トヨタ生産方式に頼りすぎると危険?改善活動が利益を奪う危険とは
トヨタの創意工夫の書き方は?期間工にもできるネタの考え方も解説!
工場の改善活動で差がつく!改善点を見つけられる人と見つけられない人の違い
生産性を劇的に向上!無駄な歩行を削減する工場改善のコツ
ボイタ法で全身の倦怠感がとれて眠りの質が改善した!(Case 0009)
ボイタ法での自費リハビリで長年の腰・背中の痛みが改善した!(Case0005)
脳梗塞後 片麻痺でも長い距離を歩きたい!リハビリ体験プログラムレポート (Case 0019)
片麻痺でも1 人で歩きたい!ボイタ法とHAL®︎によるリハビリ体験レポート(Case 0021)
自費リハビリで30年来の腰痛を治したい方のリハビリ体験レポート (Case 0023)
ボイタ法での自費リハビリで慢性的な腰痛・頚部痛を治したい!リハビリ体験レポート (Case 0022)
ボイタ法とHAL®︎で脳出血後の片麻痺でも装具なしでの歩行を目指す!(Case 0012)
下肢の麻痺があっても自費リハビリを行えば杖なしで歩いて自動車も運転できる!?リハビリ体験レポート(Case 0024)
【脊髄炎後遺症】麻痺に負けず自分の手で食事したい
自費リハビリで脳出血後の片麻痺を克服して歩けるようになりたい!リハビリ体験レポート
腰部脊柱管狭窄症の手術後に残っていた腰の痛みがボイタ法によるリハビリで軽減!(Case0018)
「天玉中か」再び
土崎駅の立ち食いそば屋さんで「天玉中か」
野菜かき揚げそば(そばの神田 東一屋サンモール店)- 9
【東京・浅草】文殊 浅草店 春菊天そば 520円【2024年12月訪問】
【早ゆで蕎麦】茹で時間2分で作れる美味しい蕎麦
【東京・駒込】いろり庵きらく 駒込店 春菊天玉そば 700円【2024年12月訪問】
【東京・池袋】爽亭 JR池袋中央口店 東京きしめん 440円【2024年11月訪問】
OH!青春のコロッケそば(´Д`) 〜富士そば〜
【東銀座】ゆで太郎銀座5丁目店 無料クーポンで海老天
立ち食いそば八丁にてかき揚げ蕎麦。おまけもくれたよ(笑)
【年間30杯以上から選ぶ】2024年美味しかった立ち食い蕎麦店TOP5
かしわや 三軒茶屋店で『たぬきそば』
新橋そば紀行釧路風かしわそば【立喰いそば 新橋】
六文そば 金杉橋店@東京都港区
【立川】立ち食いそば新世界 ネギそば470円 WINS立川にある勝負そば?(笑)
闘病記(視床出血) 左半身完全麻痺からの復活(完全復活を目指して)
脳出血とこれに伴う後遺症のリハビリ、日常の生活等について投稿しています。ただ、リハビリで思い込みの激しい方にとっては・・。
令和3年の元日、高血圧の放置により脳幹出血を発病しました。当時、脳死か植物といわれ、左半身不随でした。しかし、同年3月末、病院を独歩、杖なし、歩いて退院し、5月には車に乗ってます。最近は自転車、乗ってます。
グレ夫の闘病日記〜脳出血からの復活(予定)〜 妻が綴る夫のリハビリ日記
私(ユウグレ)の夫(57歳)は2020年11月に脳出血を起こしてしまいました。リハビリ病院に半年入院後、現在は自宅にて療養中。 職場復帰を目指しています。 グレ夫の毎日の記録ですが、ときどきブラックユウグレが出現します。
のち最低気温:9.7℃最高気温:21.6℃ 2025年03月27日(木)暖かい!いや、もう暑い!夜中に妻が、羽毛布団を引っ剥がし、綿の布団に変えてくれた。有難い 今朝もリハビリジムへ。暑いので、長袖Tシャツの上に厚めのジャージを着て出かけた。小寒いと嫌だななんて思って。しかしこの地方も昨日ソメイヨシノが開花したとか。公園の桜帰りは、暑くって・・・薄いジャージにすれば良かった。 帰ってから、長楽寺へ。これって、何の花。妻は、幹が桜みたいだと言うけれど???桜咲く
1週間ぶりに自転車で面会に行って来ました。 娘が自転車乗って行っちゃったり 雨が降ったり、、だったので。 1週間あいただけで 帰宅したときのグレちゃんの脚は 生まれたての子鹿のよう、、、 かなしいアラカンの筋肉事情。 さて、無事とろみ解除されていました。 「ホットコーヒーが飲みたい」とのことだけど 自販機のあるエレベーターホールへは 1人で移動禁止なので 買いに行かれないんだって、、 買って来てあげましたとも。 おいしそうに飲んでました。 スマホ決済できる自販機なので お金を持ってないグレ夫でも そのうち自由に買いに行かれるでしょう。 (うちらへんでは桜の開花はストップ中、寒いもんね) ところ…
