chevron_left

「病気」カテゴリーを選択しなおす

cancel

病気ブログ村 テーマ(話題順)

  • 抜毛を治して美容院へ行くぞ!!

    髪や眉毛、まつげや、下の毛までも、 なぜだか、自分で抜いてしまう。 やめたいけどやめられない・・・。 そんな癖で悩んでいる人いませんか? これは、抜毛症(癖)という病気なのです。 励まし合いながら、一緒に抜毛を減らしていけたら、 いいな〜♪

    テーマ投稿数 601件

    参加メンバー 19人

  • 家庭医・かかりつけ医

    病気や健康に関することならなんでも可! 健康で元気に長生きをするために役立つことならなんでも可能!! かかりつけ医の見つけ方やかかり方、良かったことや悪かったことなど

    テーマ投稿数 9件

    参加メンバー 1人

  • 不妊治療の情報交換&助け合いの場

    不妊治療の辛さを一人で抱えこまず、みんなと共有することで少しでも前向きに頑張っていきましょう☆ 私は子宮内膜症の手術を経て、不妊治療をしております。 不妊治療だけでなく、女性特有の病気についての情報交換も歓迎いたします☆ みんなで赤ちゃんに出会えるよう、助け合っていきましょう♪ 気軽にトラックバックして下さい☆

    テーマ投稿数 46件

    参加メンバー 5人

  • 盲導犬〜未来につなぐ 七色物語〜

    盲導犬に関することならどんなことでもOK! 隊長が帰ってきたー!!!!!! 謝波那につづくブログ第2弾☆ 7頭目のパピー七色と日々奮闘中。

    テーマ投稿数 18件

    参加メンバー 7人

  • 非定型精神病

    無いみたいなので作ってしまいました( ^ω^ ) 非定型精神病って今だによく分からない病気だと思うので情報交換に役立つと良いな、と思います。あと非定型精神病の方々、そうじゃないかな?と思っている方々との交流ができれば幸せです。

    テーマ投稿数 54件

    参加メンバー 4人

  • 森林浴

    森林浴について。

    テーマ投稿数 52件

    参加メンバー 12人

  • パニック障害!みんなで乗り越えよう!

    不安なとき。発作のとき。 独りだと不安ですよね。 だけど、仲間がいると思えれば…。 大丈夫、みんなが付いていますよ^^ 手と手を繋いで、その温もりを感じながら パニック障害をみんなで乗り越えていきましょう☆ お気軽にトラックバックしてください♪^^

    テーマ投稿数 621件

    参加メンバー 45人

  • 鉄欠乏性貧血

    女性に多い、鉄欠乏性貧血。貧血のせいとは、わからないサインを身体は沢山、発しています。特徴的な身体の様子や、食事、医療機関に掛かった方が良い兆候など、情報を共有出来たら嬉しいです。

    テーマ投稿数 15件

    参加メンバー 3人

  • 躁うつ病をまじめに考える

    躁うつ病と闘いながら働く会社員、ぱんちょです。 この病気はなかなか家族にも理解してもらえず、孤独を感じてらっしゃる方、多いと思います。 同病者の方であれば気軽に病気についての相談も出来るし、コミュニケーションが図れると思います。 よろしくお願いします。

    テーマ投稿数 261件

    参加メンバー 15人

  • 小児ぜんそく

    小児ぜんそくに関すること

    テーマ投稿数 16件

    参加メンバー 6人

  • ブログみるブログみるアプリって? - 平凡な日常を楽しむブログ
  • レーシック体験談

    レーシックの体験談についてのトラックバックお待ちしています。

    テーマ投稿数 190件

    参加メンバー 19人

  • ミソフォニア(音嫌悪症)

    特定の音を嫌悪してしまう症状をミソフォニア(misophonia)、音嫌悪症といいます。 咀嚼音、クチャラー、鼻すすり、タイピング音などに対し激しい嫌悪感はないでしょうか。 ひとりで苦しんでいるミソフォニアの人に伝えていけたら幸いです。

    テーマ投稿数 5件

    参加メンバー 1人

  • うつ病ブログ(パニック障害の広場)

    パニック障害で悩む人、みんな集まろう!     ここはメンタルヘルスのラストリゾートです。 メンタルヘルス患者による、メンタルヘルス患者のための、メンタルヘルス患者のブログを、みんなで作って行きましょう! 重篤なパニック障害の人も、プチの人もすべて歓迎!

    テーマ投稿数 51件

    参加メンバー 12人

  • 子宮体がんを広めたい!

