『ルーエル通り39番地』のサブブログ。2度のB∀N(2021年8月)で飛んだ想いは『編みのち晴れ。(アミノチハレマル)』のロバ耳に置いています。
⑥10万人に1人の稀な疾患の記録「退院」命に対して必死の時に気づいたこと
④10万人に1人の稀な疾患の記録「手術当日の経過と想い」#脂肪肉腫
子宮頸がん開腹手術入院前に私はコレをやりました
開腹手術子宮頸がん術後の痛み体験談
バニラの避妊手術
「若返ってる」と言われても素直に喜べない時。ニキビは英語でどういう?
【年末】今年は・・・
ひまし油(キャスターオイル)で腸を動かして便秘を解消できるのか?試してみた
子宮頸がんで開腹手術後腹帯巻いて生活は意味あるのか
子宮頸がん開腹手術入院に持っていってよかったもの
去年の今日、ニコさんはひとつの臓器を失いました。
プロフィール(既往歴・入院・通院歴)
2022年11月20日は、ジェットコースターが急激に下り始めた時期です。
開腹手術後の腹帯は、いつまで?腹帯卒業して、腹巻へ変更しました。
11月 大手術の日から23年 元気とは言い難いが生きている
終わりが近づくクリスマスローズ 小さな春の花
★街中にも春が来た 2025
春の花々次々に咲く・一
ムスカリの青い花!
ムスカリ・・あちこちに
桜咲く4月
満開のクレマチスアーマンディアップルブロッサム
1週間前よりフサフサになって来たレモンバーム
ノートPCトラブル発生 / 庭のムスカリ、スノーフレーク
アヒル花壇も花盛り・ムスカリはツンツン・ボケ・義兄来る🐠🦑🍊
早春の姫立金花の開花!!日本野鳥の会の長靴+ヘビロテのガーデニングアイテム
朝散歩 薄着でも寒くな〜いヾ(๑╹◡╹)ノ"
クレマチスアーマンディアップルブロッサムの花ががいっぱい!
KUMA花壇★育つ菜園野菜★基本は大事!
小さな花達&ラッパズイセン集まれ
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
ランニング🌃🌇☔3
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
先月のブログ/今週の失敗
症状記録2025年3月|定期検診有り|若年性パーキンソン病(PD)日記
【睡眠の工夫4つ】朝までぐっすり眠る方法|若年性パーキンソン病(PD)ブログ
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
少ない持ち物で暮らすことへの憧れの裏側に隠れた本音|to minimal life
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
ATR-X症候群(指定難病180)
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
久々の体調不良/健康診断でショックだったこと/#今日のおやつはこれ
ウィリアムズ症候群(指定難病179)
体力消耗中/猫に小判だと思ったこと
病気があっても「それなりに」…/春になって始めたのは…
N市民病院受診4回目ヒアルロン酸注射3回目。「長時間駐車券」&「有料道路ETC割引登録」更新通知届く
デイじゃない日にもデイに行こうとしてた祖母(2023年10月)
昨日のこと・・・リハビリ!!頑張り過ぎ・・・
左変形性膝関節症。
”春眠暁を覚えず”なのか??(?_?)(今日は国際こどもの本の日)
4月(卯月‐うづき)に入りました!(^_^)/(今日はエイプリルフール)
とりあえず、4月以降もまだ会社のバイト員ですね!(今日はエッフェル塔の日)
まとめ‐9‐3‐年齢と筋肉の関係と入院中の筋肉の萎縮・減少
まとめ‐9−4‐私の最近のセルフトレーニング
嬉しい
入院前最後の握り Standing sushi bar 縁戸 女満別空港店(北海道網走郡大空町)
やっぱり、”桜”は良いですね… (^_-)-☆(今日はマフィアの日)
【ダイエット】40kg台に入るのにやって良かったこと
怖くて書けなかったこと
検査はほんまにしんどかったでした…(今日はマリモの日)
”腸”(大腸カメラ)の検査を受けてきました…(今日はシルクロードの日)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)