chevron_left

「病気」カテゴリーを選択しなおす

cancel

病気ブログ村 テーマ(話題順)

  • 鬱(うつ)な日常

    憂鬱だったり、不安だったり。 心が曇り空の日が多いかもしれないけれど、 晴れの日が増えるといいな。

    テーマ投稿数 11件

    参加メンバー 7人

  • 誰でも病気は治せます

    振り子に関心ありますか。 病気の治し方を多くの方に公開しがん、認知症、うつ病で困っている方の助けとなればと思っています。

    テーマ投稿数 30件

    参加メンバー 9人

  • APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)

    APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事

    テーマ投稿数 2件

    参加メンバー 1人

  • 線維筋痛症 寝たきりセラピスト

    痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています

    テーマ投稿数 2件

    参加メンバー 2人

  • 手作り・メンタル全般、トラバ歓迎!!!

    メンタル全般、トラバ大歓迎! 手作り好きな人も、歓迎! 日ごろのもやもやを、心のこもった手作り品で 癒しましょう♪

    テーマ投稿数 6件

    参加メンバー 3人

  • ぎっくり腰

    医師の診断は「疲労による急性の腰痛」 だけど、経験者にしかわからない絶望的な感覚。後輩にノウハウを伝えるために、体験記や情報を寄せ集めましょう。

    テーマ投稿数 205件

    参加メンバー 56人

  • 薬学部生活

    大学で薬学部に通っている皆さん、薬学生活についてブログに書いてあるなら是非参加してください。

    テーマ投稿数 5件

    参加メンバー 3人

  • うつ病のクスリについて

    うつ病ほか、メンタル系のみなさんの、のんでるクスリについてのひとりごと、合う、合わない、副作用、不安なこと、こんなこと、あんなこと、なんでもトラックバックしてください♪

    テーマ投稿数 29件

    参加メンバー 8人

  • 気分転換の方法

    気分転換の方法について、何でもOKです。(メンタル系を仮定しています)

    テーマ投稿数 142件

    参加メンバー 26人

  • 糖尿病運動療法

    糖尿病の運動療法について

    テーマ投稿数 294件

    参加メンバー 16人

  • ブログみるブログみるアプリって? - 平凡な日常を楽しむブログ
  • 1型糖尿病*IDDM

    1型糖尿病患者さん♪

    テーマ投稿数 457件

    参加メンバー 28人

  • 骨折

    体験談や苦労話など、骨折にまつわる生の声を、いろいろお聞かせください。

    テーマ投稿数 89件

    参加メンバー 18人

  • クスリ=薬=ドラッグ医薬品情報

    病院の処方薬や薬局で買ういわゆる〜 「医薬品:治療薬」について・・・・ 医師〜薬剤師〜看護師〜登録販売者〜MR〜 主作用〜副作用〜緊急安全性情報などなど

    テーマ投稿数 176件

    参加メンバー 43人

  • 高血圧症改め褐色細胞腫

    あなたの病気はほんとに高血圧症ですか? まだあまり認知されていない病気である褐色細胞腫のトラコミュです(・∀・) 生活習慣病だと思って定期検査だけで放っておくと大変なことになりますので こんな病気のことも知っておいてください。

    テーマ投稿数 9件

    参加メンバー 5人

  • 顎変形症

    顎変形症に関するブログをお持ちの方は是非。

    テーマ投稿数 14件

    参加メンバー 4人

  • 患者から見た。医療現場

    「こんな病院ひどくない?」「そんな治療なの?」病院で「嘘だろ?」と思ったような悪徳な病院。「ここの病院はよかった」などのよい病院。患者から叫ぼう。医者じゃなく、患者が主役のはず!!!!!

    テーマ投稿数 965件

    参加メンバー 82人

  • 急性膵炎・慢性膵炎

    急性膵炎や慢性膵炎に関するトラコミュ

    テーマ投稿数 16件

    参加メンバー 2人

  • 潰瘍性大腸炎

    潰瘍性大腸炎に関する記事のトラックバックをお願いします。

    テーマ投稿数 434件

    参加メンバー 32人

  • 2型糖尿病 あなたの食事運動改善方法を教えてください

    2型糖尿病 あなたの食事運動改善方法を教えてください

    テーマ投稿数 33件

    参加メンバー 6人

  • 概日リズム睡眠障害

    「朝が弱い」「低血圧でもないのに・・・」 ひょっとするとそれは、睡眠障害かもしれません。 私も当初は自分が睡眠障害だとは思いもしませんでした。 大学時代、不規則な生活を送っていたような人が結構この症状に悩まされていたりする人が多いようです。 受験生などにも稀にいるようですね。 【概日リズム睡眠障害】 体内の活動と休息のリズムが、昼夜のリズムや社会の活動リズムと一致しないために起こる睡眠障害です。「時差ぼけ」や、夜勤や遅寝遅起きを繰り返した結果、昼夜が逆転してしまう「睡眠相後退症候群」などがあります。これらは体内時計との関わりが大変深く、時計遺伝子に変化が起こって体内時計がうまく働かなくなったために起きるのではないかと考られます。ズレのリズムによって下記のパターンがあります。