    「子宮体がん」は、「子宮内膜増殖症」という病気から進行して発症する、子宮がんの一種です。 日本人女性には圧倒的に「子宮頸がん」の発症が多いため、「頸がん」に比べて「体がん」は、情報がほとんど発信されていません。 「体がん」になった私たちが、「体がん」のこと、もっと世の中に広めていきませんか? そういう目的で立ち上げてみました。 「体がん」の患者さん、記事を書いたら、どんどんトラックバックして下さい!

    テーマ投稿数 74件

    参加メンバー 7人

  • 予防医療 No health is No life

    保険には加入するけど病気の予防には関心がないのはなんでだろう? 保険に入っても絶対に病気を治せるとは限らないから。 健康な人生の具には予防医療を知ること!情報難民にならないようにみんなでシェアしよう!

    テーマ投稿数 3件

    参加メンバー 1人

  • セルフメディケーションは薬局&薬店でね!

    2009年6月薬事法が改正になり 薬局&薬店ドラッグでの販売方法も変化! 自己責任で店頭やネットで情報集めて 薬剤師に1類は説明を受けて買ってね 医薬品は主&副作用が必ずありますから 慎重に「クスリ」選びをしてゆきましょう!

    テーマ投稿数 40件

    参加メンバー 7人

  • 自己炎症疾患について

    狭義の疾患(家族性地中海熱、TRAPS、CAPS、高IgD症候群等)に限らず、リウマチ他広義の自己炎症疾患も含みです。

    テーマ投稿数 43件

    参加メンバー 4人

  • 病気の子供本人の心

    私は病人扱いは嫌いです!!。 でも〜少しは気を使ってよ〜 だって、病院の先生の禁止事項があるんだから・・

    テーマ投稿数 6件

    参加メンバー 5人

  • リウマチと難病

    リウマチを初めとする難病がどのようなものか、患者さんはどのように日常を過ごされているのか、またこれらに対処する治療をどのようにされているのか、情報収集の場にしたいと考えています。  行き詰まっている西洋医学的な治療ではなく、東洋医学や民間療法、個人で考えられた対処法などを中心にします。メンタルな面も重要です。

    テーマ投稿数 289件

    参加メンバー 17人

  • 人工透析〜こんな悩みを抱えています。〜

    人工透析をしていると、色んなトラブルが起こりますよね。 低血圧、痙攣、副甲状腺の異常、穿刺の失敗、等々。。。 そんな透析患者の悩みを共有して、みんなで励まし合いませんか?

    テーマ投稿数 30件

    参加メンバー 5人

  • 良性発作性頭位変換めまい

    いきなり襲われる強いめまい。生命には別状無し、と言われても、あまりに強いめまいで、恐怖心も強いです。情報を共有出来れば嬉しいです。

    テーマ投稿数 4件

    参加メンバー 2人

  • どもり(吃音)

    どもり(吃音)なんでもOK

    テーマ投稿数 80件

    参加メンバー 8人

  • 精神科の薬の離脱症状について

    初めまして(^-^)精神科の薬の副作用に悩み、服薬して、はや、13年がたちました…働けなかったこともありました。 今離脱症状についてのブログをしていますが、この問題で悩む人は、私のブログのリンク先にも、沢山要るんです。 ですが、自分でどうしたらいいのかが、全くわからずに、試行錯誤の毎日のかたが殆どの現状です。同じ問題を抱えるもの同士、情報交換、コミニケーションを図りましょう…(^〇^)

    テーマ投稿数 4件

    参加メンバー 3人

  • 炎症性腸疾患患者の為の腸が喜ぶ食卓

    潰瘍性大腸炎・クローン病などの炎症性腸疾患患者の為の毎日のごはん・食事の紹介や、食卓紹介、食事法、調理法、レシピ。大腸ガン・直腸ガン・大腸ポリープ患者の食卓。みんなの食事を参考にして、血便を減らしましょう!「今日はこんな悪いモノを食べちゃった、反省!」でもOKです。GOOD食、BAD食を公開して毎日の食事を客観的に見つめませんか。データーベース化して日々の生活に生かしましょう〜★

