2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
2025年7月11日の資産運用結果
2025年7月7日~11日の検証結果
2025/07/11システムトレード(株)の損益
2025年7月10日の資産運用結果
2025年7月9日の資産運用結果
2025年7月8日の資産運用結果
2025/07/10システムトレード(株)の損益
2025/07/09システムトレード(株)の損益
2025/07/08システムトレード(株)の損益
2025年7月7日の資産運用結果
2025/07/07システムトレード(株)の損益
2025年7月4日の資産運用結果
2025年6月の月間成績
2025年6月30日~7月4日の検証結果
2025/07/04システムトレード(株)の損益
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
リトープス以前根腐れでダメにしちゃったから今度は気を付けなくっちゃなぁ…💦いつか花を見てみたいなー💞にほんブログ村人気ブログランキングへ...
8年立ち遅れ日本のがんゲノム医療にギョっとして早2年https://ameblo.jp/lieber11/entry-12333160292.html当時から…
【闘病中の医療費公開!】付きまとうお金の不安! こんにちは。ムツ吉です。 2018年10月に悪性リンパ腫を告知され、同年12月より抗がん剤治療しております。 病名は 結節硬化型古典的ホジキンリンパ腫 と診断され、 化学療法内容はA-AVD療法で治療してます。 治療計画としては 抗がん剤を4クール(私の場合は1クールが2回なので抗がん剤投与は合計8回)→放射線→経過観察 の予定で治療をしています。 現在は抗がん剤を4クールが終了した段階で、次は放射線治療が控えております。 とりあえず抗がん剤が終了したのでひと段落。 ここまででかかった費用について紹介しようと思います。 これから癌治療などを控えて…
こんにちは。ムツ吉です。 2018年に癌が発覚し治療中です。 この前、ようやく抗がん剤治療が終わりました。 次からは放射線治療が始まります。 癌の闘病日記はこちら⬇︎ 20代・男性・がん保険未加入・派遣社員で癌を診断されて完治するまでの闘病記録 退院したけど、気は抜けず。。 つい先日、退院したけど まだまだ気は抜けずなようで。。 変な頭痛に突然苛まされます(笑) 痛み止めを飲んだらすぐ治るんだけど、 退院した=元気な身体になった ではないので、気持ちと身体のバランスが大切だ! 退院してからの生活 身体はいつもではないが、キツイのはキツイ。 なので無理はできない身体だから、ずっと家にいる。(めっ…
昨日開きそうだな~と思ってたら今朝一つ、咲いてました~💖可愛い花だ~🧚左右のも開きそうだしなぁ~🥀多肉の花は初めてなので尚更嬉しい。大体、福娘の花が咲くって知らなかったしね。たまの水遣りだけなのにありがたや~👼にほんブログ村人気ブログランキングへ...
「光免疫療法」の国際第3相治験の件オンコロさんで出てたねhttps://oncolo.jp/news/190521af01ただASCOの抄録が出ている今ちょっ…
いつの間にか冬にお迎えしたグーズベリーに実を発見! 枝のあちこちに実っていてたわわです! ちょっと前に鉢から地植えにしたときは 全く花も実の気配…
丸山修寛先生の講演会に行く,筋無力症患者の私が感じる治療への雑感と、養生勉強会「明日げんき会」の様子等についてツラツラと書いています
頂いたミサンガ。やっぱりさぁ嬉しいものだねー。(私にも素直な面があるんだな)さて願い事は叶いますかな~🌈にほんブログ村人気ブログランキング...
白い巨塔もうドラマ化も何回目びっくりですが真面目に観たのは唐沢・江口版田宮二郎版は再放送かなんかでちょっと観ただけ原作はもちろんスゴイ作品な訳ですが時代背景が…
【入院してたら当たり前⁉︎】お見舞いクルクル詐欺で思う事! こんにちは。ムツ吉です。 現在、悪性リンパ腫という癌の治療中です。 闘病日記やってます⬇︎ 20代・男性・がん保険未加入・派遣社員で癌を診断されて完治するまでの闘病記録 入院生活をかれこれ半年間続けてきましたがその事について思ったことを書いていきます。 お見舞いクルクル詐欺とは 通称"クルクル詐欺" お見舞いクルクル詐欺とは 「お見舞いに行くね」 と、言っておきながら結局来ない事です。 「お見舞い行くね」言われて嬉しかった お見舞いに来てくれると思った時は 気を使うから少しめんどくさかったりしたけど、実際には かなり嬉しかったので 「…
思いっ切り弾き語りたい。(そんなに弾けないけど)レンタルスタジオしかないかぁ~まあスタジオでも音は漏れるが…防音ハウスが欲しいなーなんて10代の頃から思っていたっけ… にほんブログ村人気ブログランキング...
