「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「病気」カテゴリーを選択しなおす
50代を楽しみましょう。子宮頸がんに負けない
子宮頚部腺がんになってしまった占い師です。円錐切除術、単純子宮全摘術(卵巣摘出)を行いました。
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
子宮頚ガンになっちゃいました!!
35歳既婚子無。子宮頸ガン1b1期で広汎子宮全摘後、再発。現在、抗癌剤+放射線治療中の闘病記です。
種まく人
2009年3月、36歳で子宮頸癌Ib1期、腺癌、低分化型と診断され、円錐切除術、広汎子宮全摘出術を受ける。
Under the milkwood
子宮頸がんになった四十路女子の日々をつらつら
ohana日和
シングルマザーの日記です。子宮頸がんの微小浸潤癌と告知。こどもたちのため、がんばって治さなくちゃ。
癌だって・・・
乳がん、右側の胸の全摘出同時再建手術しました。術後4年目に子宮頸がんの異形成を患う。
癌ばって生こう!!
子宮頸ガンで2004年に円錐切除しました。
子宮体癌の私と夫とチワワと。将来ママになれる日まで
不妊治療中に子宮体癌1a期が見つかった。でも、黄体ホルモン療法で消えた!悩んで迷って前向きに生きる毎日
3bになっちゃったよ〜
子宮頚がん検査に行こう!子宮頚がん検診で、クラス分類3b型と診断されたおなごの日々是メモメモ。
いのちの日記
29歳で癌になり、余命宣告されました。子宮頸部腺癌の末期です。私はまだ生きています。
嵐大好きうるうるママ、.3つのがんとともに
2009年3つのがん告知。全身の骨と全身リンパ節転移・髄膜転移・顎骨壊死・多発肝転移、子宮頸がん再発
ぴーすふる。
結婚5年目。2歳の息子と真っ白マイホーム、幸せだけど「癌」を抱えたママLIFE。
Bar Scotch Cat 〜女性バーテンダー日記〜
Bar Scotch Catへご来店ありがとうございます。女性バーテンダーScotch Catの独り言&酒の肴の与太話です。
なんもなんも。
再婚して半年後に子宮頸がん(明細胞腺がん 1b2期)になり手術、化学療法をしました。
まさか、ワタシが子宮がん!?
38歳、バツイチ、子供出産歴2回。再婚間近でまだまだ子供を諦めてないワタシが子宮ガン・・・・。
私が子宮がん?え、ほんまに?
子宮頸がん体験記。心の葛藤、セカンドオピニオン、手術、術後の性生活も。術後1年、不妊治療して妊娠しました。
Smile Cafe ゆるりと生きてこ
30代独身で子宮体がんになっちゃいました。いっぱい泣いた分、いっぱい笑っていたい。
今を大切に笑って生きる事。
27歳甲状腺ガン・子宮ガンデビュー。 その貴重な体験を忘れぬよう自分へのイマシメ日記を綴っています。
づるづる草
早めにリタイア、お江戸から札幌へ帰還しました。再発子宮体がん経過観察中&人工股関節装着済み。お寺巡りとブッキー手作り大好きオバサンゆるゆる日記です。
子宮頸癌 広汎子宮全摘出術 pusu☆blog☆彡
子宮頸癌1b1期で広汎子宮全摘出術&リンパ節郭清を受け経過観察中です。
いきてみた
「来年は無理でしょう。」との余命宣告を受けてから、2年が経ちました。がんと付き合いながらのゆるい日常
前を向いていこう・大切な日々のこと
2016年2月〜子宮体がん治療の記録と日々に感じたことをつづります。
☆コッピーの好きなコトいろいろ☆
インテリアなど好きな事を中心に、気ままに書き綴ります♪ 2015年に子宮頸癌1b1期になりました。
「想いの力」を信じて 〜私は子宮頸がんステージ4b〜