    テーマ投稿数 355件

    参加メンバー 5人

  • 糖尿病で入院

    糖尿病は怖い病気です。

    テーマ投稿数 7件

    参加メンバー 1人

  • 難病 ALS(筋萎縮性側索硬化症)について

    ALS(筋萎縮性側索硬化症)についての記事なら何でもOKです。 1人でも多くの人にこの難病を知って欲しい。 1日も早く治療法が見つかって欲しい。

    テーマ投稿数 69件

    参加メンバー 3人

  • 闘病入院生活〜慢性前立腺炎

    慢性前立腺炎に冒され、入院はしていませんが自宅療養で闘病生活をしています。※病気の原因はわかりませんでしたが今は完治しました。

    テーマ投稿数 243件

    参加メンバー 8人

  • 男性不妊で一人目ベビ待ち♪アラフォー様

    男性不妊で一人目ベビ待ちのみなさん。 情報交換や、何気ないおしゃべりや、愚痴ったりして、 ベビちゃんまでの道程を一緒にがんばりましょ〜♪

    テーマ投稿数 84件

    参加メンバー 11人

  • 病原菌〜腸内細菌〜大腸菌

    大腸菌(だいちょうきん, Escherichia coli 略してE. coli)は、グラム陰性の桿菌で通性嫌気性菌に属し、環境中に存在するバクテリアの主要な種の一つである。この菌は腸内細菌でもあり、温血動物(鳥類、哺乳類)の消化管内、特に大腸に生息する。 バクテリアの代表としてモデル生物の一つとなっており、各種の研究で材料とされるほか、遺伝子を組み込んで有用な化学物質の生産にも利用される。

    テーマ投稿数 12件

    参加メンバー 6人

  • ひきこもりについて考える

    多様な角度から、ひきこもりについて考える。ひきこもり当事者・ひきこもり家族・ ひきこもり支援者・ひきこもりに関心のある第三者が、意見を持ち寄る。

    テーマ投稿数 3件

    参加メンバー 1人

  • 子宮内膜“増殖”症

    『子宮内膜症』と間違えられやすく、医者ですら間違うこともあります。 放置すれば、『子宮体がん』になる可能性があります。 少ない情報を共有しましょう〜〜〜〜

    テーマ投稿数 9件

    参加メンバー 8人

  • 多重人格

    Bipolar I disorder Agoraphobia Sleep disorder DD DID Kyoto law X JAPAN hide

    テーマ投稿数 1件

    参加メンバー 1人

  • 乳癌名医と名病院のコミュニティ

    乳癌の名医と名病院の情報を集めるコミュです。 5年生存率や治療特徴、最新治療を実施している、乳癌治療施設に関する記事をお持ちの方はトラックバックをよろしくお願いいたします。 キーワード:乳がん、乳癌

    テーマ投稿数 26件

    参加メンバー 13人

  • 在宅医療を考えよう。

    医療と福祉が一体化しないと成り立たないのが在宅医療です。患者、医療、福祉の現場から色々意見を出し合いましょう。

    テーマ投稿数 25件

    参加メンバー 10人

  • 医療系テレビドラマ

    ギネ〜産婦人科の女たち 藤原紀香さん好演〜日テレ系 「白い巨塔」など最近多いぞ いわゆる舞台が病院の医療ドラマ 看護師の「ナースのお仕事」なども 医療系テレビドラマと名づけます

    テーマ投稿数 21件

    参加メンバー 9人

  • 乳がん患者の家族

    乳がん患者の家族のためのコミュニティです。 色々な情報交換ができたらよいと思います。 関連記事のトラックバックのみお願いいたします。

    テーマ投稿数 26件

    参加メンバー 4人

  • 肺がんに関するブログ総合

    肺がんといっても種類もあり、フェーズも違うと思います。また闘病中の方もいれば術後の不安を抱えて生活している方もおられると思います。が、とりあえずここで色々な経験を共有していこうと思います。

    テーマ投稿数 93件

    参加メンバー 5人

  • うつ.グラス ハート

    うつ病をはじめとする精神疾患の方、一緒に前に進みませんか?

    テーマ投稿数 98件

    参加メンバー 15人

  • 口腔ケア

    マニュアル 高齢者 手順 目的 看護研究 誤嚥性肺炎予防や経口摂取を可能にするために、病院・施設・在宅で口腔ケアが注目され始めてきました。 看護師や介護職が口腔ケアに取り組む際に、役立つ情報を集めたいと思います。

    テーマ投稿数 39件

    参加メンバー 19人

  • 逆流性食道炎・胃食道逆流症・胃

    逆流性食道炎、胃食道逆流症、非びらん性胃食道逆流症、バレット食道、ヘルニア、胃酸過多、慢性胃炎、急性胃炎、胃、胃癌、食道癌、食道など胃食道の病気に関係のある記事ならトラバックどうぞ。

    テーマ投稿数 244件

    参加メンバー 16人

  • 脱 病

    脱 病 病気に対する色んな不満を      吹き飛ばそう。      負けるな日本

    テーマ投稿数 7件

    参加メンバー 3人

  • お話したいぉd(´C_,`☆)ネッ

    不登校の妃那です(`・ω・´)ゞ 病気を併発して奮闘中です。 たくさんの方と話したいですアァー(´д` )

    テーマ投稿数 4件

    参加メンバー 4人

  • 頚椎症

    頚椎症による肩や肩甲骨、腕の痛み、痺れのある方。 治療中の方、手術を受けられた方など トラックバックして情報共有いたしませんか?

