2017年に大腸がんを発病し、再発、転移がありながらも抗がん剤治療を受けながら6年目となりました。余命2年と宣告されてから5年間の経過を書いていきたいと思います。
大腸癌の父と認知症の母の介護をはじめた、ひとりっ子女の葛藤。
父、大腸癌ステージ4 母、認知症 娘、ひとりっ子 長男、コミュニュケーション能力高すぎ男子 次男、頭脳明晰、私の頭脳を正してくれる助っ人 ニャンズ、三毛猫とブリショ パートナー、時に毒舌!
2020年12月に永久ストーマを装着する事になりました。オストメイト初心者なので、いろいろと教えてください。
横行結腸癌ステージⅣ。肝転移、骨転移、癌性リンパ管症。BRAF陽性。 闘病日記。 夫と5歳、3歳、1歳の子どもと5人暮らし。 目標はあと30年生きること。 孫の顔が見たい。 絶対に勝つッッッ!!!
34歳男性看護師です。 2014年11月(33歳)にS状結腸がんを手術。 2015年1月から抗がん剤「TS-1」開始。
みけねこの闘病記〜Tomorrow is another day.〜
自身の闘病記として 同じ病気の方に少しでも役に立ちたい思いからブログを始めました。
眠くて、眠くて・・・
落ち着いてます。
しびれ&痛み・・・キツいわ~
今月、忙しくなりそうです
薬ケモ(薬剤師向け化学療法解説)FOLFOX(5-FU+レボホリナート+オキサリプラチン)療法
薬ケモ(薬剤師向け化学療法解説)CapeOX(XELOX:カペシタビン+オキサリプラチン)療法
いよいよ抗がん剤開始
抗がん剤の副作用
プラチナ(Pt;白金)製剤の化学構造と特徴〜Ptの錯体・配位化学と薬理〜
アカンかった最終8クール目の「CapeOX治療」、原因はいつものヤツ(泣)
迫り来る影
今日で肝臓癌手術から1年経ちました♬
まるで“副作用の宝石箱やぁぁ”、久々のオキサリプラチンに撃沈の2月11日(涙)
膵臓の数値が17。1型糖尿病かもしれないと言われた日。
“もし糖尿病が悪化したら”の話
めんどくさいPFCカロリー塩分計算私がやっておきました。
山本89歳・食事療法・令和7年4月18日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月17日の食事
学会
bebe&coco ( ー̀εー́ ) とうにょうびょう…ですか?!
糖尿病発覚前にあった体の異変まとめ
首のエコー検査と外食時の注意点について聞いたこと
米国1型糖尿病医師バーンスタイン先生ありがとう
英国の医療情報50万件、中国の研究者がアクセス可能に
2週間の記録 〜 Freestyle Libre2のクラウドサービス、Libre View 〜
栄養士さんとの面談と「野菜だけじゃない」病院食の話
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【23ヶ月目】
「すぐ入院してください」と言われたあの日のこと
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)