今日までと言われても暑っ北国なのに31℃海外の研究も良いのだけれど特有の文化を持つ日本人にとっての「がんにかかりにくい」生活気になる~これまでも何度も引用して…
春なので一斉にクラフト市があちこちで開催中今週は特に大きいイベントで北海道や長野からもたくさんの作家さんが集結しているお山普段と違う大行列で大渋滞 道々…
一昨日、大切なサバイバー仲間のマーカー値が安定していたという記事がアップされめちゃくちゃ嬉しかったいつも食事にはとても気をつかってる彼女と言っても不味いものを…
こんにちは。ムツ吉です。 2018年10月に血液の癌である悪性リンパ腫を告知され、同年12月より抗がん剤治療をしています。闘病日記のブログです。 病名は10万に1人と言われる結節硬化型古典的ホジキンリンパ腫と診断され、 化学療法内容はA-AVD療法で治療してます。 治療計画としては 抗がん剤を4クール(私の場合は1クールが2回なので抗がん剤投与は合計8回)→放射線→経過観察 の予定で治療をしています。 体調は? 体調はイマイチ。 頭痛と吐き気が少し。 夜中に痛み止めのトラアセットという薬飲んだけど、あんまり変わらない。 今日は天気が悪いので、偏頭痛が起こっているかもしれない。医者より。 久しぶ…
副作用で痺れが来る。これって何ボルトだろう?とか考えてみる こんにちは。ムツ吉です。 現在は抗がん剤を投与されて、5日目ぐらいです。 この時期になると、痺れの副作用がやってきます。 抗がん剤を打つ前は痺れという症状がわからなかったが、 実際に体験してわかる。 「これは、痺れだ」 実際に考えてみた。 実際に痺れについて考えてみた。 なお、あくまで個人的な意見なのでご了承ください(^ ^) 電気発生してるのかな? 世の中には静電気というものがある。 もし、身体の中で電気が発生できているのだとすると いろいろ夢が広がる(^ ^) 「裏新宿の雷帝として覚醒する!?」 GetBackers?奪還屋?(1…
こんにちは。ムツ吉です。 2018年10月に血液の癌である悪性リンパ腫を告知され、同年12月より抗がん剤治療をしています。闘病日記のブログです。 病名は10万に1人と言われる結節硬化型古典的ホジキンリンパ腫と診断され、 化学療法内容はA-AVD療法で治療してます。 治療計画としては 抗がん剤を4クール(私の場合は1クールが2回なので抗がん剤投与は合計8回)→放射線→経過観察 の予定で治療をしています。 体調は? 今日の体調は頭痛と腰痛と喉が痛い。 あと、血管痛。 あれ?割と症状多いな(笑) こんな症状の時は寝るに限る。 ここのところ寝てばっかりだ!!(笑) 謎の停電! 今日は病院で設備点検があ…
こんにちは。ムツ吉です。 悪性リンパ腫の闘病日記です。 今日で抗がん剤6日目です。 体調は? 体調は、腰痛と怠いのと血管痛。 あと、少し便秘気味だ。 うーん、なかなか本調子にならないなー。 難しい! 昨日見た変な夢 そういえば昨日変な夢見た(笑) 実家に将棋の羽生さんが来てる夢。 ゆっくりと茶の間でお茶してはった(笑) お陰で長閑な朝を迎えられました。 そういえば、有名人が夢に出てくるって深層心理が関係してるみたいです♫ 退院してやりたい事 最近、退院して何しようかなーって考える事が多い気がする。 その前に今を乗り越えるのが先なんだけどな(笑) とりあえず旅行行きたい! おそらく時期は7月頃の…
【パブロフの犬】抗がん剤を経験したら気持ち悪くなる現象 こんにちは。ムツ吉です。 抗がん剤を投与されてから 日にちが結構経ちますが、 未だに点滴を見ると気分が悪くなります。 既に見ただけで気分が。。。(笑) 気分が悪くなる原因 実は、 気分が悪くなるのには原因があるらしく 気分が悪くなるのは身体的ではなく精神的な原因で起きてるそうです。 (主治医が言ってました) 起きてる現象 今回はその現象について書いて行きたいと思います。 パブロフの犬 パブロフの犬という話があります。 パブロフが行なった実験は、以下のようなものである。 1.イヌにメトロノーム(ベル・ホイッスル・手拍子・足踏みと言う説もある…