    テーマ投稿数 5件

    参加メンバー 2人

  • 特発性脊柱側湾症

    特発性脊柱側湾症を改善させるための注意点。

    テーマ投稿数 1,530件

    参加メンバー 5人

  • 代替療法☆自律神経免疫療法より☆

    癌の三大治療として現在行われているのは、 手術・抗癌剤・放射線がありますが、 私たちの体に元からある免疫力を更にアップさせて、 癌をやっつける免疫療法をご存知ですか? 自律神経免疫療法等、 代替療法の情報交換の場にしたいです。

    テーマ投稿数 132件

    参加メンバー 21人

  • 院内感染(抗生物質が効かない耐性菌)

    MRSAにはじまり 多剤耐性アシネトバクター 多剤耐性緑膿菌 バンコマイシン耐性腸球菌など 弱毒だった菌が強毒へ変化しました 病院内感染はある程度防げるはず? 看護師の手洗いなどの標準予防策と 抗生物質の「乱用」を戒めることです 菌を同定し慎重に選択し治療すべきで 安易な抗生物質の使用は耐性菌を生む 20世紀人類はペニシリンを発見したが 100年経たないうちに遂に打ち止め? 新薬も直ぐ効かなくなるので期待できない 21世紀は正に大感染症の時代に突入した

    テーマ投稿数 5件

    参加メンバー 4人

  • 五月病

    五月病(ごがつびょう)とは、新人社員や大学の新入生などに見られる、新しい環境に適応出来ない事に起因する精神的な症状の総称である。4月には新しい環境への期待があり、やる気があるものの、その環境に適応出来ないでいると人によってはうつ病に似た症状がしばしば5月の連休明けに起こる事が多い事からこの名称がある。「さつきびょう」は誤読。

    テーマ投稿数 8件

    参加メンバー 8人

  • サトラレ友の会ボランティア募集

    mixiでサトラレ友の会の管理人を務めております中田と申します。だれでもいいですがあなたの助けが必要です。サトラレ友の会を運営しておりますがが、ほとんどエスパー(テレパシー送受信状態)の集まりの状態です。 https://mixi.jp/show_profile.pl?id=67308458 老若男女といませんが、とくに、ご入会いただけると助かります。人生の最後のお願いです、どうかサトラレ友の会でそうしたサトラレ症候群の人らを病人扱いしないで本気でそういう人たちと真っ向から向き合える若者人の入会をしていただける方々心からおまちしております、サトラレ現象は科学で説明つきません今だ謎に包まれています。最終的に死んだらどうなるのか不安です、死後の世界があとまた、思考伝播で集団ギャスティングされるかと思うと憂鬱な気分にもなる方も多く自殺すらできず我慢して生きている状態なのは明らかです。 もしよろしければ管理人になっていただける方を複数人数を募集します https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=6354715&id=92845887 コミュニティの管理人に立候補するには?https://mixi.jp/help.pl?mode=item&item=1302を参考にしてみていただいて、管理にとして、そういう自覚がある人の繋がりを築いていだだければ幸いです https://i.imgur.com/F08y3AG.jpg

    テーマ投稿数 1件

    参加メンバー 1人

  • 病院行くの辞めませんか?

    疑問に想わないですか? 薬漬=日本は精神科など薬使いすぎ! 薬中毒=>薬で治るの?薬=リスク 薬で精神が安定?コントロールするの? 本当に精神科の医者が患者を診ているの? 待合室で感じる素朴な疑問を みんなでトラックバックし とりあえず病院行くの辞めて 新しい治療法=東洋医学とか 漢方薬、マッサージとか いろいろな代替療法のページです。 癌だってなんだって代替療法の時代です。 自宅でやっぱり自由に死にたいものです! 自由にタバコでも吸ってお酒のんでも健康 病院に行くのだったら他に代替の治療法が 本来の薬に頼りすぎない生活を取り戻そう!

    テーマ投稿数 127件

    参加メンバー 46人

  • 目に関すればなんでも

    アイメイク。美容整形手術。 目の病気に掛かった方。 目の手術をした人

    テーマ投稿数 149件

    参加メンバー 38人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用