2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
こんにちは!ついさっきの話なんですが..お昼の12時から13時頃..謎の血糖値の急上昇が、起きました🥺💦💦血糖値があがるようなものは、何ひとつ食べていません...むしろ朝食後のうたた寝から、起きてしばらくしてから..起きた直後、12
妻が近所の主婦からスイカ(西瓜)を僕をイケメン旦那と誉めた言葉でいただいて種ごと食べて新鮮で美味しく楽しく面白くした写真ブログです。
こんばんは(*´∀`*)足がとにかく痛いです🥲💔今日は1日ぐーたらしてました..ごはん食べて、お昼寝して..と過ごしていました( ´・∀・)今日食べた物の写真..朝食に、🍀パン🍀いわしの缶詰🍀キャベツのおかかあえ久しぶりの菓
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
タブレット端末をいじっていたら、 「週に1回は絶対食べて」、という文字が目につきました。 → GIGAZINE お米みたいに炊けるオーツ麦 900g グルテンフリー グレインカットオーツ麦 オートミール 燕麦 炊飯用 オーツ麦 お米に混ぜる麦 シリアル ホールフード OAT MEAL 糖質カット 糖質オフ 糖質制限 ロハスタイル LOHAStyle 科学者が「週に1回は絶対食べて」と勧める植物性食品4選、健康にいい理由や料理法も伝授 というタイトルで記事が書かれていました。 その4つの食べ物は、 トマト かぼちゃ キノコ類 ..
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
ターザンを買ってきました。 強い血管、巡る血流 【送料無料】ターザン 2022年6月9日号【雑誌】 血管とか血流とか、そんなことに気を付けている私。 気になるわ〜、と買ってみました。 ペラペラッとめくってみて、 これだけ食べれば、 血管・血流は蘇る! と書かれていて、 ニンニク サバ・イワシ 鳥のささみ もち麦 アーモンド スイカ チョコレート が紹介されていました。 これら、よく食べていますよ。 スイカも、これからたくさん並んできますね、楽しみです。 ニン..
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
タブレット端末をいじっていたら、 「亜鉛・マグネシウム・ビタミンB」!、という文字が目につきました。 → ヤフーニュース 【ふるさと納税】旬を急速凍結した濃厚な牡蠣(1.5kg) 冷凍 大粒 むき身 .A531 【更年期】雨の日のダルさ&春特有のダルをラクにするのは「亜鉛・マグネシウム・ビタミンB」!管理栄養士おすすめ食材は というタイトルで記事が書かれていました。 私は糖尿病なのですが、それの対策にも通じると言われている、 「亜鉛・マグネシウム・ビタミンB」 意識して摂ろうとしています、私。 ってことで気になりまして。..
↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。 私のメインブログ『あなたの血糖値、大丈夫?』に何度か登場した、ちょっといやーな感じのキャラ「不雷同高志教授」。 彼は正義感にあふれているんですけど、自分の意見と異なる意見をなかなか認めなかったり、かなりプライドが高かったりします。 そんな不雷同教授に、ある日大変なことが…?全部で7ページの漫画です。続きは無料で下のリンクからお読みくださいませ! 訳あってモノクロの漫画を練習しているんですけど、カラー漫画と比べるとなかなか難しいものですね。 www.alphapolis.co.jp ↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらか…
真面目に糖尿病治療を頑張っていた山田さんの腎臓の機能がどんどん悪化し、とうとう人工透析寸前の状態になってしまいました。
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
今日の金曜日は、有休を取って、 病院に行って来ました。 先輩から「よく聞かれること」108 1年目ナースが [ NTT東日本関東病院 看護部 ] 1月に見てもらって、入院の順番が来なかったんでしょう。 いつになったら連絡が来るのかな・・・、と思って待っていたのですが連絡は来ず。 一応入院の番が来なかったら5月13日に、ってことで行って来ました。 今日もあれこれと診てもらい、医師から順番ももうすぐなので、 近々連絡が来ると思います。 多分無いと思いますが、順番が来なければ8月の5日にまた来てくださいね。 なんて言われて帰ってきまし..
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
今日の土曜日は、 病院に行って来ました。 手術数でわかるいい病院2022 (週刊朝日ムック) [ 朝日新聞出版 ] 私、何か月に1回行っています、病院。 今のところは、という感じで行っていますが、 何となく続けばいいのですが、何せ飽きっぽいもんで、さてどうなるでしょうか・・・。 今日も採血がありまして、 はい、親指を中に入れてギュッと握って下さいね〜。 はい、チクッと・・・。 ぬっ、ほーーーっ、はぁ〜。 と必死に嫌いな採血をつつがなく終えまして。 採血、お嫌いなんですね。 いや、それほどでも・・・、全然..