こんにちは。ムツ吉です。 2018年10月に血液の癌である悪性リンパ腫を告知され、同年12月より抗がん剤治療をしています。闘病日記のブログです。 病名は10万に1人と言われる結節硬化型古典的ホジキンリンパ腫と診断され、 化学療法内容はA-AVD療法で治療してます。 治療計画としては 抗がん剤を4クール(私の場合は1クールが2回なので抗がん剤投与は合計8回)→放射線→経過観察 の予定で治療をしています。 体調は? 体調は腰痛のみ。 血管痛、頭痛などは今のところは無いように感じる。 こりゃまた腰痛も痛いんだよなぁ(笑) ずっと同じ体勢にしてて、動いた瞬間とかめっちゃ腰痛いし。 背筋を伸ばせないから…
こんにちは。ムツ吉です。 2018年10月に血液の癌である悪性リンパ腫を告知され、同年12月より抗がん剤治療をしています。 病名は10万に1人と言われる結節硬化型古典的ホジキンリンパ腫と診断され、 化学療法内容はA-AVD療法で治療してます。 治療計画としては 抗がん剤を4クール(私の場合は1クールが2回なので抗がん剤投与は合計8回)→放射線→経過観察 の予定で治療をしていて、現在は抗がん剤8回目のところです。 癌になって得した事!癌患者の特権⁉︎その他の医療費が無料になる方法!眼科、整形外科など 今回は癌患者になってから気づいたお得情報になります。 この情報を使えば 癌治療と別の治療費(歯科…
今年も来ました、観測史上初の令和初の、5月で真夏の数日…体調を悪くされていませんか❓あたくしは体調のアレコレが病状・年齢・薬の副作用・天候どれの所為なのか判りませ~ん。きっと絡んでいるのでしょうね。だから、受け流したいです。流すのが苦手ではありますがこれをチャンスと捉えて。にほんブログ村人気ブログランキングへ...
いこんにちは。ムツ吉です。 2018年10月に血液の癌である悪性リンパ腫を告知され、同年12月より抗がん剤治療をしています。闘病日記のブログです。 病名は10万に1人と言われる結節硬化型古典的ホジキンリンパ腫と診断され、 化学療法内容はA-AVD療法で治療してます。 治療計画としては 抗がん剤を4クール(私の場合は1クールが2回なので抗がん剤投与は合計8回)→放射線→経過観察 の予定で治療をしています。 体調は? 体調は お陰様で良好です!! ホント身体の調子がいい事は普通じゃない! 感謝!有り難や! 有り難やの語源は 有ることは難しいからきているらしく、 身体が調子がいい事も有り難やなのだ!…
こんにちは。ムツ吉です。 2018年10月に血液の癌である悪性リンパ腫を告知され、同年12月より抗がん剤治療をしています。闘病日記のブログです。 病名は10万に1人と言われる 結節硬化型古典的ホジキンリンパ腫 と診断され、 化学療法内容はA-AVD療法で治療してます。 治療計画としては 抗がん剤を4クール(私の場合は1クールが2回なので抗がん剤投与は合計8回)→放射線→経過観察 の予定で治療をしています。 体調は? 体調は現段階ではマシですが、 昨日の夜中、急に熱がでて一瞬焦りました。 最近は体調がいい事が多いとはいえ まだまだ油断ができないようです。 こういうのを経験すると自分が患者だって事…
今年こぼれ種で育ってるチビ苗を見つけて移植したオダマキくんたちです。 ご紹介遅れて,もうだいぶ種が出来ています。 障害年金申請の進捗状況で…
お近付きになれるとしたらどうしますか?遠くから見ている方を選ぶか近くに行ける方を望むか・・・私ならどうかな~お相手によるかな~ところで私の憧れのお相手とは?! にほんブログ村人気ブログランキングへ...
ようやく杉が収まったと思ったのに…これも人間の因果応報だろうよねぇはぁ~~~~~~~~っととと溜息で悪いものを出してスッキリといきたいもんですなー。にほんブログ村人気ブログランキング...
