イベルメクチンはがん治療の特効薬なのか? 歌手のASKAが肺がん治療を告白
掲載情報について(がん治療情報)
東京・大阪でがん治療を検討されている方へ光免疫療法の紹介
末期ガンが快くなった
MacTrigger..九州大学の研究
ガンの民間療法を教えてください
【ガン生還】「やりたい事は生きてるうちにやらなあかん」
ソウX(ネタバレ)~師匠、無理せんとっておくれやす~
研修医さん?大丈夫?
「サルベストロールとは?がん予防・治療効果と最新の科学的研究【完全ガイド】」
生姜の活用法
ゲルマニウム療法
韓国の研究結果:がん細胞を正常細胞に戻すスイッチ
利確してお出かけ
周波数による治療 と 実用化された肝臓癌のヒストトリプシー治療
錦模様の延命寺
【大福山展望台へ編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
串柿の里 ~東谷・堀越地区
串柿の里 ~神野地区
ギリギリで紅葉を見に行く
残り3?_アプトの道2024紅葉編㉓
R309の紅葉
紅葉散歩-銀閣寺
紅葉の旅19・富士山駅1-今回も屋上からの富士山見学です-
紅葉の旅18・富士大石ハナテラス-隣接のモールでお土産購入です-
ナメゴ谷の秋
紅葉の旅17・大石公園2-晩秋の花壇も賑やかに見学出来ました-
紅葉の旅16・大石公園1-念願の富士山を目の前に見学です-
紅葉の旅12・安曇野高橋節郎記念美術館3-さらに別宅の中も書が展示されていました-
紅葉の旅10・安曇野高橋節郎記念美術館1-素晴らしい和の芸術を堪能です-
肺腺癌告知(ⅢB)から15年目、治療を続けながら普通に生活しています
手術でそのまま閉じられ、治療しても2年生存率26パーセントと伝えられてから、転移、再転移、再発・・どう数えるのかわからなくなりました。 治療や、副作用の味覚異常の中での日常生活を綴っていきます。
病気には無縁と思ってた元バックパッカー、タイの大学で日本語教師をしていた2019年4月バンコクで肺腺癌(1A)手術。5年が経過しがん患者も卒業したので、もっと地球旅行をしていきたい!
肺がんの患者会です。代表自身が肺がん患者。2010年、ステージ4と診断。肺がんになると、知らないことばかり。右往左往します。そんな時、仲間が応援してくれます。そんな場を作っています。みなさんも参加してくださいませ。
先日書いた昭和52年製の耐火金庫のことですが、今日、業者さんに来てもらいました。でも昨日、予想外の発見があったのです。 このGWは、姑の部屋の押し入れを徹底的に片付けました。他の小さな引き出しと、和ダンスは以前に整理したので、見ていなかったのですが、タン
本日 5/01 はメーデーの為、勤務先は休み。 貴重な平日、予定していたことを遂行してきました。 まず、お願いしていた診断書を受け取りに、通院先の病院へ。 朝、8時半より前に到着し、病院の窓口へ行く前に、市の 司法書士無料相談会 (当日の朝8時半より予約 → 当日の午後~ ...
ご訪問ありがとうございます。 11月から本格的に肩のリハビリに通うようになって・・右肩が痛くて手を上げられない・・自分の後頭部を触れない・・から・・20回…
2024年7〜10月7月の頭、胸が日焼けしたように熱を帯びることがあった。脇から胸の筋肉がつっぱる感じもある。気温が低くなると、胸のほてり、熱っぽさ、引きつった感覚は消えるので、夏の暑さと関係があるのかもしれない。7月に初めて新型コロナウイ
なぜ、扉があるのに、わざわざシャワ-カ-テン?某シニア雑誌で、「長く住める家」が特集されていた。段差なくす、ヒ-トショック対策、そして、動線の短い動き・・・う--ん、どれも今はまだ「具体的」には考えられない。新聞では、手すりをつけたり直したりするのと、思い切ってリフォ-ムするのと、または、ダウンサイズした場所に引っ越すのと、どれが「経済的」かよく考えて・・という記事もありました。自立していてもホー...
本日、予定通り、母がこれから移り住む ‘サ高住’ の契約に行ってきました。 事前に 所要時間は2時間程度・・・と言われていたので、母の同席はパスさせて貰い(その代わり、本人直筆の委任状を用意)、母と兄(保証人) の住民票と印鑑証明、それぞれの実印を持参の上、私と兄とでサ高住...
勝鬨橋で、 更地になったままの旧築地場内市場を眺めながら隅田川を渡って、 今でも健在の築地場外市場前を通過したら、 東銀座の歌舞伎座。 昭和通りを渡っ…
GWだというのに、 病いは待ったなしだよねー。 癌専門病院の外来は羽田空港並みに 混んでいましたよ。 予約時間から待つこと、2時間。 腰が痛くなって困りました。 ただ、ただ ホントに不安だったので、 気づくと息を止めていて、、、 慌てて深呼吸するというね。 そんな繰り返しの...
今宵は自宅で、福島も良さそうですよ^^近ごろ、素泊まりが流行ってるようですが周辺にお店がないとムリですよ〜ヤッパ、宿の料理はイイですよ^^明日からGW後半突入…
この日繰り出したんは夕闇迫る大手町。 ハジメテ来た真新しいオフィスビルの地下に潜って、 グルメゾーンを進んで行ったら、 たどり着いたんは居酒屋「てっぺん…
最後のたれ口を堪能した翌日の5月1日からきゅうに歯が痛みだして 昨日、4連休前にかかりつけの歯医者に駆け込みました。 左下奥歯が痛むんですが、奥歯を上下と…
仕事バリバリ、まだまだモテるチャンスを狙い、酒とゴルフと娘と釣り、登山に明け暮れてた。大統領のように働き、王様のように遊ぶがモットーだった男に2022.3.22突如突きつけられた肺癌ステージ4。さあ!どうする?
泣くも一生笑うも一生 いつだって笑っていたいから 楽しみ探しをしています。 2023年3月 まさかの肺腺癌ステージ3の告知を受け闘病中。 そんな日々の日記です。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)