何が出来るでしょう
bebe&coco (´°д°`)エー 【栄養失調】ですか!
甲状腺の腫瘍、大学病院で検査してきました
あつかいやすい夫です(笑) 私が注意すべき食品 朝御飯 晩御飯 買物
しんどさの正体って?橋本病の疑いと貧血の話
甲状腺の専門の病院での検査結果について
自由を望んでいなかった
◆うーん、キッチンの収納…もっと早く気付いていれば
最近気力がでないな…と思って検査したら、甲状腺に腫瘍が見つかりました
傍らを共に歩いている様に感じます
甲状腺機能低下症で人って死ぬの?いしだあゆみさんの死は、私に驚きをもたらしたが…
タイトル名の変更を改めました
頑張れと追い立てたのは自分でした
役に立たない私の思い
食べ物が喉を通らない
いつの間にか、MGと診断されてから、10年経過していました。 MG診断前後は、眼瞼下垂、完全複視で日常生活がままならくなっていましたが、IvIg治療で劇的に回…
5月11日(日)、能美市寺畠町の田んぼにて第2回こくぞう里山たんぼラグビーを開催しました(^O^)/(私は小松市ラグビー協会のスタッフとして参加)今回は19チーム120人の人が参加してくれました。(我が家の婿さんも大学時代の同窓生でチームを作ってくれて参加!ちなみに婿さんの大学時代の部活は軽音学部*ベース担当です)老若男女•ラグビー経験者未経験者も関係無く、参加してくれた皆んな、田んぼの泥にまみれて笑ってる。あぁ、俺病気しとらんだら絶対真っ先にダイブしとるがにぃ〜。うらやましい。優勝トロフィーはタケノコ今朝の朝刊にものってましたね北陸中日新聞北國新聞第2回こくぞう里山たんぼラグビー
先日お旅まつりが終わりましたが、平成29年度龍助町の手ぬぐいを私が持ってまして、会社で使わせてもらってます。どういう経緯で私の手元に来たのか全く覚えて無いんですが、印刷ミスがあるところを見ると、「不良品やし、お前にやるわ」と誰かに渡されたのではと推測されます(苦笑)。お旅まつりの手ぬぐい
今日ランとバイクの初チャレンジ…まずはRUN2キロ…16分19秒…つまりキロ8分以上…バイク5キロ…9分だったような🤣…昨年末から全く走っていないとはいえ…2キロでヘロヘロになってしまうとは…最後はマシンから落ちそうになってしまった…チャレンジは何回でも出来る…再チャレンジする😤ところでスイムは余りの不甲斐なさに…近くで泳いでいた年配のおネイさんが声をかけて頂き…息継ぎの方法を教えて頂いた✌️…後は練習あるのみ👍初チャレンジ
初めて聞く病名の重症筋無力症(myasthenia gravis)と診断されて、今後どうやって生きていくの?なんて不安になっちゃいました。でも付き合うしか無いので、色々と忘備録的に綴っています。
精神疾患があり、心療内科定期通院中 B型作業所への通所も始めました! 重症筋無力症の疑いあり。 そんな私の日常を記録していきたいと思いブログを始めてみました。
突如なったMGについて、ほのぼのしたキャラクターと一緒にかいてます。 MG知らない人でも ほぇ~って気軽に見れるブログ 。 くすっと笑えた方が気軽でいいよね。 入院・手術を経て、ワンポイントアドバイス?等も紹介してます。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)