娘やっと退院も確認不足の私のドタバタ
今夜はコロッケ鍋焼きうどん・病室のベッドの上でひたすらやってたこと
退院する時必ずここ通りますか??? (;''∀'')
退院した夫★お昼★美味しくない握り寿司
退院翌日から
なごり雪
4.5時間
喜ぶべきではあるんですが
【荻窪・ラヴォーリアマッタ】極薄ピザ「マルゲリータ」!退院後一番に食べたかったのがピザ!
【入院めし】退院直前の朝ごはんと、入院13日間の32食!
【入院めし】入院11日目の朝・昼・夕ごはんと、おやつ!退院日が決定!
【入院めし】入院9日目の朝・昼・夕ごはん!退院が延びている!
自分の口の中にドブ川
急遽退院の理由
本来は木曜日、妻が迎えに来ることが条件
初心者必見!PRS(ポールリードスミス) SEは弾きやすい?
ギターが弾けるようになった訳は?【つぶやき】
驚きのギター演奏テクニック!3つの弾き方をマスターしよう
■入門用エレキに良いピックアップLindy Fralinを3基搭載してMoon Riverを弾いてみました。
【ZO-3の歴史】歴代ZO-3シリーズまとめ【画像付き】
【2023年最新】エレキギター初心者セットおすすめ9選!
【初心者必見!】格安エレキギターのメリット・デメリット!
【保存版】ZO-3シリーズのメリット・デメリット!
ギターの弾き方は主に2パターンあります
【安く始める!】エレキ初心者がギター以外に必要なもの5選
【実際に弾いて思う】エレキギターのおすすめ20曲!
【初心者必見】ギターが上手い!日本人ギターボーカリスト5選!
【失敗しない選び方】初心者が知りたいギター選びの6つのポイント!
【あなたは何派?】見た目が肝心エレキギター!13種類まとめてみた!
【ギター選びに役立つ】ギターメーカー12選!
ツインズ自閉症息子を残してはまだ死ねない!100万人に2人の希少がん葉状腫瘍と闘うみのりの日常
100万人に2人の希少がん悪性葉状腫瘍と闘うアラフィフ主婦が、最重度の知的障害ありの自閉症を持つ双子との日常を発信していく。
間質性肺炎のぼっち主婦が親友のチワワと共に静かに闘病生活を送る日々を綴ったブログです。シェーグレン症候群、羽毛の過敏性肺炎、過敏性腸症候群、カサンドラ症候群、うつ病、不眠症、HSP、などなどと苦戦しつつボチボチ頑張っています。
乳がん再発、双極性障害と夢遊病、首下がり症と腰分離すべり症、膝痛、起立性調節障害を抱えながらも、前向きに一生懸命生きています😃自分の病気治すために日々奮闘しています。ブログでは、日々の生活や気づいたことな書いています(^^♪
神経サルコイドーシスになり、初めての入院を経験することになりました。検査や治療など入院中の記録を自分のメモのように書いています。 そして退院した今は、サルコイドーシスとともに暮らしていく日々を綴っていきます。
愛ボーは発達障害(ASD)。恥ずかしがりやで宇宙人的思考を持ち、しかもビビり(汗) 水泳に夢中で水泳ネタが多いですが、気管支拡張症と慢性肺炎で体重が26キロしかないママさんの闘病記も書いてます。
悪性リンパ腫(DLBCL)2度の再発をCAR-T療法で寛解した患者の闘病記です。CAR-T保険適用・治療開始後1年余りで、患者目線の情報が圧倒的に少ない状況に鑑みブログを始めました。治療終了1.5年後も寛解を維持しています。
こんにちは 昨日はたくさんのコメントを頂き本当にありがとうございました🥹🙏 2人の最近の成長を我が子のように喜んで頂き凄く凄く嬉しかったです🥹 障がい児育児…
こんにちは昨日は長女がお昼の1時から夜の11時まで塾をはしごだったのでその前にランチに行きたいと言うので行ってきましたケチ旦那さんが日勤で家にいなかったから行…
こんばんは 今日もねすごーーーく嬉しい出来事がありました 旦那さんも今日は仕事だしお昼から子供達を連れてドライブに行こうと思い玄関に行き 次男は自分で靴が履…
