味覚障害で口腔ケアしたけど
【闘病日記】持病のオンパレードな夜とシュークリーム
【闘病日記】ご褒美フラペチーノと味覚障害
その後のアイツ
【闘病日記】気持ちを振り絞って乗り切った4日間と味覚障害
【闘病日記】熱中症2日目のお昼はゼリー飲料
【闘病日記】暑さに身体がもちません
【闘病日記】味覚障害になる前の最後の晩餐はイチゴタルト
今更疑惑その後
【闘病日記】味覚障害のなか馴染みの町中華へ
【闘病日記】歯科治療とブラックモンブランシュークリーム
火元もないのに 煙の臭いがする
アラフィル女子。味覚障害?スナック菓子の美味しさが低下した話
【闘病日記】体力の衰えと病気の悪化を感じた一日
【闘病日記】難治性の病気は負の連鎖
あがり症ママ、私の近況とご報告です。「自分の心を大切に素直に生きる」
あがり症ママ、救急車と110番に電話しました。気づきや改めて大事だと思ったこと。
療育(児童発達支援)の見学体験に連れて行くだけで大変…不安と警戒心が強い子の対策
不安障害主婦、昨日は精神科の病院へ〜自分に優しく、こういう時期もあってもいいか。
筆文字アートお道④【色】オススメのカラー!
社交不安障害ママ、最近はお薬を飲んでいます「もうがんばらなくていいんだよ」
My, My, My, I, Yi, Woo!
夜の下見から帰宅
【ご感想】今ここ!に意識を集中することが出来る所「あがり症さんの筆文字アートワークショップ」
【筆文字時間】目を負傷して自分と向き合う
別居した途端、元気になった娘
キッカケはイギリス旅行中のある出来事
【ご感想】書いてみることでよりいっそう心に響くと思いました「あがり症さんの筆文字アートWS」
不登校・不安症
再び別居した娘夫婦の理由
ツインズ自閉症息子を残してはまだ死ねない!100万人に2人の希少がん葉状腫瘍と闘うみのりの日常
100万人に2人の希少がん悪性葉状腫瘍と闘うアラフィフ主婦が、最重度の知的障害ありの自閉症を持つ双子との日常を発信していく。
間質性肺炎のぼっち主婦が親友のチワワと共に静かに闘病生活を送る日々を綴ったブログです。シェーグレン症候群、羽毛の過敏性肺炎、過敏性腸症候群、カサンドラ症候群、うつ病、不眠症、HSP、などなどと苦戦しつつボチボチ頑張っています。
神経サルコイドーシスになり、初めての入院を経験することになりました。検査や治療など入院中の記録を自分のメモのように書いています。 そして退院した今は、サルコイドーシスとともに暮らしていく日々を綴っていきます。
統合失調症に罹患してから22年経過しています。 警察に保護される過程や、多数ある現在進行形の妄想のカミングアウトもありです。 日常生活での苦悩や生活に不自由を感じたりしていることを綴って行きたいと思います。
こんばんは実は次男を病院に連れて行ってから私の体調が悪くなり…寝込んでいますやっぱりがんに罹患してから免疫力がなくなっているや…こんな体調で夏休み乗り切れるか…
こんにちは昨日は早めに寝たのが良かったのか今朝はだいぶマシになりました🥹ご心配をおかけしました🥹🙏そして…今日も暑いですねーそれが原因か分かりませんが長男が学…
皆さま、こんにちわ。ぺぺこです 今日は、作業も集中出来ず駄目は日のようです。 落ちてるってわけじゃないんですけどね。 とにかく、だるい。 なので、歯医者もキ…
こんばんは がんに罹患して仕事を辞めて 2年4ヶ月 自分の収入もなくなりだけど長女には1番お金がかかる時期で。 ブログに書いている通り旦那さんはあんな感じな…
主治医が転勤するとか退職するとか騒いでたのに居やがったそれはそれで捨ておいて、今回は15分近くあーだこーだ言いたい放題でスッキリしました返答はいつも通りで糠釘…
台風通過で絶不調な一日🌀みなさま、ごきげんよう朝から徐脈発作に見舞われ起きてからは台風の影響で呼吸器疾患①が増悪して息苦しく昼からはさらに具合が悪くなりダウン…
もみじが運営するHP上の画像をクリックしてください。(リンク切れ多数ゴメンなさい。更新する予定ありありですが、時間がなく・・・。大変申し訳ありません。m(_…
帰ってきましたよう〜お風呂も食事も最高でした。海の方を向いているであろう露天風呂から、海は見えなかったけど風が気持ちよかったです。行き先は、休暇村越前三国地元…
「凄いおしっこの量です、どれだけ水飲んだんですか、5リットルも出てますよ」 がらっぱさんです。 先生も飛んできて、 「ジュース禁止、飲んじゃだめ」 「えー、そんなにおしっこ出てるー」 飲んでる水の量計らせられました 100、200、50、100、100 そんなもん何シ...
皆さま、こんにちわ。ぺぺこです 寝たり起きたり、YouTube見たりとダラダラして、やっとシャワー浴びました。 今日は食料品の調達に行く予定ですが、まだ化粧…
「血液検査の結果、細菌の値がゼロになりました。パチパチパチ」 軽い先生です。 「近々退院になります、お疲れ様でした」 「どうもありがとうございました」 (2箇所から採ってないけど、大丈夫だろうなー) 「何日に退院です」 は、いいんですが、余り説明がありません。 耳鼻咽喉科の...
お詫び🙏先程アップしました記事ですが誤って削除してしまいましたイイネしてくださったみなさま、申し訳ありません🍃*🌿*🍃*🌿*🍃*🌿*🍃*🌿*🍃*🌿改めまして火…
主治医が転勤するとか退職するとか騒いでたのに居やがったそれはそれで捨ておいて、今回は15分近くあーだこーだ言いたい放題でスッキリしました返答はいつも通りで糠釘…
雨の火曜日、ごきげんよう☔️昨夜のアナフィラキシーですが、レスキュー薬を飲んでもまだ続いておりまして…今日は酷い腹痛まで起きてしまい冷や汗出ました💦…が‼️昨…
こんにちは、みみみですご訪問ありがとうございますいいねやフォローに、そしてコメントにいつも元気をもらっています 病歴覚え書き・2019年3月、くも膜下出血(ク…
ツインズ自閉症息子を残してはまだ死ねない!100万人に2人の希少がん葉状腫瘍と闘うみのりの日常
100万人に2人の希少がん悪性葉状腫瘍と闘うアラフィフ主婦が、最重度の知的障害ありの自閉症を持つ双子との日常を発信していく。
凡庸「ぼんよう」の趣くままに筆を執り、 「さっと絵の具で描いたような絵画」を出展する。 何処かの土地へ。見知らぬ土地へ。そうして流れ着いたのが、この土地だった。 変わらない場所。 さて、今日は何を書こうか。
間質性肺炎のぼっち主婦が親友のチワワと共に静かに闘病生活を送る日々を綴ったブログです。シェーグレン症候群、羽毛の過敏性肺炎、過敏性腸症候群、カサンドラ症候群、うつ病、不眠症、HSP、などなどと苦戦しつつボチボチ頑張っています。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)