    テーマ投稿数 161件

    参加メンバー 26人

  • 睡眠時無呼吸症候群〜SAS

    睡眠時無呼吸症候群SAS。「私ってSAS?」とか、「今治療中」という方、トラバお待ちしています。

    テーマ投稿数 102件

    参加メンバー 21人

  • 歯ブラシ

    歯ブラシに関することなら、なんでもどうぞ

    テーマ投稿数 67件

    参加メンバー 37人

  • ひなたとそらの日常

    日々のひなたとそらの様子、自分が感じた日常の出来事などを綴っています。 うつ病で療養中なので、なかなかしんどいときには更新出来ないかもしれませんが、少しずつブログ初心者なりに勉強していこうと思っているので、宜しくお願いします。

    テーマ投稿数 15件

    参加メンバー 4人

  • 脳性麻痺  (二次障害)

     脳性麻痺 またアテトーゼ型の脳性麻痺者に多い 二次障害について 正確に知ってもらいたいです。

    テーマ投稿数 18件

    参加メンバー 3人

  • ストレス(自律神経関係など)による病気♪

    ストレス!(自律神経)による病気や解決方法♪

    テーマ投稿数 138件

    参加メンバー 12人

  • 感染症(食・人獣共通・環境ほか)

    鳥インフルエンザやBSE(狂牛病)、HIVなど、感染症が今後ますます大きな社会問題になりそうなので投稿します。そういったブログのリンク集ができるといいなぁと思います。

    テーマ投稿数 347件

    参加メンバー 124人

  • 20代乳癌☆ライフ

    ブログを通して、乳癌仲間が欲しいです。同じ苦しみを味わったからこそ病気の痛み、辛さ、喜び、一緒に分かち合えたら幸いです。よろしくお願いします。

    テーマ投稿数 18件

    参加メンバー 12人

  • 眼瞼痙攣

    数年前に症状が出て、一年前にやっと診断されました。 症状の良い日、悪い日いろいろあり、不安になる事もありますが、 向き合うしかありません。 命を取られる病気ではありませんが、かなり生活に支障が出てます。

    テーマ投稿数 1件

    参加メンバー 1人

  • 猫の舌の扁平上皮癌

    舌の扁平上皮癌で闘病中の猫。 飼い主が足掻きながらのケア。 精神的に辛いです。 舌の扁平上皮癌に対して 良い方法があるなら、教えて頂きたいです。

    テーマ投稿数 8件

    参加メンバー 2人

  • 「鬱うつ病は・・・そんなに悪くない」よ!

    日本は今一億人総「うつ病」の時代 総理大臣も鬱になっちゃう時代=斜陽 「鬱々」とした時代だからこそ叫びたい。 誰でも罹り得るのだから偏見を無くそう! 「鬱うつ病は・・・そんなに悪くない」よ!

    テーマ投稿数 1,450件

    参加メンバー 132人

  • 視力回復 体験談

    実際に視力が回復したと言う体験談をお願いします♪

    テーマ投稿数 227件

    参加メンバー 28人

  • 脊髄腫瘍を患って、前向きに生きる!

    脊髄腫瘍(髄内腫瘍)を患い手術を行いました。術後の後遺症に悩まされていますが、病気と上手く付き合いながら前向き生きて行こうと思います。薬の選択や制限等もありますが趣味や友人を大事に新しい自分を見つけて行きたいと考えています!

    テーマ投稿数 25件

    参加メンバー 1人

  • にゃんこ先生に癒されてる乳がんのママ

    乳がん術後 猫に癒されてる人、、沢山居ると思いますが、、 にゃんこ先生に癒されて 乳がんの後 頑張ってるママの日記です。 仲間になりませんか? 乳がんの方 限定だけど、、メンバー登録する時にちゃんと確認してください。

    テーマ投稿数 186件

    参加メンバー 5人

  • パニック障害を克服しよう!