プレ更年期は35歳から始まると知っていますか?40歳を過ぎたら激しい運動はエネルギーを消耗させてしまい逆効果。身体をケアすることで、コンディションが整って気持ちも安定します。今日は、私が試して効果のあった漢方、食事+体重管理アプリ、ヨガの3つのことを紹介します。私はこれらのおかげで更年期かな?と思われる日々にちょっとした体調不良(頭痛、疲れやすい、冷え)などを緩和することができました。
疲れやすい、頭痛、生理痛、肩こり、イライラ、便秘、眼精疲労などは、漢方目線で見てみるとスーパーで簡単に手に入る食材で改善できることを知っていますか?症状別の食品を紹介!
金曜日に届きました。 ふみっぱ アイふみっぱ メンズタイプ(1足) いわゆる健康サンダルなのですが、これを数日間履いています。 先日、磁気インソールのことを書いたのですが、 足つぼのことを色々と検索していて、 健康サンダルを、家とか職場とかで履けば、ちょっとでも足つぼマッサージになっていいんじゃね。 ってことを思った次第です。 楽天市場で、健康サンダルを検索していると、 このふみっぱがヒットしまして、 色んなパターンがあって、用途別に使えるみたいです。 私が買ったのは、 アイふみっぱ メガ押しふみ..
数日間使っています。 磁気インソール インソール 中敷き マッサージインソール マグネット付き 磁気マッサージ メール便 最近、足裏をグリグリとしていて、 その勿れで、靴を履いている際にもツボ押しが出来れば、 歩くだけで刺激があっていいんじゃね。 という感じで。 使用してみた印象としては、この磁気インソールには、突起があるのですが、 それによるマッサージ効果は、私にはそれほど、でした。 ちょっと当たるけど・・・。 位な感じかな〜。 ただ、磁気の効果はあるんでしょうかね・ 木製 ツボ押し棒 3種類セット オカ..
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
注文しました。 Tポイントを使って。 100% ヒハツ パウダー 100g【ネコポス送料無料(ポスト投函)】ヒハツ ロングペッパー ヒハツ粉末 ヒハツパウダー ひはつ スパイス 香辛料 ゴースト血管 タイツー Tie2 インド産 冷え対策 温活【39ショップ】 ちょっと前に、DMが入っていて、 ヤフーのカードで、Tポイントが貯まらなくなるとか使えなくなるとか、 そんなことが書いていました。 ちょっと前に、灯油を買う時にTポイントを使いましたが、 今ってどのくらい貯まっているのかしら? と見てみると、1899ポイントありました。 ..
注文していたのが届きました。 クコの実 クコの実 500g 送料無料 くこの実 無添加 ゴジベリー [くこ クコ ドライフルーツ 乾燥クコの実 セレブ愛用 美肌 美白 スーパーフード アジアンスイーツ トッピング 飾り お手軽 サイズ 製菓 材料] 西内花月堂 先日こんな記事を読みました。 → 日刊ゲンダイヘルスケア 【クコの実】肝と腎をパワーアップする働きで「食べる目薬」と呼ばれる とのタイトルで記事が書かれていました。 へ〜っ、クコの実は、目にいいんだ〜。 私も目がイマイチというか、目のケアをもっとしていかなくてはならない..
人生100年時代で健康長寿を目標にしてきたが、病気などで介護を受けず、日常生活を制限されずに自立して元気に過ごせる期間を健康寿命と言いう。
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
私はもうマニアと通り越していったい何なんだ。毎日毎日食べても食べ飽きない人って私みたいにKINDバーにハマりにハマってる人っている?↓KIND Bars, N…
高次脳機能障害を抱き脳の多くの薬を朝・昼・夕に飲んでますがコーヒーは1日に3杯飲んでます。コーヒーにはカフェインが含まれているので時間を空け配慮してます。コーヒーは毎日適量飲むことで特定の病を防ぐ効果もあるそうで写真ブログにしました。
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
ヒシエキスとルテインを合わせて長期間投与することで、2型糖尿病のマウスの網膜の血流反応障害やVEGF発現が抑えられたそうです。
やっべ。歩いて1分くらいの近所にセブンが出来た。思わず菓子パン、グラタン、アイス、スイーツ、おにぎり、サンドイッチ爆買い爆食しそうになったけど、10分間店内に…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
最近使っています。 スパイス 紅茶 茶葉 マサラチャイ Heart of India 60g スパイス香る濃厚ミルクティー おすすめチャイ / CHAIY1Y ちょっと前に、チャイのことを書きました。 インドで飲んだ、あんまいミルクティになんだか知らないスパイスが入った飲み物が美味しかった、 ということを書きまし、 チャイを作って飲んでみよう、と思いました。 チャイに使われる3つの代表的なスパイスが、 シナモン・カルダモン・グローブ、とのことで、 シナモンはうちにあるし、カルダモンとグローブを買ってきましょう。 カルダ..