間質性肺炎のなみちゃんです。桜の季節になりました間質性肺炎に限らず、重い病気と戦ってる人は、みんな思うんじゃないでしょうか?「今年は桜が見れた、でも来年は見れ…
GLP-1マンジャロ5mg 6回目の感想と2025年3月の運動量について。
GLP-1マンジャロ5mg 6回目の感想と2025年3月の運動量について。 月末とマンジャロの自己注射による接
私は、最近週1日のペースで、ある先生と本気のカウンセリング始めた。今までにも、私は色々な方からカウンセリング受けていたが、今回はある先生も私も、真剣に自分に向き合ってカウンセリングしている。私は、4回目まである先生に自分を分かってもらうために、必死に過去を掘り下げて話していた。だけど、5回目からは今の自分に焦点あてて話すようになった。今現在、毎日朝、晩の洗顔や歯磨きや着替えができていないこと、入浴も週1回がやっとのことを正直に話した。この5年は、義母、母、父の介護問題でいっぱいで、そのことも気づかずにいた。私は、6回目のカウンセリングを終えて、愕然としている。今までパートナーシップの問題は、主人のせいだと思って怒っていた。ところが、相手の問題でなく私の問題なのだと、はっと気づく。これからは、相手のせい、相...本気のカウンセリング
もみじが運営するHP上の画像をクリックしてください。(リンク切れ多数ゴメンなさい。更新する予定ありありですが、時間がなく・・・。大変申し訳ありません。m(_…
おはようございます。今日の朝ごはんと昨日の運動量です。 今日の朝ごはんは スーパー大麦バーリーマックス 全粒粉
おはようございます。ぺぺこです今日の真顔スタンプは5個にしときました。 もうね、わけわからんくらい病んでまして。 3日間?動けず、ベッドにいました。 これ…
こんばんはー。今日の晩ごはんです。 今日の晩ごはんは キーマカレー(+大麦フレーク) 煮物(厚揚げ、しいたけ、
こんばんはー。今日の晩ごはんと今日これまでの運動量です。 今日の晩ごはんは 引き上げ湯葉 厚揚げとこんにゃくの
GLP-1マンジャロ5mg 6回目の感想と2025年3月の運動量について。
GLP-1マンジャロ5mg 6回目の感想と2025年3月の運動量について。 月末とマンジャロの自己注射による接
新年度だからと言って何かあるわけでもなく、昨日に引き続いての普通の火曜日でした体調も変わらない、良くも悪くも足が動きにくくて、痺れ増えてるかなぁでも通常運転で…
こんにちは。今日のお昼ごはんです。 今日のお昼ごはんは 茹でブロッコリーと茹でバーリーマックス 全粒粉スパゲテ
もみじが運営するHP上の画像をクリックしてください。(リンク切れ多数ゴメンなさい。更新する予定ありありですが、時間がなく・・・。大変申し訳ありません。m(_…
Diavetes and Me 血糖値:457 HbA1c:11.9
ある日、突然告げられた私の高い血糖値:457 HbA1c:11.9 日々の運動や食生活などの記録を書くブログです。
ツインズ自閉症息子を残してはまだ死ねない!100万人に2人の希少がん葉状腫瘍と闘うみのりの日常
100万人に2人の希少がん悪性葉状腫瘍と闘うアラフィフ主婦が、最重度の知的障害ありの自閉症を持つ双子との日常を発信していく。
凡庸「ぼんよう」の趣くままに筆を執り、 「さっと絵の具で描いたような絵画」を出展する。 何処かの土地へ。見知らぬ土地へ。そうして流れ着いたのが、この土地だった。 変わらない場所。 さて、今日は何を書こうか。
間質性肺炎のぼっち主婦が親友のチワワと共に静かに闘病生活を送る日々を綴ったブログです。シェーグレン症候群、羽毛の過敏性肺炎、過敏性腸症候群、カサンドラ症候群、うつ病、不眠症、HSP、などなどと苦戦しつつボチボチ頑張っています。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)