2014年7月子宮頸がんステージ4bの告知を受けた主婦ここみのブログ
前を向いていきたいな
アラフィフの独身。子宮癌肉腫と診断され、手術、抗がん剤後、経過観察中。転移性脳腫瘍の母の介護。
御破算で願いましては
30代前半。結婚1年目にして子宮体がんと診断され、広汎子宮全摘出術を受けました。現在経過観察中。
ひなたぼっこ〜子宮頚部異形成の記録
子宮頸がん検診に引っ掛かり、上皮内ガン〜高度異形成を診断され、円錐切除手術と術後の記録。
34歳、子宮頸部上皮内腺癌になりました
子宮頸部上皮内腺癌(AIS)で、2014年12月に円錐切除。発見までの経緯など。
ガンが治る食事 Macrobian's Le creuset Life
食材が限られたマクロビオティックを、カラフルなル・クルーゼで楽しんで、癌を自然退縮する。
子宮体癌と頸癌!笑顔で過ごして乗り越えよう
子宮体癌と思ったら子宮全摘術後の病理検査で頸癌が見つかりどちらも腺癌!抗がん剤治療後〜経過観察中
虹色の未来 〜ヤマトと共に〜
発達障がいの次男と、がん患者の母の穏やかな?日々。
素敵な毎日〜39歳子宮体癌治療とその後〜
2014年5月に診断を受けて手術〜抗がん剤治療を終え現在経過観察中です☆回顧録・今の事を綴ります。
子宮体癌から妊娠するまで(病人は気難しい)
2005年31歳で子宮体ガン。ホルモン治療、温存、寛解。2008年自然妊娠、2009年7月挙児!子宮温存中です。
子宮腺がんと日々の生活
子宮腺がんと診断され、広汎子宮全摘術を受けます。 その闘病記を書いていきます。
母の子宮体がん 子宮肉腫 闘病ブログ
2014年2月24日子宮体がん 子宮肉腫告知、2014年3月4日手術、闘病日記
トラブルなんてぶっ飛ばせ!そして得たもの
日常に溢れるトラブルとその対処法、解決法を綴ったブログです。
森田神経質 子宮頸がんCIN3からのあるがままに
2013年に子宮頸がんの円切切除をしました。 CIN3で高度異形成です。
独身、子供なし、彼氏なし、子宮頸がん
35歳独身、彼氏なし子宮頸がん1b1期( 卵巣2つ温存)と診断。 日々の日記です。
KEA工房ボディケアサロンのStaffブログ
インナーを通して乳がん、子宮がんなど、 女性特有の病気を経験された方々へのサポートを行っています。
前を向いて
母が子宮体がんであることが判明しました。病と向き合う母と私の日々の記録を綴っていきます。
きみブログ ++たまに闘病++
子宮頸がん 粘液性腺がん 1b1から再発予防抗がん剤治療をへての日記
namiの毒吐き日記
中等度異形成の円錐切除にて子宮頸部腺がんが発覚。告知から現在に至る経緯を紹介。
こっそりひっそり
2012年6月子宮頸がん高度異形成の診断。その後の経過等を随時更新。
HOLY SPIRIT〜人生の苦難と果実〜
父の死…家族との決別、うつ病。 離婚、絶縁状態の姉妹… 2012年夏に子宮がんを発症…苦悩のしるし
悩みながら進もう
子宮頸がんの高度異形成・腺異形成と診断されたけど前向きに!でも今は大いに悩みつつ毎日過ごしてます。
子宮頸癌 1b−2期 3年後の私。
子宮頸癌の、手術後の、私の当時の気持ちと今。
ちょびの徒然 ときどき闘病
31歳で子宮頸癌1b1期により子宮全摘出&両側卵巣摘出&化学療法。治療後1年半で再発転移しちゃいました!
ホントの気持ち
2011年子宮頸がん(大細胞神経内分泌癌)と診断された2児のママです。
☆どうなる、私☆
子宮頸部腺がん患者です。2度の円錐切除から5年経過し、2011年に筋腫核摘出手術をうけました。
あしたもいい天気
子宮がん検診を受けて高度異形成とわかり円錐切除の手術を受けた40代半ばの3人娘の母のブログです。