指定難病84サルコイドーシスに罹患してから7年が経過しました。SAS(睡眠時無呼吸症候群)・ADHD・混合性不安抑うつ障害・緑内障もあります。非特異的全身症状や検査結果で凹む事も多々ありますが無理せずに諦めずに前向きに生きます。
酒さ様皮膚炎になった時の画像と治療の記録を期間毎に記録しました。
ウェルビーイングな現役ママ看護師ブログ。 大学病院で20年以上勤務した経験を活かし、自分らしい働き方や人生の質の向上について有益な情報発信をします。FPの夫にも相談しつつ節約や資産運用にも挑戦。
イタコです。自動タイピングとか各種霊能出来ます。 「天使体験」「虫の報せ」で情報得て新発見しまくり。 国を作り直す気満々、各種発見事を各所にメールしてる。
指定難病2個もちの腐女子喪女なおひとりさまの日常を綴ります。
55歳を前にして大細胞肺がん神経内分泌腫瘍(LCNEC)の診断を受けたおっさんのゆるい日常
脳腫瘍になり余命1年を宣告されたけど、元気に生活している我が子の事を更新していきます!
特発性間質性肺炎と仲良く付き合っていく覚書......のはずでしたが......。
現役臨床検査技師のブログです。勉強法や検査の雑談を中心です。
精神科勤務歴20年+αの看護師です。精神科のことを知りたい方々に情報を発信していきたと思っています。精神科に行こうか迷っている方や、精神科で働こうか迷っている看護師さん、精神科に関心のある方々に読んでいただけましたら嬉しいです。
2012/5微小変化型ネフローゼ症候群、急性腎不全で入院。再発診療記録や変なツール。日々思うこと。
40歳♂サラリーマン 甲状腺がんの発覚から闘病記を書いています。趣味の筋トレや釣り、子育てやお金の話など、同じような方々を少しだけ元気にします!
47歳男。妻、自閉症スペクトラムの子供の3人家族。38歳で直腸がんステージⅠ発覚。経過や日々を綴る。
夫婦息子二人の四人暮らしでワーママしてます。 2017年卵巣嚢腫摘出しました。
獣医師がペット由来の人獣共通感染症を解説するサイトです。難しいかもしれないけど、知ればペットとの過ごし方が変わる豆知識を飼い主さんにお届けします。コラムや獣医療関係者向けのジャーナルクラブもあります。
研修医生活での学びやUSMLE受験、医学の視点から見たストリートダンスについて書いたブログです。
日々の出来事・イラスト・就労継続支援B型事業所について書いているネガティブ雑記ダイアリーです。
胃がんステージ4。猫と僕とどちらが後に残るのか。
【トリネガ/ステージⅢa ➡︎病理検査の結果ルミナールb/ステージⅡbに変更】🍀日々の色々🌱
医師と病院のおもしろい記事や応援記事を投稿します。
2018年5月14日、子宮体がん陽性。自分が検索した様に同じ誰かのよりどころになれればいいな。ほぼリ
AYA世代で乳がんになりました。宣告からブログを開始。治療の経過を記録していきます。
初大島 追記有り
東京九州フェリーをポチり!フェリー熱が再燃中
【投手陣は幾度も踏ん張るも打線の援護なく】ベイスターズvsドラゴンズ3/29
「エトワール1993」(第456話)喫茶店エトワールを出て
「エトワール1993」(第455話)ローズアダージオ~プリンセスの中のプリンセスの踊り~
「エトワール1993」(第454話)喫茶店エトワールで 瑠々の感性(二)
畑の野菜ちゃんたち
【本所吾妻橋】もんじゃ焼き CHICO
ナゲットのソース
三題噺「天下無双」「ダンス」「布団」【KAC20255】
ゴリ押しの良いもの
「エトワール1993」(第452話)喫茶店エトワールで 瑠々、美香
「エトワール1993」(第451話)『花のワルツ』『終曲のワルツ』のあと
「エトワール1993」(第450話)美香のもう一つの目線 奈々
はじめましての糀さん
20年来の「変形性股関節症」が原因の両脚股関節痛持ちです。昨年ついに右の人工股関節置換手術を決行。今度は左の手術で入院中。引き続き記録をしておきたいと思います
オーストリアでの生活ことと、看護師についてのブログです。 ドイツ語の勉強とか、おいしい日本食が食べられないこととか、辛いこともあるけど、日々面白おかしく過ごせるように心がけています。 ウィーンじゃなくて地方在住。
薬剤師・社労士試験合格者です。 医療・労務系に関して、気になったTopicsを備忘録替わりに掲載していきます♪ その他、資格■に関するTopicsも掲載していこうと思います^_^
クローン病を発症して19年目、そしてストーマ(人工肛門)になって5年目。今までの経験や現在の状況などを記録しています。
#自己免疫性肝炎 #原発性硬化性胆管炎 #2つの難病 #余命後生活 余命宣告を受け、肝移植手術をし、第2の人生のはじまり👣 病気の事や、日常生活のことを発信できたらいいなと思っています!
34歳の時に乳がんステージ4を告知され、2013年7月~現在も闘病中の乳がん10年生が治療の基本的な情報と体験談を綴ってます。同じような病気の方に 少しの希望を感じてもらえれば嬉しいです。
10年程前、信州の准看護学校に通っていた頃の体験談です。
2016年~妻が癌になり、家族ともども頑張っています。経過をブログに記しています。宜しくお願いします。
赤羽トレーニングセンター公式ブログです。といっても代表鈴木の個人的なブログです。 主に筋トレの効能、健康情報、ジムの情報、ボディビル・フィットネス大会情報、IgA腎症の治療経過をお届けいたします。
白血病ドナーが白血病になった三児の母。「笑う門には福きたる」をモットーに、日々の暮らしや白血病について綴ります。
2014/08 子宮筋腫を腹腔鏡で取りました。その記録です。嵐・大野くんとNEWSを絶賛応援中!
胃全摘主夫トレーダー生活雑記ブログです。45歳から無職生活。46歳胃がん発覚し胃全摘。一口馬主、競馬、料理、投資、FX、株主優待、無職生活、胃がん、胃全摘、胃なし生活
間質性肺炎(過敏性肺炎)です。KL-6が4800にもなりましたが、今はとても元気です。
Anencephalyで生まれた息子 1時間の命やったけど 天才児でした(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
息と動きの法則を解き明かし、病気の謎を解明していきます。
子育ても終わり、慌ただしかった日々からも解放され… 時間を持て余してる時に愛猫やブログと出会いました☺ 愛猫自慢から、にわかな独り言や、色々な情報が発信できたら良いなと思ってますのでよろしくお願いします☺
平成26年8月15日にがん研有明病院にて乳がん告知をされた43歳専業主婦の日々を綴ったブログです。
2020年に乳がん告知 コロナ禍で検査はなかなか進まず、手術待機中に癌は3倍の大きさになってしまいました。 闘病記録、日々のこと、お買物、株主優待の紹介もしています。
無菌室で抗がん剤治療と戦う人へ希望を支援する為白血病で無菌室にいた時のこんなブログが見たかったを形に
2015年27歳から顎変形症治療開始!顎のズレ(左右非対称)保険適用手術(ルフォーⅠ型)船で通院!
2014年に脳梗塞で失語症に罹った時の入院ログや、今の持病、心筋症とペースメーカー(CRT-D)との付き合い方、ライフスタイルを考えるブログ。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)