【2025年4月】在宅血液透析外来報告(リドカインテープvsエムラクリーム!自己穿刺に最適なのはどっちだ!?)
【2025年3月】在宅血液透析外来報告(透析時間短縮⇒時間当たり除水速度UPによる"弊害")
【抗HLA抗体強陽性】腎移植の可能性ゼロ?検査結果が示す厳しい現実とは
五十肩と在宅血液透析 – 痛みに耐えながらの過酷な日々
【2025年2月】在宅血液透析外来報告(続:高血圧傾向へのアプローチ)※おまけ:外来中クリニックの電源が突然落ちた!!
【腎移植】"献腎再診外来"へ行ってきた(2025年1月)希望と現実が交錯する献腎移植待機11年目
【2025年1月】在宅血液透析外来報告(続:高血圧傾向へのアプローチ/「ジェネリック医薬品への変更」のその後)
【2024年12月】在宅血液透析外来報告(高血圧対策:ドライウェイト減⇓&降圧薬服用量増⇑)
【2024年11月】在宅血液透析外来報告(胃カメラ検査してきました for 献腎移植のため)
【透析】『後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養について』イチ透析患者が直面したリアルをご紹介
【2024年10月】在宅血液透析外来報告(血液検査結果報告/インフルエンザ予防接種 /新型コロナウイルスワクチン「自己負担額」はいくらに?)
【2024年9月】在宅血液透析外来報告(我が家でのコンソール"水漏れ"&某クリニック"薬液誤混合"事故に関する情報共有しました)
【2024年8月】在宅血液透析外来報告(あんなもん、見せんなよ…)
【2024年7月】在宅血液透析外来報告(コロナによる外来日延期/在宅血液透析支援システムアップデート)
【2024年6月】在宅血液透析外来報告
さて、チラシもクイズも、Nフェス2024用に、新しく作成したので、それに加えてもう一つ、NPOのオリジナルシールも、ちょっとだけ手直ししたいと思いました。 …
うつど30%ようやく、美容院に行けました。髪が長くなっているより、白髪がひどくて。自分でヘアダイする元気がなかったんです。こんなに長くなって美容院に行くのはは…
『プレミアムな品々』佐渡から〜お米時々、しゅうるとまったりお茶するカフェの奥さんに、連休前に「車でお米をたくさん買って積んでくるけれど、要りますか。」と言われ…
鬱度40%最初、パッションフルーツの味を知ったのは、日本でジュースでだったと思います。初めての美味しい味だなあと思いました。次に南の島で食べました。味はそうだ…
出展内容は、去年に準じることにしたので、Nフェス2024のキャッチコピーも、すぐに決まりました。 ~レシピエントって何だ?クイズに答えて景品をゲットしよう!…
鬱度40%最初、パッションフルーツの味を知ったのは、日本でジュースでだったと思います。初めての美味しい味だなあと思いました。次に南の島で食べました。味はそうだ…
こうして、全ての原案が固まったので、新作チラシとレシピエントクイズを、Nフェス用に大量に印刷してから、(手渡ししやすいように)チラシを三つ折りにするという、…
うつど30%ようやく、美容院に行けました。髪が長くなっているより、白髪がひどくて。自分でヘアダイする元気がなかったんです。こんなに長くなって美容院に行くのはは…
人工透析と腎移植を経験し、移植後の生活をおくっています。 患者目線での情報を発信。初めて人工透析や腎移植を受けられる方や、現在人工透析を受けられている方。腎移植が完了した方に向けて、役立つ情報を発信していくブログです。
SLE発症から入院生活!!そしてこれから私にできること!!同じ膠原病の方!慢性腎不全の方!ステロイド薬の副作用がつらい方などの力になれるようなブログを運営していきます。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)