福岡 ロックンロールバンド『dope』の軌跡
自己肯定感とは
ご報告
唯一の政治参加権を行使する。
相続手続きの書類、自分で集める?それとも代行?コスパで徹底比較
【事例付き】相続で揉めるパターン10選と回避テクニック
【実録】相続書類の迷宮から抜け出す10のヒント
一枚の書類が招いた相続争族の悲劇と解決策
相続手続きの書類地獄から生還した私の物語
Tinderの報告をしながら生ピストン
WK 28-2025 Workout Journal
7月13日 孫預かり、天ぷら、スシロー、自転車パンク…盛りすぎた一日
7月16日 ポンポコお腹が愛おしい♡1歳児へのプレゼント
暑くてもウォーキングを続けたい私の葛藤
2025年7月16日、今こそ再起の時!
60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。 お酒が大好きで毎日呑んでます♪
乳がん…三大治療は無治療だけど、ゆる~り元気に暮らしています
2013年2月の検診で左胸に乳がんが見つかりました。 以後、三大治療はせずに、 ゆる~い食事療法と丸山ワクチン、 その他いろいろしながら、 のんびり元気に暮らしています。
45歳で1回目左乳癌。ステージⅡA・部分切除・血腫除去の同日夜に再手術→放射線→タモキシフェン服用中の3年目で健側に2回目の初発。オペ→抗がん剤(ドセ・EC)→放射線→フェマーラ。 左の初発から10年が経ちました。
術後約2週間、まだブラは付けてません。(手術創部が落ち着いて1~2カ月後頃からOK?)家に居る時は大体キャミソールの上にTシャツです。でもTシャツだと胸の形が出てしまうので、外出の時はTシャツじゃなくてふわっとしたブラウスを着ています。その外出用のブラウスが1枚しかないので、しまむらとGUに行って来ました。柄、色、デザイン、なかなか気に入ったのが見つからなくて、結局リサイクルショップへ~。ユニクロの薄手のデ...
息子、入院してそろそろ1週間。先日、気弱な電話がかかってきました。「夜眠れない・・、作業療法等も受けたくない(人間関係)・・」「もしかしてもう退院したいと思ってる?」「・・・(無言)」電話がかかってきのは日曜日(入院4日目)で、その時点では先生の診察もまだで薬の調整も始まらず。何をするでもない毎日を持て余してたみたいです。本人にしたら焦るばかり?「入院してても家に居ても一緒・・」「いやいや治療はこれ...
こんにちは~乳ぽん…三大治療無治療13年目のゆるりんです拙いブログにお越し頂いてありがとうございます いつも温かい応援をしてくださる皆様、本当にありがとうござ…
江の島には江の島神社ってのがあります。HPによると、ご祭神は、天照大神あまてらすおおみかみが須佐之男命すさのおのみことと誓約された時に生まれた神で、三姉妹の女神様です。・奥津宮の多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)・中津宮の市寸島比賣命(いちきしまひめのみこと)・辺津宮の田寸津比賣命(たぎつひめのみこと)この三女神を江島大神と称しています。古くは江島明神えのしまみょうじんと呼ばれていましたが、仏教との...
こんばんは!毎日暑いですね^_^東京はまだ梅雨ですよ、今も土砂降りまだまだ夏はこれからが本番ですね!さて、昨日は、3ヶ月に1度の脳検査の日でした看護師さんに造…
平成22年11月19日、、初診の日に、乳がんを告げられて 組織検査でトリプルネガティブ・ステージⅡbと診断されました。 闘病の体験が 少しでもお役に立てたら、嬉しいです!1967年生まれの アラフォーです! どうぞ 宜しくお願い致します!
昨日は通院日でした。まだ体に溜まる廃液を、エコーで確認しながら注射器で抜いてもらいました。今回は15ccくらい。前回は約20ccだったので順調に回復しているようです。^^インプラント周囲に発生していた被膜の写真も見せてもらいました。病理検査の結果、悪性リンパ腫などの発生は見られなかったそう。肋骨に貼り付いた部分、5㎝四方くらいは取り除けなかったとの事です。(事前説明通り)手術痕は現在「テープ療法」中です。...
今年の母の日に、次女から贈られてきたカーネーション。盛りは過ぎたのだけど、あとからあとから蕾を出し楽しませてくれている。本来なら、切り戻せばもっと出てくるのかもしれないが、なんとなくいい調子。鉢を一回り大きくしたら、もっと咲いてくれるだろうか?そんなことを考えた。この時期まで花を楽しませてくれるなんて。。。来年も咲かせたいという妄想が(笑)カーネーション
お隣さんもメレルファンだった先日マンションのエレベーターホールでお隣さん(40代男性)と居合わせました。ふと彼の足元を見ると、メレルのパスウェイレース。この人、確か以前もメレルのジャングルモックを履いていたことを思いだし、思わず「メレル、お
今年も国民健康保険の納税通知書が届きました。年額33,700円。これは私とムスコの2人分の額です。第1期5,700円、2期~8期までは4,000円。所得0円なのに4,000円って高く感じるけど、福井市は1年分の保険料を7月~2月までの8期に分けているから。月にすると2,808円。1人分ずつ計算すると、私が1,892円/月で、息子は916円/月となります。ここ数年、ずっと同じ金額。我が家は低所得世帯なので保険料(均等割)が7割減額されてます。あ...
昨日はたいした雨ではなかったが、前日は大雨。私は、午後からの出張のため、昼前には職場を出て目的地に向かったのだが、途中ワイパー最大にしても先が見えないほどの雨で恐怖を感じた。途中2か所の一級河川を通ったが、どちらも濁った水が大量で、上流でも降っていることが分かった。じめじめしていて、なんとも不快なここ数日。そんな中、昨日はやっと晴れ間も見えた。夕方近くだったけど。今日あたり、梅雨明け宣言が出されるだろうか。当初の気象庁からの予報では、7月7日頃なんてことだったけど。暑い夏が間もなく始まる。勤務校は、今日で終了。明日から夏休み。近隣の市町村では、24日~なんてところも・・・得した気分だけど、今年は出張も多い・・・先ほど銀行通帳アプリを見たら、増えていた。そっか、21日は休日だったか。休みに入ると、曜日感覚も...そろそろか?
今日は3ヶ月に一度の婦人科検診でした。血圧測って、胸と脇の下の触診と問診。他に、毎日飲んでる再発予防のホルモン薬が子宮がんになりやすくなるそうで(一長一短ですね薬😯)、一年に一度は子宮卵巣のエコーチェックも。今日はそれも受けてきました。まずは、5月に受けた術後1年のマンモグラフィとエコーには問題なしと。これは直接検査当日に多分問題ないと聞いていたし、うちにも結果が届いていました。でも先生から言われ...
ご覧頂きありがとうございます 物価上昇が半端ないアメリカが大好きです。日々節約しながら、ご褒美でたまに購入出来るおCHANEL様に沼りながら、アメリカ事情や…
木曜日、まったく平日だっていうのに行きたいライヴがダダ被りひとつは同じハコで来月もやるんで、今回はコチラを優先した。渋谷メタル会メタリックサースデーいつもピッ…
乳がん告知された、にんじんママ43歳。 ピアニストであり、講師であり、三児の母。 バタバタの日常に、乳がん治療が始まり、手術を控えています。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)