癌の早期発見早期治療の非有効性を理解する為には(再掲)
45歳誕生月に胃カメラ大腸カメラドック受けてみた
ネットを見てるとNo757。。。( ゚Д゚)
昨年度の健康診断&がん検診おわり
眼科行ってきたよ
諦めは早いが、我慢弱い(;^ω^)
婦人科検診…
年に一度の必須イベント!加齢とともに”ただでは終わらない率”が上昇しまくる人間ドック
心臓手術後はじめての健康診断 ハイメディック・東大病院 1日検診
高額療養費引き上げに思う
病院について・処方薬・市販薬・医療費控除
健康診断が終わったので、しばらくは爆食い?!(東ハト キャラメルコーンが美味し過ぎる!)
大腸がんの精密検査/2月の株でパート代途中経過
笑ってはいけない…
どーしてそうなるのか…
オーシャンブリッジ高山のブログ〜5度のがんを生き延びる技術 がん闘病はメンタルが9割
5つのがん合わせて生存率2%。脳腫瘍グリオーマG3)と悪性リンパ腫(リンパ芽球性リンパ腫)と急性骨髄性白血病(さい帯血移植で治療)と大腸がんと肺がんの闘病記と雑記。
白血病を患い、分子標的治療を受けています。十余年、スプリセルを投与し、今はボシュリフ四年目になります。副作用がありますが、動物たちと野菜や果物を作りを楽しんでいます。そんな生活の中での独り言を詩や写真に表現してみました。
2019.1.31、22歳で急性リンパ性白血病になりました。 移植なし化学療法のみで治療。2021.6.4、治療終了。 病気に絶対負けない!!前向きに強く生きていたい。
アロハ流ポジティブな治療家!ハワイ在住7年目で急に告げられた癌宣告。寝たきり生活を乗り越え今では少しずつ回復して歩けるまでに!いつか絶対に病気に勝ってみせる!そんなポジティブな姿をお届け致します。
今日は年に一度の新潟で阪神タイガースとの試合。両先発投手の好投でランナーを出すもホームを踏ませない‼️7回裏汐恩の犠牲フライで先制したベイスターズ8回伊勢が抑…
5:30起床。温泉に入って支度をしてから朝食です。ちょっとバタバタしたので来年は5:15に起きようと思います。(来年へのメモ)おにぎり、カステラ、スープ、ういろう、緑茶。おにぎりは2個購入したけれど2個は無理でした。1個だけ食べて残りは走り終わってから食べました。(来年へのメモ)7:00過ぎにホテル出発。湯田温泉自動車教習所まで徒歩8分くらい。受付は7:00から始まっているのでゼッケンを付けたランナーがわらわら。2階...
日時:2025/5/11天気:曇り スタート時気温14℃スタート(湯田自動車学校)~長州庵エイド(4.3km)湯田自動車学校からコープ前を通って国道9号線にでます。山口は車優先社会なのか大きな道には地下道が整備されていています。県庁前は地下道を通らないと先にすすめないので注意が必要です。最初はサポーターのYさんのペースについていったのですが、6:30/kmは今の私にはちょっとオーバーペース。でも頑張ってついて行きました。香山...
昨年9月になった血栓性静脈瘤5月の連休中再発した。右足が異常に腫れて膨れ上がる左右の比較でわかるかな?両足とも血栓性静脈瘤あるんだけど、右足だけ極端に大きい夜になると発熱して最高で39 °cまで行ったゴールデンウィーク中で救急にかかっても処置してもらえないので
4/23頃に風邪引いて4/24に血液内科、5/9に耳鼻科行って 今日現在、治ってない・・・ 昨日、ようやく夜通して寝れるようになったかな(咳で何回も起こさ…
今日から萩往還マラニックのレースレポを書いて行きます。今週末に野辺山ウルトラが待っているのでできるだけサクサク書いて行きたいと思います。2025/5/10(土)今日は昼の便なので渋滞があると時間がかかるので早めのリムジンバスで空港入り。いつもはラウンジでおにぎりを食べるのですが、今回はちゃんとしたごはんを食べたくて超久し振りに「ひとしなや」へ。以前は朝食、昼食、夕食でメニューが変わっていたのですが、今は5:3...