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
タブレット端末をいじっていたら、 「GABAN ロングペパー(ヒハツ)」、という文字が目につきました。 → えん食べ GABAN ロングペッパー(ヒハツ)ホール 50g ハウス食品「GABAN ロングペパー(ヒハツ)」ピリッとした辛みと甘い香りを付与するパウダータイプ -- 紅茶やホットミルクにも合う! というタイトルで記事が書かれていました。 先日、血管にいいってことでヒハツパウダーを買ってちょこちょこ使っているので、 ヒハツ、という言葉に惹かれて読んでみました。 コショーのようなピリッとした辛みが特徴のスパイスで、麺類や炒めも..
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
最近気にしていこうと思っている数値です。 筋肉率 ボディバランスチェッカー/体重計 【シルバー】 文字バックライト付き 体重・体脂肪率・体水分率・体筋肉率・推定骨量 GD-BF950【代引不可】 今年の個人的な目標に、体を鍛え続ける、という意味で、 鍛続、にしました。 そんな流れで、トレーニングとか、体形維持の数値などが気になりまして、 筋肉率、も気にした方がいいですよ、ってな記事を読みました。 そっかそっか、さて、どうすればいいのかしら? 私の家には、何年も前に買った、体組成計、があり、 体重・BMI・体脂肪率・内臓脂肪が..
昨日届きました。 ヒハツパウダー 100% ヒハツ パウダー 100g【ネコポス送料無料(ポスト投函)】ヒハツ ロングペッパー ヒハツ粉末 ヒハツパウダー ひはつ スパイス 香辛料 ゴースト血管 タイツー Tie2 インド産 冷え対策 温活【39ショップ】 ちょっと前に、血流改善にいいとか、ゴースト血管とかにイイ、 そんな記事を読んで、注文してみました。 それが昨日届いていまして、 今日の朝、使ってみました。 今日の朝に、納豆を味噌汁に入れて飲んでいるのですが、 それにパラパラッと入れてみました。 うん、胡椒っぽいって書いて..
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
私のスマホにダウンロードしました。 インターバルタイマーのアプリ ストレッチ本当に効くランキング 完全版 [ ターザン編集部 ] 最近、身体を動かしていこうと思いまして、 今年の目標に、鍛続、としたことを先日書いたのですが、 その流れで、こんなのあったらいいな〜、と検索してみました。 トレーニング動画などを見てみましたら、 この運動を30秒〜、休憩10秒〜、みたいのがありまして、 ああ、こんなタイマーあったらいいな、って思いまして。 私は、トレーニングに疎いもんでして、あれって何で言うんだろう? 30秒づつ 繰り返し ..
タブレット端末をいじっていたら、 2型糖尿病のリスク評価、という文字が目につきました。 → 東北大学 【楽天ランキング1位】【送料無料】 安心の正規品!デジタル握力計 ハンドグリップメーター 簡便な体力テストによる2型糖尿病のリスク評価 というタイトルで記事が書かれていました。 その記事に書いていました。 糖尿病ではない20歳から92歳の成人21,802人を6年間追跡し、体力テスト(握力、垂直跳び、閉眼片足立ち、立位体前屈、全身反応時間、仰臥位足上げ)の成績と2型糖尿病の発症リスクの関連を検討した。 体重当たりの握力の成績が悪ければ悪..
今日も病院に行ってきて、 入院することになりました。 明るい入院 洋酒メーカー元社員のアル中闘病記 [ 井上 眞理 ] 病院に行って、色々と診てもらい、 入院して手術しましょうかね、ってなって、 1週間、入院することになりました。 午前中は、検査をしたりなんやかんやしたりで、 午後になって、そうした方がいいでしょう、ってことになり、 入院前の検査を少しお願いします、って。 心電図とレントゲン、そして採血をして来ました。 途中に、事務方から説明があったりなにやがあったのですが、 とりあえず、採血が終わる前のお話はほ..
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
今日もKINDBarsでーす。新しく出たカフェモカ味おいしーでーす!めっちゃ珈琲とチョコレートの味がおいしくて、まさにスタバとかドトールのカフェモカ。珈琲の苦…
先ほど注文していた、 血圧計が届きました。 オムロン OMRON 公式 血圧計 HEM-7120 上腕式 送料無料 簡単 血圧測定器 正確 全自動 家庭用 おすすめ 軽量 コンパクト シンプル 操作 液晶 見やすい 簡単操作 年末から、病院に行ったりしていて、 年明けに行った、内科の病院で測った血圧が高かったのです。 4、5回測って、ほとんどが、180/100くらいでした。 何年か前に買った、手首式の血圧計で週一くらい測っていて、 高くても、140/80くらいだったので、 おお、こんなに高いの久しぶり、なんて思っていたのですが、 ..
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
そろそろ飽きてきたかな?いえいえぜーんぜん飽きませ~ん!もう1年ずっとこれ食べてまして~今日もKINDBarsでーす。あれからほぼ毎日のように食べて1年くらい…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價