抗がん剤治療後、仕事は3h/日
告知から4ヶ月
イベルメクチンはがん治療の特効薬なのか? 歌手のASKAが肺がん治療を告白
掲載情報について(がん治療情報)
東京・大阪でがん治療を検討されている方へ光免疫療法の紹介
MacTrigger..九州大学の研究
ガンの民間療法を教えてください
【ガン生還】「やりたい事は生きてるうちにやらなあかん」
ソウX(ネタバレ)~師匠、無理せんとっておくれやす~
研修医さん?大丈夫?
「サルベストロールとは?がん予防・治療効果と最新の科学的研究【完全ガイド】」
韓国の研究結果:がん細胞を正常細胞に戻すスイッチ
利確してお出かけ
周波数による治療 と 実用化された肝臓癌のヒストトリプシー治療
今の抗がん剤を始めてから7年経ちました
60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。 お酒が大好きで毎日呑んでます♪
乳がんステージ0で右胸全摘で再発はないと思っていたのに、4年後に肺、骨、リンパに転移した状態で再発が発覚し、ステージ4に。 薬のおかげで現在は元気に普通の生活をしています。
45歳で1回目左乳癌。ステージⅡA・部分切除・血腫除去の同日夜に再手術→放射線→タモキシフェン服用中の3年目で健側に2回目の初発。オペ→抗がん剤(ドセ・EC)→放射線→フェマーラ。 左の初発から10年が経ちました。
乳がん…三大治療は無治療だけど、ゆる~り元気に暮らしています
2013年2月の検診で左胸に乳がんが見つかりました。 以後、三大治療はせずに、 ゆる~い食事療法と丸山ワクチン、 その他いろいろしながら、 のんびり元気に暮らしています。
息子が乗っている車(古い軽自動車)は、元夫からの借り物。今年3月に元夫が息子にブチ切れて、「おまえらとは縁を切る!」と言ってたので、車を返せと言ってくるかと思ったら、それ以来なんの音沙汰もないのでそのままになってます。(冬タイヤ履いたまま ^^;)息子と元夫の不協和音「この車、そろそろオイル交換しないとヤバイかも」と息子が言うので、「じゃあしてきたら?」「わかった」、と言ったまま1カ月ほど経ちまし...
気分転換に足羽山に登って来ました。(標高116mしかないけど ^^;)家の中で一人でいると、どうしてもネガティブな方向に考えが寄っていっちゃうから。足羽神社の枝垂れ桜。樹齢約380年、福井市の天然記念物。満開の時は妖艶だけど、青々とした姿には力強さを感じます。横参道左側の小山に建つ、「六地蔵宝塔」。この神社にはもう何十回も来てるのに、初めて存在に気付きました。六角石の上部に六地蔵の彫刻、中央内部の穴の中...
こんにちは~乳ぽん…三大治療無治療13年目のゆるりんです拙いブログにお越し頂いてありがとうございますいつも応援ありがとうございます(〃´ー`人´ー`〃) こ…
なんとなく落ち着かない気持ちで迎えた昨日の朝。またもや知らない番号から着信。知らないと言っても、末尾が「0110」なので、警察だって事はすぐにわかりました。着信画面には「○○県○○市」って出ています。心臓がバクバク。娘が倒れた件と病院の件に警察が絡んでいる?怖くて出れませんでした。(息子の方にも電話があったらしいけどやはり出なかったそうです)娘は中学生の頃からヤンチャだったので、その頃0110は、ああまたかっ...
私の本年度の退勤時刻は、遅くても18時を回らないように気をつけている。先日、ノートや作品処理が終わらなくて18時近くまで教室で仕事をしていたのだが、そろそろ退勤しようと思い、職員室へ向かった。しかし、運動会の練習時期。小規模校なので、ブロックでの練習が多い。私が職員室に戻るのを待っていたかのように、ダンスの内容(隊形移動と声出し)などについて確認しようとなった。これでは、帰れないなぁ・・・そんなことを思いつつ、残っていた。校長先生も珍しく退勤時刻以降も仕事をしていた。そのうち、バタバタと動きが。職員室後方の机に人が集まって、何やら話をしている。そうこうしているうちに、校長先生の「みんな、こっち来てぇ」(わりとおちゃめなところがある(笑))の声。その時、校長先生は既にピザを食べていた(笑)知り合いがコストコ...やっぱり、楽しい職場だと思う
平成22年11月19日、、初診の日に、乳がんを告げられて 組織検査でトリプルネガティブ・ステージⅡbと診断されました。 闘病の体験が 少しでもお役に立てたら、嬉しいです!1967年生まれの アラフォーです! どうぞ 宜しくお願い致します!
ファームのナイターをDAZNで観戦。 上で出ている若手も何人か出てましたね。 楽天の2軍監督が渡辺直人、隣に下園がいることに驚いた。知らなかった。 楽天側はベンチからやけに大きな声をずっと出してるのがいるなーと思っていたら、どうやら山田遥楓なのかな? ベイスターズは途中まで...
皆様こんばんは。今日の夜は気温が高い東京です。今年もユニクロのステテコ姿でございます!さて、4月末、2年前に旅立ったブロ友の命日がもうすぐだなと思っていたんで…
投手戦っていうかね、どっちも決められないだけっていうかね。 ジャクソンは7回に入ってから四球連発で降板したけど、110球だし無失点だし、頑張ってくれました。 ピンチを引き継いだ伊勢はパーフェクト。去年のあの不安な顔の伊勢はどこかへ行きましたね。ブラボー! ウイックの森下への...
毎週土曜日の母への電話が習慣になっています 父が亡くなって直ぐは毎日朝昼晩と電話をしていましたが、徐々に一日二回目、一日一回、三日に一回と回数は減り、今は一週間に一回に落ち着いています 時々、母から電話があると嫌な予感しかしません… ほぼ100%の確率で嫌な内容です ほとんどが姉に対する愚痴です 昨年の6月から姉と甥っ子が母と同居しています 防犯面では一緒に暮らしてくれている事に感謝しています 但し、それ以外の全ての面で理解不能です 一番は金銭的な問題ですが、母の年金を完全に搾取しています(これは一緒に暮らす前からで、父が亡くなってから始まっています) 光熱費、固定資産税、生活費、姉の嗜好品費…
気温、28.2℃先日まで灯油ストーブを使っていたのがうそのようだ毎年この気温差を経験しているものの、やはり身体に不調は訪れる得体の知れない倦怠感がとんでもなくすごいそんな今日は夏準備半袖も用意した扇風機も出してきたうしろに暖房器具があるのはこの季節独特の風景
2011年1月12日(水)隣町の郵便局長のSさんから早速、電話連絡が来た『がんサロン』での音楽会、快諾してくれた最初の口振りでは手応えがなく、「あぁ、ダメなんだ...。 そりゃそうだよね...」と思っていたら話の方向が変わりはじめ、結果的にOKをいただいた
2011年1月9日(日)新聞に、“ダブル局長”なる素人ユニットの記事が載っていた隣町の郵便局長のSさんと、同じく隣町の観光物産協会事務局長Sさんとの男性デュオだ観光物産事務局長のSさんより郵便局長のSさんのほうが10歳年上なので、時代は違うがお2人とも『NHKの
乳がん告知された、にんじんママ43歳。 ピアニストであり、講師であり、三児の母。 バタバタの日常に、乳がん治療が始まり、手術を控えています。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)