【新竹】ラーメン鶏白湯 (台鉄新竹)
らーめん宝-十三-
XにはBUCK-TICKと猫 noteには小説と告知 このブログはラーメン軸の雑談
蒲田「中華そば きくたに」!強烈な魚介節とツルもち麺"出汁を味わう新中華そば"
麺屋 くろ松 の「新物 生あおさの塩そば」
にんにくラーメン天洋-十三店-
まだ値上がりする不思議!ガソリン価格は下がってるのに・・・。
大阪「中華そば やいろ亭」!たまり醤油の豊かな香りと素材の旨み染み出た"醤油中華そば"
【雑記・お題】「ラーメン」について!!大学時代に食べた人生を変えた1杯のラーメン!!ヒロ流インスタントラーメンの作り方!!愛媛のラーメン事情!!の3本です!!
麺屋あくた川直系 十三代目 麺屋よし川
「煮干し豚骨中華そば専門店 八四六製麺所」無化調スープで罪悪感無しで頂けるラーメン
まるちゃん塩焼きそば、いただきました
麺屋 togari の「汁なし二郎」
大阪岸里「らーめん工房 麺作」!とろり旨み広がる美味白湯"煮込み塩そば"
ラーメン横綱-阪急三番街店-
闘病記(視床出血) 左半身完全麻痺からの復活(完全復活を目指して)
脳出血とこれに伴う後遺症のリハビリ、日常の生活等について投稿しています。ただ、リハビリで思い込みの激しい方にとっては・・。
グレ夫の闘病日記〜脳出血からの復活(予定)〜 妻が綴る夫のリハビリ日記
私(ユウグレ)の夫(57歳)は2020年11月に脳出血を起こしてしまいました。リハビリ病院に半年入院後、現在は自宅にて療養中。 職場復帰を目指しています。 グレ夫の毎日の記録ですが、ときどきブラックユウグレが出現します。
令和3年の元日、高血圧の放置により脳幹出血を発病しました。当時、脳死か植物といわれ、左半身不随でした。しかし、同年3月末、病院を独歩、杖なし、歩いて退院し、5月には車に乗ってます。最近は自転車、乗ってます。
「家からパンツ持ってきて」 グレ夫からLINEがありました。 「昼間はオムツ履かないことになった」 おおおー!! 12月に入院して以来 ずーっとずーっとずーっとオムツでした。 急性期病院にいた3ヶ月は ベッドから降りることも禁止されて 寝たきりの人用のテープ式オムツ。 それがリハビリ病院に来て 昼間はパンツ式のオムツになり、 そのうち夜もパンツ式になり、 それでも失敗はゼロ。 (行っても出ないことはアリ) 転院してから1ヶ月、 ようやくパンツを使う日がやってきました。 感動、、、 今日洗濯物を取りに行ったら さっきお風呂で着替えたパンツがありました。 病室にいくつか置いておいたのを 許可が出て…
最低気温:7.8℃最高気温:18.2℃2025年04月04(金)四月四日は花見の日。昨年も山崎川に出かけた。今年は、晴れて気持ち良い!スマホで写真を撮ろうとしていたら、女高生が撮ってくれた。妻と並んで笑顔の写真をゲット!親切な女高生、ありがとう<(__)>山崎川には、花筏。亀が甲羅干し。大きな魚は、鯉?花見の後は、陸上競技場東のコメダでのランチが、私達夫婦の定番。ところが、陸上競技場周辺は来年のアジア大会の為、あちこちで工事中。道に迷ってたどり着けない😅他人に尋ねて、やっと。帰りの地下鉄バスは、混み合っていた。優先席を譲って貰ったりして、ありがとう。今日は、9千歩以上歩きました。体力は、少しずつ付いているようです。花見の日
今日は数時間電車移動です。 最後新宿から本厚木までロマンスカーに乗りました。 やっぱり、全席指定だし、飲み物も飲めるしお気楽です。 客の半分は外人みたいな感じです。 夕食前の一杯は、健康志向で 酒飲んでで健康志向もないのですが、自己満足です。 炭酸水に黒酢、レモン果汁 単に...