こんにちは。ムツ吉です。 今回は傷病手当金の賢い使い方について書いていきます。 傷病手当金の賢い使い方? 傷病手当金を受給してきて半年。 傷病手当金の賢い使い方に気づいてしまいました。 なのでその気づきをシェアしたいと思います。 それは 都会で働いてる方は、療養は地方で行った方がいい。但し、地方に行っても優良な治療が受けられる場合のみオススメ。 では早速♫ 何故この記事書こうと思ったか 私は現在、癌の治療中です。 詳しくはこちら⬇︎ 20代・男性・がん保険未加入・派遣社員で癌を診断されて完治するまでの闘病記録 その治療は全て、傷病手当金で支払いをしています。 私自身は、これが普通だと思ったので…
こんにちは。ムツ吉です。 2018年10月に血液の癌である悪性リンパ腫を告知され、同年12月より抗がん剤治療をしています。闘病日記のブログです。 病名は10万に1人と言われる 結節硬化型古典的ホジキンリンパ腫 と診断され、 化学療法内容はA-AVD療法で治療してます。 治療計画としては 抗がん剤を4クール(私の場合は1クールが2回なので抗がん剤投与は合計8回)→放射線→経過観察 の予定で治療をしています。 体調 体調はだんだん良くなってきて、大分いい!!!(^ ^) 定期的に訪れる頭痛や腰痛も大分少なくなってきて 痛み止めなどは飲まない事が増えてきた。 最近思う事 最近思う事は暇い。 毎日同じ…
今日も晴天週末はどうやら30℃超え5月だよね夏並みっていうか夏だわそんな中海沿いの町への納品配達は山越えもしくは山の周りを走る1時間かかるけど春の景色は良きか…
何度か書いておりますがウチの家系は骨粗鬆症リスクが高い母親や祖母が発症している場合ほぼ確実に娘も低骨密度になるのは知られている事実祖母は大腿骨骨折母は脊椎他あ…
またまた期待出来そうなニュースプレスリリースが出てる金沢大学東京大学理化学研究所日本医療研究開発機構(AMED)より共同研究の結果発表https://www.…
昨日はたくさんのコメントそしてメッセージありがとうございました夕べは足が痛くなってつま先浮かせて歩くレベル謎だったのですが今日は雨・・低気圧のせいだったそれで…
処分すればいいんだよな。と云うか、黴ってるのはとっとと処分すればよかったのわかっているのに未練がねー。よしやるぞ。今からは出来ないなんて云っているうちに例の如くそのままに・・・いかんいかんいかんぞー💦にほんブログ村人気ブログランキング...
妊活を意識するようになって「歯医者さんにいこう!」と決めました。 妊活前に歯科検診!って大事みたい。 結婚してから妊活している方とは少し違うけど、私も妊活中。…
基礎体温をつけようと基礎体温計を購入しました。購入したのは楽天で送料込みで1番安かったこれ。 森下仁丹メディケア 婦人用体温計 MTL1622 1台 レビュー…
ブログ始めて意気込んでいたのに、基礎体温を毎朝計るのがめんどくさい。 起きてすぐスマホのアラーム止めて、眠っている間に届いた通知を全てチェックしちゃって、その…
そんなに嫌な感じではないんだよねと、感じた昨日今日。こんな日の方が少ないのが悲しい。昨夏の酷暑を思い出しただけで鳥肌が立つよ、ほんとに。今夏はどうなるのか予測不能の昨今でござんすからね。何とかみんなで越えたいですねぇってちょいと早い台詞だけど😝そう言えば皆さん、部屋の窓って開けてますか?にほんブログ村人気ブログランキング...
