まだ納得できず、こだわってます
連続テレビ小説「あんぱん」 (第7週/ダイジェスト版・2025/5/17) 感想 ※巧みな編集の解説と1週間の総括やってます!
イグナイト -法の無法者- (第5話・2025/5/16) 感想
NHK朝ドラ「あんぱん」 第35回(5/16)の師範学校の‘のぶ’とうさ子、黒井先生のやり取りに共感しにくい理由を「そもそも論」で解説します!
結婚式
波うららかに、めおと日和 (第4話・2025/5/15) プチ感想
連続テレビ小説「あんぱん」 (第35回・2025/5/16) 感想 ※感想はあっさり風味なので、おまけ付き!
PJ ~航空救難団~ (第4話・2025/5/15) 感想
連続テレビ小説「あんぱん」 (第34回・2025/5/15) 感想 ※「そもそも論」で考えてみました…
連続テレビ小説「あんぱん」 (第33回・2025/5/14) 感想 ※照明演出の解説やってます!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第32回・2025/5/13) 感想
続・続・最後から二番目の恋 (第5話・2025/5/12) 感想
連続テレビ小説「あんぱん」 (第31回・2025/5/12) 感想
キャスター (第5話・2025/5/11) 感想
連続テレビ小説「あんぱん」 (第6週/ダイジェスト版・2025/5/10) 感想 ※「本編」の感想では書かなかったことも書きます!
【実体験】うさぎが腸閉塞に!治療費とペット保険の必要性を本気で考えた日【2025年版】
内科受診 2024年10月1日
体調が・・・ 2024年9月27日
調剤薬局 薬が足りない 2024年9月10日
術後3年6ヶ月CT&血液検査の結果と診察2 その2 2024年9月9日
術後3年6ヶ月CT&血液検査の結果と診察2 その1 2024年9月9日
体調不良・・・ 2024年9月4〜5日
また事件です!!!
痛かった話
再・再・再入院
あと数日遅かったら
入院3日目
【医師監修】手術後の腸閉塞リスクを軽減?水素吸入の可能性を解説
また切腹か?の話( ノД`)シクシク…
兄がまた・・・豊橋まで行くことになりそうです ☆晩ご飯☆
老々介護をしています。お袋のお世話、愚痴やボヤキの記事が多くなりました。 座右の銘「人間万事塞翁が馬」 ◇1976年8月 離郷 ◇1998年4月~2001年3月 アメリカに在住 ◇2014年4月 帰郷 6月 親父が他界
旅から旅へ、 渡り鳥のような人生を送れたらいいな。そんな人生に憧れ、若い時から多くの旅をしてきた自称トラベルライターです。私にとって旅は生きる喜び。この喜びをがんで奪われたくない。そんな思いで必死に自己流がん対策を模索し続けています。
2010年2月に膵尾部と膵嚢胞摘出手術、 2度の再発再手術で2015年から転移すい臓がんと共存 標準治療+補完代替医療で生き延びている。
肺腺癌告知(ⅢB)から15年目、治療を続けながら普通に生活しています
手術でそのまま閉じられ、治療しても2年生存率26パーセントと伝えられてから、転移、再転移、再発・・どう数えるのかわからなくなりました。 治療や、副作用の味覚異常の中での日常生活を綴っていきます。
健康体だった私が希少癌の耳下腺がんに?!しかもステージ4。 発覚過程や治療、葛藤、悩みなど心の変化も綴ります。愛犬シェルティのソフィにゃんに癒されながら、気取らず、気張らず、肩の力を抜いた日常です。
一昨日、ネット注文したユニクロの商品が、昨日届きました。 最近は、翌日配達なんですね。 ズボンの裾上げみたいに作業の必要がない商品だから早いのでしょうか? ソックスはまとめ買いで、1足330円ということで、3足買いました。 いつもブリーフはL サイズなんで
2年前にも一度ブログに書いた話なんですが、万博の「空飛ぶクルマ」の名称は、今も納得できずにこだわっています。 公道を走れないので、自動車ではないです。 どう見ても、ドローンです。 有人ドローンとか、搭乗型ドローンと言うべきです。 数日前のニュースで、ス
昨朝は、お袋がデイサービスに行ってから、お袋の部屋のゴミを片付け、トイレ掃除をしました。 その後、植木の手入れをしました。 板塀と道路の間のツツジの生け垣です。BeforeAfter 道路の反対側の生け垣です。 木の名前は分からないです。BeforeAfter 庭の木瓜など
沢山の皆さんにフォロー頂き有り難うございます。また、いつもイイネ、コメント有り難うございます。 今週火曜水曜、入院白内障手術をした。実は、先週熊本旅行中からお…
こんばんは水曜日の夕方🌇左目に違和感を感じましたとは言ってもゴミが入っちゃったかなと思ってたんだけどしばらくしても治らないので鏡覗いてビックリ👀きゃー出血して…
ご訪問ありがとうございます。 久しぶりの大きな検査(肺がん)に行きたくないなあとの気持ちが続いていて・・仕方がないから、予定通り・・お天気も曇りで・・外を…
令和6年の米は平年並みと言われてたのに、品薄だは、激しく値上がりするは・・・の真相は何? 令和の米騒動よろしく〇国人が買い占めているとか、インバウンドで観光客が食い尽くしているとか、〇国人が安くて安全な日本米を個人輸入してるとか、色々な話を見聞きするけど、どこまでが真実で、どこからが憶測なのか分かりません。 本当に足りないなら、米をふるさと納税の返礼品にするのは禁止にしたらどうなんでしょう。 税金...
引っ越して落ち着いて来たのでちょっと書いておこうかなー実は今回の引越は9年ぶり前いたマンションは不動産屋さんが仕事でも知り合いでとても信頼出来た今のマンション…
カーボンボンネット取り付け中 今宵はうまかっちゃんアレンジ動画で晩酌ですよ 追加調味料はごま油、甜麺醤、豆板醤 食材は豚コマ、キャベツとうまかっちゃん 豚はし…
ブログ訪問ありがとうございます大好きなカフェCAFE OLIVE Login • InstagramWelcome back to Instagram. Si…
LICATS(Local immune effector cell-associated toxicity syndrome)とは 自己免疫疾患に対する抗CD19 CAR-T細胞療法の 特有の副作用として提唱されたものです。 Lancet Rheumatol. 2025 Apr 30:S2665-9913(25)00091-8. CD19標的CAR-T細胞療法はB細胞系の血液悪性腫瘍に対して、 開発が進み実用化が進んでいるのですが、 近年では よろしければ応援クリックお願いします!
5月も下旬を迎えますね!!雪国ではミニバラも開花を始めるころです鉢バラの最初に頂いたものが動き始めました('▽'*)ニパッ♪それはピンクのプチトリアノンでした~ 名前はプチなのに大きな蕾が綻び始めています鉢に挿してある名札にも~ 間違いな
2年前にも一度ブログに書いた話なんですが、万博の「空飛ぶクルマ」の名称は、今も納得できずにこだわっています。 公道を走れないので、自動車ではないです。 どう見ても、ドローンです。 有人ドローンとか、搭乗型ドローンと言うべきです。 数日前のニュースで、ス
セカンドオピニオンはご存知ですか? セカンドオピニオンとは、通院中の病院より各種資料を借りて その資料を他の病院へもって行き、他の病院での見解を聞く事です。 私も直腸がん発覚の時には利用しました。 「資料を持っていったところで、どうせがんとわかってるんだから」 と思われてはいませんか? セカンドオピニオンは本当に病気か?の確認ではありません。 このセカンドオピニオンですが、<…
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)