2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
【9割の日本人が知らない❷】 癌 は医療業界の為に 捏造 された嘘の病 ※ 抗がん剤 は マスタードガス が素
0706★ケムトレイル対策班、米国全土にmRNA生物兵器を散布するDARPAの計画を摘発 /『参議院選挙』最悪の結果は国民民主党の議席増 / OBBB法案、強制送還マシンが強力に作動する。バイデン政権時代のエネルギープログラムが撤回される / USAID正式に閉鎖。米司法省が選挙の公正性調査開始。参政党がひどすぎてNHK党がかすんで見える /「超低出生率」圧倒的多数の国々にとって、2025年は出生率が再び大幅に低下する年となるでしょう / 在日米軍基地の兵士による犯罪多発・レイプ被害者の訴え「日米地位協定を変えるしか解決策はない」/ ロシアが戦争が始まって以来最大のウクライナ首都へのドローン攻撃を開始 / ターボ癌だらけ?! 😍
0705★デマだらけ政党比較表のせいで政治情弱層が騙されまくってる。歴史的に何かが変わろうとしている / mRNA注射の害に関する画期的な査読済み研究ライブラリが公開される / 怖いワクチンはコロナワクチンだけではありません・現実の辛い一例 / イスラエルが戦争に負けた証拠はこれだ / スウェーデン政府が、記録的な出生率の低さについて国家レベルでの調査を開始 / 統計、記録、臨床データを含むCovid血栓注射のすべての証拠を破壊しているフルパニックモードの狡猾なオーストラリア政府😍
【白血病や癌】診断に、心が追いつかないあなたへ
急性骨髄性白血病をプラスに捉えた話
【白血病や癌】病を告げられ心が止まった~あなたへ贈る光の名言10選~
【白血病や癌】セカンドオピニオンに悩むあなたへ
【白血病や癌】検査結果が悪かった、心折れそうなあなたへ
【白血病や癌】朝気持ちが上がらない 闘病中、布団から起き上がれないあなたへ
0704★妊婦の新型コロナワクチン接種は「推奨してない」だと?! /「子どものデジタル依存は自殺念慮リスクの上昇につながる」という研究論文 / イスラエルのイラン攻撃に協力した疑いがあるIAEAに英情報機関の工作員が潜入 / 日本人はアメリカに属国洗脳されている★従米保守と危険な兆候について★プーチンなどからの指摘 / RFKを狙う陰謀、MAHA支持者間の分裂は戦略的なもの。統計は嘘をつかないが、統計学者は嘘をつく / トランプ政権、ウクライナへの複数の武器輸出を停止。自民党を倒すために参政党に投票するというバカ😍
【白血病や癌】背中を押してくれる名言10選(新庄剛志)
【白血病や癌】気持ちの切り替えが難しい~あなたへ贈る光の名言10選~
【白血病や癌】食事が喉を通らない、闘病中食欲が湧かず不安な方へ
【白血病や癌】ちょっとしんどい…治療中の気持ちを前向きにしてくれる言葉
【白血病や癌】病気になって気づくこと~感謝~
医療費 と 知る予定になかった中性脂肪の数値
山本89歳・食事療法・令和7年7月5日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月4日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月3日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月2日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月1日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月30日の食事
愉しいドライブ
山本89歳・食事療法・令和7年6月29日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月28日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月27日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月26日の食事
健診結果が届く
病に「突然」や「いきなり」はない
山本89歳・食事療法・令和7年6月25日の食事
昨日1日の血糖値 朝起きて、さっそく低血糖でした。54。おかげで寝坊しましたよ(;o;)幼稚園の保育参観日でした。起きたの7時半。普通ならまだ間に合うんだけど低血糖で頭が働かない。身体も思うように動かない。やばいわ‼️食パンをボーッと食べる。レベミル(基礎)だけとりあえず打つ。洗濯もして出たかったけどなんとか間に合った(><) 幼稚園でヤベェ事に気付いた あっつい中遊んでいるとふと、あれ???朝食パン食べたあとヒューマログ(超速効)打ったっけ??って。打ってないわ。幼稚園には主人も来ていたので主人に任せて一時帰宅‼️もちろん薬や測定器も持ってきてたけど家までは徒歩3分、走れば1分。帽子も忘れて…
インスリンを打ち忘れる インスリンの注射が習慣化すると さっきインスリンを打ったか打ってないのかわからない‼️って事ありませんか?私はしょっちゅうあるんです(ノД`)コップを出したら既にコップ出してたみたいな感じです。必ず食事の前にインスリン注射をもう14年。。。慣れすぎちゃって。そんな時はとりあえずその後の血糖値をみます。そこしか判断基準ないんで。最近は特に多かったのでインスリン注射を忘れた時の数値を公開しようと思います。 基礎のインスリン(レベミル)を打ち忘れた時の数値 朝起きた時と寝る前と朝、夜2回打ってます。この前は夜に打つのを忘れて寝てしまいました(-。-;朝4時頃、気持ち悪くて目が…
2ヶ月に1回通うほうがお得?定期検診に行ってきました。2ヶ月に1度行っています。ほんとは1ヶ月に1度が理想なんだろうけどお金と時間の節約です。月に一度、指導料?みたいなのを5千円くらい取られるみたいで。それなら薬と検査のもろもろを2ヶ月に1度いっぺんにもらったほうがいいじゃん。と、思いまして。5千円の節約をしているつもりです。でもいまいちよくわかってません。 今回の定期検診の結果 半年に一回くらい血液を詳しく調べます。今回は簡単な検査だけです。Hba1cが6.1から6.3に上がってしまいました(ノД`)ショック。最近夜中に足がつるんでやばいなぁ、、、とは思ってたんですが。やっぱりかー。って感じ…
1型糖尿病と診断されて、眼科検診は1.2回しかやった事がありません。主治医から、そろそろ一度行っといたら?と7年ぶりに眼科検診に行くことになりました‼️受け付けで糖尿病連携手帳を渡して待ちます。瞳孔を広げる目薬を打たれました。目薬が効いてくるまでに、眼圧検査、視力検査をしました。目薬が効いてきたら上、下、右、左、ななめを見てパシャパシャ写真を撮られました。眩しい‼️ひたすら眩しい!!細目になってかなり目つきは悪かったと思う。。。お医者さんの診断は問題なしでも1年に一回は来るようにと言われました。しかし、、、ここで問題が!!!? 眼科検診時の注意点 車です‼️久しぶりすぎて忘れてましたが車で来て…
もう10年くらい前でしょうか?1泊2日の旅行に主人と行ったんですが。 私は前日から準備とかをするタイプじゃなく当日の朝にバタバタと準備をしてちょうどその日の朝に基礎のインスリンが切れたんですよね😱新しいの出して追加で打って‥‥ そのまま旅行へGO‼️ なかなか大変な旅行になりました。高速道路にのってしばらくしてサービスエリアへ。ご飯を食べて🍚インスリンの入った入れ物を開けたんですが、、、超速効インスリンしか入ってない💦あれ??あれれ???そこで気づきました。あ、やば、、基礎のインスリン忘れてるわ🥶もう高速道路に乗って1時間走った所。もう家に帰るって選択肢はありません💦とりあえず、朝の基礎のイン…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價