仕事をしないで半年間、生活してみて 最近、ネットやテレビ、本などで耳にする"不労所得"という言葉。 恐らく多くの人が体験した事が無いと思う。 体験した事が無いと、本当に幸せなのか?どういう風な感じかわからないと思うので 実際に現在、不労所得の私(訳あり)が 実際に体験してみて 幸せか不幸せかなど、感じた事を書いてみました。 今の現状 こんにちは。ムツ吉です。 2018年10月に血液の癌である悪性リンパ腫を告知され、同年12月より抗がん剤治療をしています。闘病日記のブログです。 病名は10万に1人と言われる結節硬化型古典的ホジキンリンパ腫と診断され、 化学療法内容はA-AVD療法で治療してます。…
こんにちは。ムツ吉です。 2018年10月に血液の癌である悪性リンパ腫を告知され、同年12月より抗がん剤治療をしています。闘病日記のブログです。 病名は10万に1人と言われる結節硬化型古典的ホジキンリンパ腫と診断され、 化学療法内容はA-AVD療法で治療してます。 治療計画としては 抗がん剤を4クール(私の場合は1クールが2回なので抗がん剤投与は合計8回)→放射線→経過観察 の予定で治療をしています。 【抗がん剤8回目 7日目】入院生活がお得になる方法を思いついた! 入院と退院を繰り返して来て約半年。 ここに来てさらなるお得になる方法を思いついた! それは 体調が良くなったら病院食の朝ご飯を無…
こんにちは。ムツ吉です。 現在、入院中です。 入院中でたまにスイーツを買うので そのレビューを行ってます(^ ^) 今までのレビュー⬇︎ 【2019年5月新商品!LAWSONスイーツ紹介!】どらもっち - 20代・男性・がん保険未加入・派遣社員で癌を診断されて完治するまでの闘病記録 LAWSONさんの鯛焼きラッシュが止まらない!【紅白たい焼き】 - 20代・男性・がん保険未加入・派遣社員で癌を診断されて完治するまでの闘病記録 ローソンに新しい商品が出てたので買ってみた!その名も【もっちもっち バニラシュー】 - 20代・男性・がん保険未加入・派遣社員で癌を診断されて完治するまでの闘病記録 20…
こんにちは。ムツ吉です。 2018年10月に血液の癌である悪性リンパ腫を告知され、同年12月より抗がん剤治療をしています。闘病日記のブログです。 病名は10万に1人と言われる結節硬化型古典的ホジキンリンパ腫と診断され、 化学療法内容はA-AVD療法で治療してます。 治療計画としては 抗がん剤を4クール(私の場合は1クールが2回なので抗がん剤投与は合計8回)→放射線→経過観察 の予定で治療をしています。 体調は? 体調はいい!!!(≧∀≦) 1週間前が嘘の様だ。 1週間前の自分に言ってあげたいぐらい(^ ^) 今日の朝ドラで思ったこと いつもは7時ぐらいに目覚めて 7時30分の朝ドラを見てるのだ…
一昨日の雨は久々で庭は潤いましたが集中して降ったため バラを中心に草丈のある植物にダメージが酷いです。 バラは8割開きかけのもの意外は全部ばっさり摘み取りま…
こんにちは、miyaです。 今日は胃の調子が良く、グーグーお腹も空くので朝昼しっかりご飯が食べられました。 日によって体調がだいぶ違うので毎日ドキドキです(^^; さて、前回は胃の不調についてつらつらと弱音を書きましたが、今日は良いこともあったよ~ということを書いてみたいと思います。 良いと言っても、早く治って欲しいことには代わりありませんが… ここ数ヶ月、胃もたれと食べると吐き気がしてくる症状に襲われていて、きちんと食事が摂れていません。 半年で5キロ痩せてしまい、どんどん痩せていく事に命の危険まで感じていましたが、最近は食事のとり方を工夫し、なんとか体重をキープしています。 そんな私が今、…
私が5歳から住んでいた地域にはありました。そして・・・大の苦手でした❕何せ集団の中に居るのが辛い。同学年&年上の人とはほぼ喋れなかったしねー。みんなで一緒に何かやるとか嫌で嫌で仕方なかった。数回は無理矢理出たけれど年齢が上がってから参加を止めてたなぁ確か。今でも集団は大の苦手なのだが場合によっちゃあ自ら入ってみる時もある。で、今度…年内になるかな参加してみようかと思っている集まりがあるんだ~。さてさ...
(写真は一年草庭のペチュニアです。) 管轄の保健所に出張して頂き, 難病相談支援センターの方立ち会いのもと 社会保険労務士さんとの障害年金相談をしてきま…
と、心掛けようとしているが心掛けようとしている事をついっつい忘れてしまう。焦燥感と落ち着かなさを誤魔化しながら33%くらいは丁寧に過ごしていきたいものだよ。って何を100%としてるんだ❓にほんブログ村人気ブログランキングへ...
こんにちは、miyaです。 今日は朝から酷い雨。旦那も息子も家出た瞬間に濡れてましたが…大丈夫だったのかな(^^;しっかり着替えは持たせましたけどね。 今日は一日雨ということで、私の体調も下降気味。朝食を食べてからずっと吐き気がしています。 普段は、夜に吐き気がしてくることが多いので夕食は少ししか食べないんですが、その分、朝食と昼食はしっかり食べるようにしています。それでも、一人前は食べれませんが… 今朝もしっかり食べたのですが、それがいけなかったのか胃が重く、胃の中を熱いものがグルグル暴れ回っていてたまに込み上げてきます(>_<)吐き気というより、込み上げてきて出てきてしまいそうな感じです。…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價