今日から二十四節気の「清明(せいめい)」に入りました!(^_^)(今日はあんぱんの日) ⇒ ht
にほんブログ村 は、応援クリックを往復クリックで何卒宜しくお願い致します 人気ブログランキング は、応援クリックを何卒宜しくお願い致します ”…
久々の異動。そもそも「目上の者へは送らない」そんな風習だが、それでも頂ける気持ちは本当に有り難い。餞別の品も様々で、「なるほど…」勉強になることも多い。花束も多いが、日持ちのする御菓子も多い…ギフトカードやコーヒーも有り難い。御菓子や御煎餅、筆箱やマグカップ等も…身に着ける者も多い。有難く活用させて頂きます♪管理職になると丁寧なお返しも礼儀である。職員には「消え物」の御菓子を、児童と保護者には「学業成就」を込めて文房具をお返しすることに…大変お世話になりました。前任校の関係者に幸あれ!校外行事でお会いしましょう♪餞別も様々に…
週末は大阪の”桜”も満開になると思います!(^_^)/(今日はヘアカットの日)
にほんブログ村 は、応援クリックを往復クリックで何卒宜しくお願い致します 人気ブログランキング は、応援クリックを何卒宜しくお願い致します…
everydayプロフィール2025/4/4(FRI)動物病院、行ってきました狂犬病予防接種と、ノミダニ&フィラリア予防薬。今年も頑張ってお薬飲もうね読んでく…
最近「日経電子版が2ヶ月無料」を見つけて探ってみたら「宅配なし」だったので申し込みました。
最近「日経電子版が2ヶ月無料」を見つけて探ってみたら「宅配なし」だったので申し込みました。母ちゃんに黙って日経が読めるのです。で、企業情報や業界情報等を除いて相変わらず株式欄等はよまないと思います。株価等は証券会社の取引ツールの方が私にとっては楽なので
お花見日和のお天気なので 朝食が終わって 私 「kちゃん天気がええからお花見に行かん?」 kちゃん しばし考えて首をブンブンと横にふって答えはNO 私 「…
週末は大阪の”桜”も満開になると思います!(^_^)/(今日はヘアカットの日)
にほんブログ村 は、応援クリックを往復クリックで何卒宜しくお願い致します 人気ブログランキング は、応援クリックを何卒宜しくお願い致します…
私、土曜日のデイサービス利用者さんたちが大好きなのです。 皆さんのお顔を思い浮かべる金曜日の夜、ふといいことを思いつきました。そうだ!みなさんに桜をプレゼント…
健常側のクツの親指のところに裂け目ができてしばらくそのまま散歩はできていたが、裂け目が広がってきて今ではサンダル筐体に。通門はしているのだが、なかなか届かない…
脳血管障害は突然襲ってくる、三大疾病のひとつです。はじめてブログに来てくださった方『パラリンコップの片麻痺太郎ブログ』を見つけてくださって、ありがとうございます。2005年から脳卒中の体験をもとに書いてます。2003年(平成15年)に脳内出血、左半身麻痺に。重度の内反尖足と左肩亜脱臼左腕不全、左顔面マヒ、口腔左半側麻痺、食道気管支半側麻痺、構音障害歯磨きは片手に歯ブラシ、もう一方に歯磨き剤のチューブ。しかし脳卒中で片麻痺になると事情は違ってきますね。片手に二つをもって歯ブラシに練り歯磨きを付ける事はできないでしょう。歯磨きをしたとのうがいで誤飲でムセ込む、含んだ水が麻痺唇から駄々洩れにも困りました。まず歯ブラシをを固定する自助具が必要、+コップの構造・形状を工夫これしかないという「やりたい」ことから研究開...運転免許証簡単に返せない田舎暮らし
闘病記(視床出血) 左半身完全麻痺からの復活(完全復活を目指して)
脳出血とこれに伴う後遺症のリハビリ、日常の生活等について投稿しています。ただ、リハビリで思い込みの激しい方にとっては・・。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)