1型糖尿病の日々の記録を患者目線でやわらかに綴っています。 1型糖尿病合併妊娠の経過も書いています。 リブレ、インスリンポンプ(ミニメド、メディセーフウィズ)、インスリンペン…様々なものを使ってきました。 お気軽にフォローどうぞ♪
30代で1型糖尿病になった娘の闘病記と実母の介護に関するあれこれ
30代で1型糖尿病を突然発症した介護士の娘っちの闘病記を書いていたら、80代の実母の認知症発覚! 介護申請をし、要介護1を貰いデイサービスに行かせるべく奮闘中の介護記録を徒然に綴ってます。
長女を妊娠時に妊娠糖尿病を患い、 そのまま糖尿病患いとなってしまった 主婦オカコのブログ。 糖尿病を患いながらもなんとか2人の 子どもに恵まれました。 こちらのブログでは糖尿病に関する情報を いろいろご紹介します。
2017年、29歳で発症。でもポジティブすぎて即克服。障害年金3級もGET!a1cは6.3を叩き出す!1型糖尿をブログでめちゃポジティブにします!
2017年9月、当時中学2年生の息子が1型糖尿病を発症しました。 テニスを頑張りながらコントロールをしています。 思春期で心が揺れる中、親子の葛藤など日々の生活を綴っています。
星も読んじゃう心理カウンセラー見習いの内観日記(たまに体質改善)
1型糖尿病・発達障害・双極症Ⅱ型・HSP・自律神経の乱れ…色々あって生きづらいけど今はしあわせなアラフォー主婦カゼハヤサキが、星よみと心理カウンセラーを学びながら綴る日々。
緩徐1型糖尿病歴12年の私がおススメする血糖コントロール方法
緩徐一型糖尿病歴12年のエリザがインスリン依存を免れ、Cペプチドの数値も改善されたおススメの血糖コントロール方法について紹介しています。 血糖値スパイクを起こさない身体に!そしてなりたい自分になりましょう!!
娘の日常にインスリンポンプがふえました ー1型糖尿病や日々の話ー
次女が6歳の2021年4月、1型糖尿病と告知されました。 インスリンポンプとCGMを使用しています。 ミニメド640とSAPとの戦いや、日々の生活を綴れたらと思います。 あまり頻繁な投稿はできませんが、どうぞよろしくお願いします。
同じ1型糖尿病と歩んでいる人への情報の発信、共有を通して、抱えている不安や悩みを少しでも解決できるようなブログを目指しています。 1型糖尿病と歩む人生が豊かなものになるように。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)