▼本日のキニナリ ドライアイ(強)▼本日のカクテル ランデル(降圧薬) ロスバスタチン(降LDL-C薬) ムコスタ点眼液(ドライアイ治療薬)○gooブログからHatenaブログに引っ越したはいいものの ○うまく移行できなかったデータを修復したり、崩れちゃった体裁を整え直したり、手直ししなきゃいけない部分がまだまだ山積みなのぬぅ ○いい機会なのでカテゴリ分けも見直したいし、デザインも変えたいし、やりたいこといっぱい\(^^)/ ○なんだけども、いかんせん、長時間PCモニタを凝視し続ける作業にはやはり目が耐えられず、すぐアイタタタ(*ω*)になっちゃうもんだから ○休み休み少ーしずつぬるぬる作業を…
▼本日のキニナリ ドライアイ(強)▼本日のカクテル ランデル(降圧薬) ロスバスタチン(降LDL-C薬) ムコスタ点眼液(ドライアイ治療薬)○目の調子がイマイチなので、本日はブログ補修作業はやめて、依頼され中のフリマ出品作業の方を再開することに ○アイロンかけて整えて撮影して画像加工して文言考えて、似たような商品の相場を調べて価格設定してUPして ○などと、結局目を酷使するんかーい\(*ω*)/アイタタタ ○結局起きて活動している間中、目ってずーーーっと使ってるんだものぬ、ありがたいよぬ、大切にしなきゃだよぬぅ ○失って初めて分かる健康のありがたさとドライじゃない目のありがたさよ\(*ω*)/…
今日は母の日選手達もリストバンドやスパイクなどピンクの物を身につけて試合に臨む今日の先発はエース東。あまり良くないながらも2失点でマウンドを降りた。初回からオ…
日時:2025/5/11天気:曇り スタート時気温14℃スタート(湯田自動車学校)~長州庵エイド(4.3km)湯田自動車学校からコープ前を通って国道9号線にでます。山口は車優先社会なのか大きな道には地下道が整備されていています。県庁前は地下道を通らないと先にすすめないので注意が必要です。最初はサポーターのYさんのペースについていったのですが、6:30/kmは今の私にはちょっとオーバーペース。でも頑張ってついて行きました。香山...
作品『高い高い』お薬飲みましたか?しあわせです❤️感謝お薬を服用されている方への応援アート作品です。薬剤師の私が抗がん剤を飲む直前に作成しアップしています。#…
▼本日のキニナリ ドライアイ(強)▼本日のカクテル ランデル(降圧薬) ロスバスタチン(降LDL-C薬) ムコスタ点眼液(ドライアイ治療薬)○目の調子がイマイチなので、本日はブログ補修作業はやめて、依頼され中のフリマ出品作業の方を再開することに ○アイロンかけて整えて撮影して画像加工して文言考えて、似たような商品の相場を調べて価格設定してUPして ○などと、結局目を酷使するんかーい\(*ω*)/アイタタタ ○結局起きて活動している間中、目ってずーーーっと使ってるんだものぬ、ありがたいよぬ、大切にしなきゃだよぬぅ ○失って初めて分かる健康のありがたさとドライじゃない目のありがたさよ\(*ω*)/…
今日は年に一度の新潟で阪神タイガースとの試合。両先発投手の好投でランナーを出すもホームを踏ませない‼️7回裏汐恩の犠牲フライで先制したベイスターズ8回伊勢が抑…
5:30起床。温泉に入って支度をしてから朝食です。ちょっとバタバタしたので来年は5:15に起きようと思います。(来年へのメモ)おにぎり、カステラ、スープ、ういろう、緑茶。おにぎりは2個購入したけれど2個は無理でした。1個だけ食べて残りは走り終わってから食べました。(来年へのメモ)7:00過ぎにホテル出発。湯田温泉自動車教習所まで徒歩8分くらい。受付は7:00から始まっているのでゼッケンを付けたランナーがわらわら。2階...
アロハ流ポジティブな治療家!ハワイ在住7年目で急に告げられた癌宣告。寝たきり生活を乗り越え今では少しずつ回復して歩けるまでに!いつか絶対に病気に勝ってみせる!そんなポジティブな姿をお届け致します。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)