SSブログは昨日まででした。ブログ推奨の移行なら、暫くリダイレクトされるようですが、勝手に移行したのでリダイレクトなしです。自力で閲覧数を増やすしかないです。この闘病記のブログの毎日はここだけなのでよろしくお願いします。1週間分まとめては他にもありま
4月(卯月‐うづき)に入りました!(^_^)/(今日はエイプリルフール)
にほんブログ村 は、応援クリックを往復クリックで何卒宜しくお願い致します 人気ブログランキング は、応援クリックを何卒宜しくお願い致します…
牛乳温めながらホイップするともわもわになった。 お店で飲んでみたいになりました。 キャンピングカーの中でやりたかったな。 城山のかたくりの里に行ってきました。 満開でしたが 雨の日は花が開いてなかったです。 たくさん花や木も花が咲いてて いつも心が癒されます。 たまにはいいね。
ここで何人もの仲間を見送り、ついに私も「送別される側」になってしまいました。京成成田駅から徒歩1分 ホテルウェルコ成田【公式】ここは京成成田駅・JR成田駅へのアクセスが絶妙で、有料駐車場も多い。私も今回の駐車場料金は800円。1時間200円程度なのが有り難いです。手の込んだ料理心温まるもてなし尽きぬ思い出話…胸いっぱいお腹いっぱい希望いっぱいの一夜でした。有難うございました。ランクアップして新天地へ進みます!「ホテルウェルコ成田」で送別会
横歩きは難しい?セラピストからのアドバイスと私の課題 3/31(月)
真夏日から一転、朝は4℃、昼間でも8℃止まりという一日でした。明日は山間部は雪予報です、今週は寒さの厳しい花冷えの日々が続きそうです。今日はデイサービスの日。多くの方が恩方へ花見ドライブに出かけられましたが、私はデイサービスに残り、いつもの...
嚥下を回復させるのは難しいらしいです。 医師面談のときに 入院最長90日の期限いっぱい頑張っても 嚥下のほうは元通りになるかは分かりません、 と言われてしまいました。 ずっと飲み水にとろみがついてるんだよね、、 先日面会に行ったとき テーブルの位置が変わってたよ。 物入れの向きも変わって ベッド周りが広くなった感じ。 「夜も自由にトイレに行っていいんだ」 以前は日中のみ1人でトイレに行ってOKだったのが 夜中もOKになったんだって。 できることがどんどん増えちゃってますな〜 だけど、飲み水のとろみはついたままでした。 食事はずいぶん前からきざみ食を卒業して 普通食になっていたんだけど 飲み物は…
こんばんは寒い日が続いていますね💦この寒暖差にはほんとみなさま気をつけてください。今週末はまたまたお騒がせお母さん👩💦昨日救急搬送されました。日曜日、私はお花…
彼女には、他人に絶対明かせない家族の問題があったその話を付き合っていた頃に聞かされた、もう一緒に暮らすしかないと思った。あんたどうする、覚悟はあるか?!と問われている気がした。そして、この人と暮らせば、自分も成長できると直感した。あれから40年、昨晩食事時に、酒も飲んでないのに当時の苦しい胸の内を思い出したようにポツリポツリ語った。何気に語れるようになったんやなこの話、子供達にはずっとできていない。本当に思い悩んだ時に話そうと思っていた。この悲しみ、愛情深さが、今の家族の絆を作り上げたんだと思う。息子嫁も「お義母さん出会えてホント幸せです」といった。子らに何も話さなくてもいい気もする。 誠に..
4月(卯月‐うづき)に入りました!(^_^)/(今日はエイプリルフール)
にほんブログ村 は、応援クリックを往復クリックで何卒宜しくお願い致します 人気ブログランキング は、応援クリックを何卒宜しくお願い致します…
今年の正月に叔父叔母、従姉妹やその子ども達と一緒に撮った、想い出がたくさんつまった(元)実家の写真。曾祖母と祖母が90年前に小さな家を建てて住み始め62年前に…
STARTO若手グループのLilかんさいが活動終了 メンバーはソロ活動に専念!
4月に入りましたね🌷新生活のスタートの方も多いと思います。新しいことが始まる時はワクワクしますね✨新社会人の皆様おめでとうございます㊗️あちこちで入社式もあっ…
近所に辛いラーメン屋があります。 辛いよりうまいラーメンのほうが何倍もいいけど たまに食べたくないよね。 今日は朝から雨ですが そんな日に限って電車移動の仕事です。 乗り換えがなければ濡れないし良いんだけど 階段移動の乗り換えが多くてめげます。 帰ってきたら疲れたので 甘い...
闘病記(視床出血) 左半身完全麻痺からの復活(完全復活を目指して)
脳出血とこれに伴う後遺症のリハビリ、日常の生活等について投稿しています。ただ、リハビリで思い込みの激しい方にとっては・・。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)