自他ともに認めるアルコール依存症の45歳。とんでもない飲み方を何年も、連日連夜365日していたら2024年5月2日にアルコール性肝硬変とお医者さんに言われ、このままだと死にそうなので断酒することに。
アトピーに振り回されるどん底な毎日からの大逆転!穏やかな日々を手に入れた私の人生
アトピーはじめ不健康な人生一色。そして重度アトピーの娘。病気に振り回される人生から一転、病気もお薬も手放し、穏やかな生活を手に入れることができました。 家族の健康はママが作る。その方法をブログを通じて必要な方に届きますように
2017年にエナメル上皮腫がわかり、毎年手術や入退院を繰り返してきました。2023年に再建手術の卒業が見えてきたので、発症から再建までの体験記を残します。どなたかのお役に立てると嬉しいです。
病名がわかるまでの2年弱で通った病院等での経験、かかった費用等の紹介、少しでも楽に生きるためにどうするかを考えてみてます。
50代前半でヘバーデン結節になってしまい、これまで使っていたいろんなものが使えなくなってしまいました。ちょっと早めの老いじたくと考えて生活や道具類を見直していきたいと思います。
1型糖尿病の日々の記録を患者目線でやわらかに綴っています。 1型糖尿病合併妊娠の経過も書いています。 リブレ、インスリンポンプ(ミニメド、メディセーフウィズ)、インスリンペン…様々なものを使ってきました。 お気軽にフォローどうぞ♪
こんにちは。9年間の看護師経験を経てスキル0、知識0、収入0から在宅ワークをスタートした我武者羅ママです。 看護師時代の経験談や、育児のライフハックの情報配信をしています。 ブログ初心者が生活の柱にするため毎日我武者羅に頑張ります。
2023年9月、36歳で子宮体癌と診断されました。 術後の病理検査の結果、 ⅠA期 類内膜癌 Grade1 追加治療なし、経過観察中です。 子宮体癌と診断されるまでの経緯や その後の生活、 術後に患った目の病気の事をお話します。
2015年クリスマスイブ前日に父が脳梗塞で倒れ、救急搬送され、緊急手術を行い、その後、後遺症に対抗するための出来る限りの治療方法について、現在に至るまでの約9年間の家族による介護や後遺症の治療について日記形式でしたためます。
100万人に1人と言われるユーイング肉腫(希少がん)の治療中のギリAYA世代♂です。同じ病気や、がんになった方の参考までに病気の治療記録と、病気関連の情報の紹介をします。基本的には自分が体験したことなどです。
北海道十勝の「答えが見つかる気功院」、快(こころ)おおぞら気功ラボの気功師が、気功で出来る病気治療・健康法をご紹介。解決しない不調に、健康の不安に、医療気功で出来ることを、事例も交えてお伝えしています。気功、時々、北海道観光。
私の夫は、直腸がんで抗がん剤治療中、長年悪性リンパ腫を研究した医師でもあります。 がん治療中の方や、ご家族の方、がんに興味をお持ちの方にお役に立てるかもと思い、このブログを立ち上げました!!治療の様子などを発信したいと思います。
複雑型子宮内膜異型増殖症&多嚢胞性卵巣症候群&潜在性甲状腺機能低下症&先天性心室中隔欠損症のブログ
重症多嚢胞性卵巣症候群の為、自力で生理来ず、 複雑型子宮内膜異型増殖症となり、ホルモン治療にて寛解、 体外受精にて妊娠、出産。 その後の記録も綴っています。
看護師歴20年で心が折れ介護職に転職。自分を取り戻し前向きな人生になったブログです。心が疲れている看護師の転職をおすすめします。介護職になったからこそ分かる介護士の苦手な看護豆知識も簡単に面白く発信します。
2022年に発症した脊髄炎で50歳目前で身体障害者になっちゃいましたが…上等上等!! 病気と駄文のアホブログです! きょうもいい日でありますように~!
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)