アサガオの種を育て始めて10日目、なんとか成長してきたが子どもたちが成長しない?
我が身を護った1年生君
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…44
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…737
【子育ての悩み】子どもにイライラする理由
「いいよ」と傘を貸してくれる 3年生くん
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…43
12歳までに知っておきたい言い換え図鑑:図書館で借りた本・絵本【96冊目】
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…736
悲しいニュースの扱い方
息子の読書黎明期がきた!…かもしれない
【高校受験】塾探し③と、受験生ロード
ディズニーキャラクター 顕微鏡
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…42
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…735
44歳で子宮内膜症と診断され、47歳で卵巣がんと子宮体がんに。手術+術後補助化学療法6回→2017年患者仲間と自主勉強会→2021年婦人科がん患者団体「一般社団法人ウィメン&キャンサー」となりました
こんばんは水曜日の夕方🌇左目に違和感を感じましたとは言ってもゴミが入っちゃったかなと思ってたんだけどしばらくしても治らないので鏡覗いてビックリ👀きゃー出血して…
入院2日目:內視鏡的逆行性滕胆管造影と內視鏡的乳頭括約筋切開術
入院2日目 5月14日(火) 体調が悪くて数日過ぎてしまいましたが、記録としておおまかな状況を書き記します。 胆管狭窄のためチューブ2本を通すことになりました。 ーーーーーーー 今日から絶食です。 午前中に腹部エコー。医学部生が勉強のためと参加。 そしてごりごりエコーを見る。 腹部エコーは初めてなので痛みがあるところなのでこんなものなのかと。 そんななか、担当医に今の部分はとかところどころで質問が飛び交う。 実践のお勉強。この先がんばる医師の卵の役にたつのであれば・・・ そして担当医に変わり、写真を取っていきますと。 さすが、、、痛くない。 そんなこんなで腹部エコー終了。 部屋に戻ると点滴をし…
スクールカウンセラーから、今のままの息子でいい、改善の必要はないという話を夫と共有しようと意気込んで話したら… 残念ながら共感を得ることはできなかった。 やはり進学校には進んでほしいし、昼夜逆転生活は直したほうがいいということだった。それが私の本当の願いでもあるのでは...
1ヶ月ぶりに、腫瘍マーカーを測りに病院へ。採血室で、まさかの採血チェンジを味わった始まり。(チェンジの人はめっちゃ上手だった)最近、血管でなくて採血大変なのよ…
2025 卵経 9-4 肺経 3-1 光回線工事無念でした、、、♡薔薇のピーク
朝から、今日もバタバタでした出勤する娘の代わりに、私が光回線を引く工事に立ち会ったのですが、今日は父もディサービスに出ていたので、実家の配線事情が良く分かっ…
2025 卵経 9-4 肺経 3-1 整形外科へ♡薔薇のお世話
今日は朝からバタバタでした。父は経過観察の病院へ早朝から出かけ、母をディサービスに出す為に、私が母を起こし、ご飯を食べさせ、お薬を飲ませて、支度をさせる。母…
5月13日(火) 今日から入院。 なんか色々。。。 家族に説明があるということで下の息子が昨夜帰ってきたが・・・ 思いっきり風邪ひいてる。 今までの経験で風邪の後かなり体調を崩す。 それでとにかく隔離! 朝もタイミングを見てべつべつに 動く。 病院へ一緒に行く予定だったけど、私はバスで行く。 入院の際に状況を説明して別日でよければ変更してほしいと依頼したところ。 この件は別日で解決。 しかしその時血液検査の結果次第では抗がん剤治療ができないかもと。 しばし待たされ、結果は抗がん剤治療できることに。 しかし、前回4月23日のCT検査では問題がなかったけど 腎臓に問題が出ていると。 (いろいろ説明…
なんだか偶然耳にした…あたしの担当 雑貨の発注は14時まで。…だけど どうやら他は12時らしいことを…ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘だから焦ってたの…
こんばんは 5月14日(水)通院日でした🏥連休明けのためでしょうか採血が混んでましたね〜😅まずは高血圧内科👦🏻日曜日に東京ドームライブ参戦でちと不調だけど😅絶…
マレーシアKL旅⑥マレーシアのモスク巡り1 〜通称ブルーモスクへ (>人<)
2025年4月14日〜18日マレーシアKL旅5日間4月15日(火)2日目KL THE FACE STYLE泊いつもありがとうございます 4月中旬マレーシアKL…
女将の旦那です。 いつも読んでいただきありがとうございます。 ちょっと前の記事ですが 発病されたり闘病がスタートしたばかりの 患者さんやご家族の方には 参考に…
5月15日(水) 体調が悪くて数日過ぎてしまいましたが、記録としておおまかな状況を書き記します。5/18 ーーーーーーー 絶食継続中です。 入院してから血圧が高い。150超え そして今日はちょっと微熱。 相変わらずあちこち痛い。 朝、採血があった。 その結果 アミラーゼが前日82だったのが400に 膵炎になったかも。 昨日の内視鏡の影響で膵臓をさわるかもしれないと、その場合炎症を起こすかもと事前には聞いていた。 そこで急遽CT検査を受けることになりました。 膵炎ではないが、がん細胞が膵臓のとろこ張り付いているのが影響しているかもと だから膵炎、同様の治療をします。 時間と量を正確に点滴を落とし…
金曜日の夜、外国人カップルがご来店日本に観光に来ていろいろ歩き回ったら、脚が疲れたのでのでコンプレッション(着圧)ソックスが欲しくなりグーグルで検索したら、当…
2025 卵経 9-4 肺経 3-1 光回線工事無念でした、、、♡薔薇のピーク
朝から、今日もバタバタでした出勤する娘の代わりに、私が光回線を引く工事に立ち会ったのですが、今日は父もディサービスに出ていたので、実家の配線事情が良く分かっ…
2022年12月に受けた健康診断がきっかけで卵巣がん(明細胞腺癌ⅠC1期)が見つかりました。 タイトルの「幸福の歌」は、私の大好きな宝塚歌劇の名曲「幸福を売る人」の歌詞から。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)