    パニック障害に苦しんでいる方、治ったという方、トラックバックやコメントして下さい。お気軽にどうぞ。※精神の病気に理解がない方のコメント、トラックバックは固くお断りします。

    テーマ投稿数 175件

    参加メンバー 17人

  • 猫 腎臓病 腎不全

    可愛い飼い猫が ある日突然腎臓病・腎不全に。。。 猫にとってはまさに死の宣告ともいえる病気。 あの時こうすればよかったとかああすればよかったと、飼い主の方々は思われることでしょう。 しかしそれでも頑張って生きてる猫とその飼い主の闘病記をメインとした皆様の交流と情報交換ができたら嬉しく思います。 (2008年晩秋…初代管理人マックスさんより、私「ばろしろう」が管理人を引き継ぎました。 皆様、どうぞよろしくお願いいたします。)

    テーマ投稿数 279件

    参加メンバー 35人

  • 病気と闘う中年オヤジ

    さまざまな病気と闘いながら、仕事も家庭サービスもがんばっている中年オヤジのみなさんの交流の場です。

    テーマ投稿数 59件

    参加メンバー 15人

  • 統合失調症と生きる。

    統合失調症な方。 統合失調症な方の傍にいる方。 共にいきている方。 基本的に前向きに生きてる方の 共に支え合う場所になればなぁと思います。

    テーマ投稿数 96件

    参加メンバー 9人

  • ノロウイルスや感染症について

    新型ノロウイルスや季節性感染症について書いている記事があったらこちらにトラックバックしてください。

    テーマ投稿数 97件

    参加メンバー 19人

  • 「体質改善」を目指しています。

    パニック障害・2型糖尿病もちの54歳です。 2017/8月からダンベルトレを始めた、筋トレ初心者です。

    テーマ投稿数 33件

    参加メンバー 6人

  • 乳がん退治と、ときどき黒猫…

    2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。

    テーマ投稿数 1件

    参加メンバー 1人

  • 風邪&インフルエンザ対策

    調子が悪くなったら、熱がでたら、インフルエンザにかかってしまったら おすすめの予防方法や治療方法を教えてください!

    テーマ投稿数 38件

    参加メンバー 14人

  • Tomorrow〜陽はまたのぼる〜

    Tomorrow〜陽はまたのぼる〜についてならなんでもTBしてください!

    テーマ投稿数 14件

    参加メンバー 4人

  • 田舎暮らしとメタボリック脱出!

    メタボリック対策の散歩が大好きです! ハイキングみたいものです! 信州安曇野の田舎暮らしは、新しい発見だらけです!

    テーマ投稿数 103件

    参加メンバー 9人

  • 私が出会ったダメ医者

    医者ってのは、とかくダメな奴も多いです。・・・患者の立場に立てないとか、治療藪・ヒモ医者自体とか。 そういう色々なダメ医者についての記事です

    テーマ投稿数 29件

    参加メンバー 6人

  • ハイリスク出産でもがんばるよ☆集まれー☆

    このコミュで不安を分かち合いましょ。きっとみんなわかってくれるはずだから☆

    テーマ投稿数 29件

    参加メンバー 7人

  • ブログ廃人

     たいして面白いこと書いてるわけでもないのに、毎日更新。「アクセス数なんて気にしてないぜ」とかいいつつ毎日アクセス数を見て一喜一憂。久々に更新したときに「読者の皆様お待たせしました」とかほざく。誰も待ってねーよ!!そんなあなたは病気です。医師に相談しましょう。 え?なんて?はい。私のことです。(*´∀`*)キラーン トラックバックの意味が今だにわかりません。

    テーマ投稿数 20件

    参加メンバー 6人

  • ありがとう、摂食障害

    一緒に心の中のお話ししましょ。^^

    テーマ投稿数 5件

    参加メンバー 3人

  • 遷延性意識障害だけど 生きてるんだ!

    家族が突然の病気や事故で、意識が戻らない 意思疎通が出来ない はたまた植物症といわれ 途方に暮れるのはもう要らん 心はある、生きてると吐き出そう 世界は一歩前に進んでいるから いろんな思いを ここにどうぞ

    テーマ投稿数 12件

    参加メンバー 2人

  • 慢性疲労症候群

    慢性疲労症候群のトラコミュです。 CFS、CFIDS、MEとも呼ばれ、日常生活が困難なほどの疲労感が数ヶ月から数十年続き、頭痛、微熱、関節痛、胃腸症状、光過敏など様々な症状が現れ、うつ病を併発する方も多くいます。 認知度が低いため適切な治療を受けられない場合も多くあり、患者は非常に苦労している状態です。 社会活動もままならないため、ネットでのコミュニケーションはなくてはならない方法です。 また、ブログを書いたり読んだりすること自体がリハビリにもなります。 無理せずできる範囲でコミュニケーションをとりながらリハビリしてみませんか。

    テーマ投稿数 496件

    参加メンバー 47人

  • 快療法

    健康への羅針盤 「気持ちいい」が病気を治す! 瓜生良介先生が提唱する「快療法」「快医学」についてなんでもトラックバックしてください。 情報だけでなく、こんな風に生活に取り入れている、といったブログ記事も結構です。 「ガンや難症で苦しい」という話を聞く度に、一人でも多くの方に快療法を知っていただけたらと思いトラコミュを作りました。自分でここまでできるんです。 分かりやすい本が、何冊か出版されています。 心身のバランスを心地よく調整する治療と、食などの生活指導、操体法。未病のためにもおすすめします。

    テーマ投稿数 40件

    参加メンバー 12人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用