60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。 お酒が大好きで毎日呑んでます♪
乳がん…三大治療は無治療だけど、ゆる~り元気に暮らしています
2013年2月の検診で左胸に乳がんが見つかりました。 以後、三大治療はせずに、 ゆる~い食事療法と丸山ワクチン、 その他いろいろしながら、 のんびり元気に暮らしています。
とりあえず無事生還!手術は1番手も2番手も1時間ずつ長引いて、私の番が始まったのは18時過ぎ!手術室に入ってベッドに寝かされるなり冷や汗が💦天井こんなに低かったっけ?とか、意識しなくていい事を考えてしまう。酸素マスクがまさかの引き金で、パニックになってしまいました。(><;)看護師さんがマスクを浮かしてくれたり工夫して、なんとか全身麻酔突入。私も予定の1時間より長引いて、終わった頃は20時半になってました。そ...
体を拘束する管が外れて(今はドレーンとブレストバンドだけ)、ご飯も食べれて自由に動ける幸せを嚙みしめています。頭がはっきりしているのに動けないと言うのは拷問でしかないです。私も全身麻酔は3回目ですが、喉元過ぎれば熱さを忘れるで、ちょっと甘くみてたかな。^^:今回は一夜限りの苦しみだったけど、そういう病気(ALSとかMSとか・・)はいったいどれくらいの苦しみなのだろうかと回復室で考えていました。コメントた...
昨夜は執刀医の先生が挨拶に来られました。過去2回とも執刀してくださった先生です。(私の主治医はその先生の助手)私の顔を見て、はっとした顔をされて「お久しぶりです」なんて言ってくれたけど?手術は11年も前だし、主治医が産休の時に何回か診察してもらったくらいでそれも4年くらい前?ホントに覚えてくれてるのかなぁ。^^;今日は手術の時間まで何もする事がありません。ご飯は食べられないし、昨日売店で買ったお菓子も...
人生最大の試練⑥夫が急遽3度目のアブレーション手術&私の出来事
こんにちは~乳ぽん…三大治療無治療13年目のゆるりんです拙いブログにお越し頂いてありがとうございます いつも温かい応援をしてくださる皆様、本当にありがとうござ…
最初の方は見られなかっんだけど、よーいドンで3点差は、今のベイにはキツイ。 何とか牧のHRで1点返したみたいだけど、観客の方に当たったとか。 大事ありませんように(私、太ももにファールボール当たったことありますけど、相当痛いです)。 あとはもうなんか、最近のいつものベイスタ...
あのね、3安打... デュプランティエはすごい球を投げてたけど、でもひとつのチャンスもものにできなかった。 だいぶ重症。 バント下手ねえ。 ひろやすコーチはバント上手じゃなかったかな? 打撃コーチじゃないと教えちゃいけないの? でもやっぱり、番長の隣にいるのが靍岡というのが...
今日も気温は32.8℃この時期にして、一昨日はほぼ熱帯夜熱中症だろうか、毎朝救急車のサイレンが何度も聴こえてくる6月から連日の夏日・真夏日はたぶん経験がない例年6月に覆われる、冷たい空気をもたらすオホーツク海高気圧は一体どこへ行ってしまったのか...そして、あ
7月に入って、すでに6日。何だか実感がない。あと10授業日しかないのね・・・そう思ったら、終わるのか授業・・・と焦った。物語単元もあと3時間。絵日記を書かせるための単元も2時間。テストやテスト返しもしなければならない。やることいっぱいだな。昨日は、母と職場へ。あさがおに水をかけるためです。昨日のこちらの天気は曇りベース。天気が良い日に比べたら、葉っぱがしおれてはいませんでしたがそれでも、くたっとしていたものもちらほら。金曜日夕方にたっぷりとまいたはずだったのに、ムラがあったのかな。今日も行かねばならないでしょうか。帰りは、母の買い物に付き合いました。実家でゆっくりしていたら、18時半・・・南の空にはお月様少し東に目をやると実家の畑の隅に咲いている花。Google先生によると、フロックス。別名クサキョウチク...7月なんだよね・・・
いま一番叶えたいことは?健康体、お金さて、昨日2025/07/06は、SOMPOラヴィーレ@飯能市で、ボランティアショーでした。私は踊りませんが、生徒ちゃんた…
本日ダブルヘッダーです。先ずはYAMAHA銀座、地下のスタジオで行われた神保彰さんのワークショップ毎年このくらいの時期にある。30分ほど早く着いて、B1で潰す…
昨日の日曜日は、比較的ゆっくりのんびりって、いつものことなのですが・・・そんな中、朝から母からの電話。時刻は7時40分過ぎ。昨日買い物に出掛けたし、朝から畑にでも行くっていうことかな?そんなことを考えながら電話を取ったら・・・「今日は、ゴミ拾いの日よ」「みんな集まってるから」いやいや、お母さん!自分ができることは、やるからって言ってたよね???私、出る気持ちなんかさらさらないよ・・・そんなことを思い聞いていたが、「よろしくね」と。。。電話を切られた。先日の草刈りは、私が役員だから代理は無理だけど、次回のごみ拾いは出るからって・・・そう言ってましたけど。。。???こんなところにも、歳を取ったんだなぁと、考えさせられます。まだ化粧もしていない。ご飯も食べてない。そんな状況の中で、慌てました。なんたって、「今日...焦った・・・
昨日の朝食です^^; 野菜スープが美味しかったです♪ とうもろこしをラップに包んでレンチン♪する担当は主人です^^ 今回はちょっと時間が足りなかったのかな、、、(~_~;) 3本まとめてレンチン♪したので、時間の計算ミスみたい(^_^;)さて、、、昨日は痛怠眠いで、ほぼダラダラしていましたσ(^^;)でも「Bーミヤンに行かない?」って誘われて、さくっとランチしに行ってきましたf(^_^;)昨日の昼食です^^;デジャブのような画像...
ご覧頂きありがとうございます 物価上昇が半端ないアメリカが大好きです。日々節約しながら、ご褒美でたまに購入出来るおCHANEL様に沼りながら、アメリカ事情や…
乳がん告知された、にんじんママ43歳。 ピアニストであり、講師であり、三児の母。 バタバタの日常に、乳がん治療が始まり、手術を控えています。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)