【卵巣癌】私はこんなに元気なのになぜ癌なの?不安との向き合い方
卵巣癌を自分で治してきたのだから皮膚疾患も治せるはず自然治癒力と信じる心。
卵巣癌治す力は誰にも備わっていることは忘れちゃいけない。大丈夫。治るよいつかを信じる。
【卵巣癌】卵巣ぽん!自分に備わっている自然治癒力をもう一度信じよう★
卵巣癌いつしか癌と闘わず共存していこうと思った
卵巣癌⭐抗癌剤治療で失われないようにする。食べることに気を向ける
【卵巣癌】私の癌は自然退縮しました。実践編〜
卵巣がん癌のイメージを変えよう!!
【卵巣がん】腫瘍マーカー上昇した時〜癌細胞におきていること
【卵巣がん】再発や転移の不安はいつもあります。不安解消どうしていますか?
癌のこと一瞬でも忘れる時間を少しずつつくるようにしてきた
『卵巣がん』低体温が原因。それならば身体を温める
卵巣がんを治す体は代謝を良くすることから。それは身体には備わっていた
卵巣がん転移していますと告知されたときの不安感を回避したわたしのしてきたこと〜
卵巣癌告知その日を境目に記憶が遠のく
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…43
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…736
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…42
降り出した雨とお気に入りの写真!御手洗さんの言うことには…269
シャクナゲ ~福成寺 後編~
元安川お散歩 -⑦ / 広島平和記念公園
被爆ポンプと電車バス / 広島駅前
元安川お散歩 -⑥ / 広島平和記念公園
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…735
ヨーグルトが好き!とりつかれちゃった?魔法の扉 第4章 戯れに現れることなかれ…62
ビッグマックジュニア(日本マクドナルド)
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…41
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…734
まさかのトラブル、どうする?どうする?御手洗さんの言うことには…268
シャクナゲ ~福成寺 前編~
44歳で子宮内膜症と診断され、47歳で卵巣がんと子宮体がんに。手術+術後補助化学療法6回→2017年患者仲間と自主勉強会→2021年婦人科がん患者団体「一般社団法人ウィメン&キャンサー」となりました
こんばんは水曜日の夕方🌇左目に違和感を感じましたとは言ってもゴミが入っちゃったかなと思ってたんだけどしばらくしても治らないので鏡覗いてビックリ👀きゃー出血して…
こんばんは 5月14日(水)通院日でした🏥連休明けのためでしょうか採血が混んでましたね〜😅まずは高血圧内科👦🏻日曜日に東京ドームライブ参戦でちと不調だけど😅絶…
スクールカウンセラーから、今のままの息子でいい、改善の必要はないという話を夫と共有しようと意気込んで話したら… 残念ながら共感を得ることはできなかった。 やはり進学校には進んでほしいし、昼夜逆転生活は直したほうがいいということだった。それが私の本当の願いでもあるのでは...
1ヶ月ぶりに、腫瘍マーカーを測りに病院へ。採血室で、まさかの採血チェンジを味わった始まり。(チェンジの人はめっちゃ上手だった)最近、血管でなくて採血大変なのよ…
5月13日(火) 今日から入院。 なんか色々。。。 家族に説明があるということで下の息子が昨夜帰ってきたが・・・ 思いっきり風邪ひいてる。 今までの経験で風邪の後かなり体調を崩す。 それでとにかく隔離! 朝もタイミングを見てべつべつに 動く。 病院へ一緒に行く予定だったけど、私はバスで行く。 入院の際に状況を説明して別日でよければ変更してほしいと依頼したところ。 この件は別日で解決。 しかしその時血液検査の結果次第では抗がん剤治療ができないかもと。 しばし待たされ、結果は抗がん剤治療できることに。 しかし、前回4月23日のCT検査では問題がなかったけど 腎臓に問題が出ていると。 (いろいろ説明…
なんだか偶然耳にした…あたしの担当 雑貨の発注は14時まで。…だけど どうやら他は12時らしいことを…ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘だから焦ってたの…
2025 卵経 9-4 肺経 3-1 トラックいっぱいに♡薔薇&ジキタリス♡お好み焼き
今日は庭片付けの一日でした朝9時から大型トラック🚚をお迎えして、、、いや、お迎えする前からお迎え準備をスタートしていました。なんせ、敷地の半分はジャングルなの…
今日は、先日予約してあったスクールカウンセラーに会いに、息子が通う中学校へ行ってきた。 息子はたぶん中間テストで頭がいっぱいで、母が学校に来ているなんて知る由もない(笑) 作曲やゲームにはまり、昼夜逆転で生活が乱れていること、親に対する反抗的な態度から、このままでは最...
女将の旦那です。 いつも読んでいただきありがとうございます。 初夏の陽気とともに まもなくじめじめした梅雨やその後の猛暑が 今年もやってくるのかと季節の移ろい…
今日は、仕事の能率がすこぶる悪かった。午前中はなかなか仕事に向き合うことができず、ウォーキングで時間をつぶしてしまった。結局、仕事にとりかかったのはお昼を食べてから。 というのも、とにかく足のしびれがひどくて痛いのだ。カロナール500㎎を飲んだがさっぱり効かない。薬剤師...
ESGO&ENGAGeから新しい患者向けガイド冊子BodyImage&SexualHealthが、LinkedInで公開されました。 おお、なんてヨーロッパ…
マレーシアKL旅⑥マレーシアのモスク巡り1 〜通称ブルーモスクへ (>人<)
2025年4月14日〜18日マレーシアKL旅5日間4月15日(火)2日目KL THE FACE STYLE泊いつもありがとうございます 4月中旬マレーシアKL…
こんばんは水曜日の夕方🌇左目に違和感を感じましたとは言ってもゴミが入っちゃったかなと思ってたんだけどしばらくしても治らないので鏡覗いてビックリ👀きゃー出血して…
2025 卵経 9-4 肺経 3-1 整形外科へ♡薔薇のお世話
今日は朝からバタバタでした。父は経過観察の病院へ早朝から出かけ、母をディサービスに出す為に、私が母を起こし、ご飯を食べさせ、お薬を飲ませて、支度をさせる。母…
スクールカウンセラーから、今のままの息子でいい、改善の必要はないという話を夫と共有しようと意気込んで話したら… 残念ながら共感を得ることはできなかった。 やはり進学校には進んでほしいし、昼夜逆転生活は直したほうがいいということだった。それが私の本当の願いでもあるのでは...
2022年12月に受けた健康診断がきっかけで卵巣がん(明細胞腺癌ⅠC1期)が見つかりました。 タイトルの「幸福の歌」は、私の大好きな宝塚歌劇の名曲「幸福を売る人」の歌詞から。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)