脳卒中・脊髄損傷を専門として、狙った脳・脊髄損傷部の治癒力を高める治療『リニューロ®』は、同時刺激×神経再生医療™、骨髄由来間葉系幹細胞を用いて脳や脊髄の治る力を高めた上で、神経再生リハビリをおこなうことで神経障害の軽減を目指します。
冷たい雨が降っている当地雨が降っているのに花見に行こうとうるさいので市内で車の中から花見四季の里公園は駐車場のすぐ前に桜並木私が見た感じでは七分咲くらい天気が…
母親と叔母を連れて何回か温泉に行っていましたが、自分のことでも大変なのでもう無理と思っていた時に、前回から叔母の娘の従妹が参加するようになり少し楽になりました。従妹は名古屋に嫁にいっているので、叔母のことが心配でたまに様子をみに帰ってきます。今日帰ってきたとの連絡があり、急...
病院が変わって初めて行ってきました。5時半起きとかほんとしんどい。電車乗ってる間にものすごく混んで座ってるのに身動きとれない、になって乗り換えで人に揉まれて、最寄駅に着いても人に揉まれてどこに進めばいいか見えなくて雨とビル風で傘は諦めてGoogleマップの案内で病院向かったけど全然着かないし初めて行く病院、薬局で勝手がわからないから疲れたしなのに薬局も見つけられないし処方箋に印鑑押すの先生忘れてたしGoogleマップは駅に戻してくれないしビル風の嫌だけど、建設中のビルが多すぎてどこがどこだかわからんしイライラw傘さすのやめたから髪ボサボサで化粧も落ちてきてそれで顔死んでるから悲惨よさらに、入院期間の傷病手当申請するのに、書類を依頼していて、出来上がってたから受け取りに行こうと思ったのに引き換えの紙持ってな...年度始めの受診でイライラ
発表会の翌日、朝から足首に近い足の甲の部分が痛く、たぶん久々にヒールのある靴を履いて動き回ったからなのですが、予想していた筋肉痛はない。これは後から来るか?と…
小雨が降って外は肌寒い当地週末は晴れて気温が上がる予報風が強くなければ花見びよりみたいな感じです天気が良いと名所は混むので歩きの鈍い妻を連れて行くのは無理かも…
まずこっちを書いて、まずは第一部から第23回演奏会から早くも一週間。忘れないうちに全容を書き留めておきたいと思います。毎年オープニングに必ず歌う「小さな空」今…
最近は天気が不安定で気温差があり、引きこもりがちです。今日は気温が上がりましたが、特に行くところもなく自宅で過ごしています。季節の変わり目は体調が崩れやすいのは、皆さんと一緒です。ただ暖かい日の翌日に気温が下がると、神経痛が出たり手足が攣ることがあり、芍薬甘草湯を服用してい...
今日4月1日は、三男の誕生日です 30歳になりました🎉 なので、ベトナムにいる三男に 朝一にLINEを送りました 時差が2時間程あるので 先程返事が着ました タイでの大地震もあり とても心配だったので 彼や彼周辺の安否も知りたかったです もしもの時、海外にいる三男に 何も...
初級四文字熟語クイズ わかりますか?「答えは最後にあるよ」 「選択形式」で10問用意しました。 第1問 次の説明に最も合う四文字熟語を選んでください。 説明: 他人に褒められるのではなく、自分で自分を褒めること。 四苦八苦(しくはっく) 自画自賛(じがじさん) 臥薪嘗胆(が...
小雨が降って外は肌寒い当地週末は晴れて気温が上がる予報風が強くなければ花見びよりみたいな感じです天気が良いと名所は混むので歩きの鈍い妻を連れて行くのは無理かも…
母親と叔母を連れて何回か温泉に行っていましたが、自分のことでも大変なのでもう無理と思っていた時に、前回から叔母の娘の従妹が参加するようになり少し楽になりました。従妹は名古屋に嫁にいっているので、叔母のことが心配でたまに様子をみに帰ってきます。今日帰ってきたとの連絡があり、急...
まずこっちを書いて、まずは第一部から第23回演奏会から早くも一週間。忘れないうちに全容を書き留めておきたいと思います。毎年オープニングに必ず歌う「小さな空」今…
脳血管疾患の難病もやもや病患者です『さよならする先生への手紙の書き方』【最新の生配信】【開頭手術まとめ】『【もやもや病】開頭手術記まとめ』色々ある中ブログにき…
最近は天気が不安定で気温差があり、引きこもりがちです。今日は気温が上がりましたが、特に行くところもなく自宅で過ごしています。季節の変わり目は体調が崩れやすいのは、皆さんと一緒です。ただ暖かい日の翌日に気温が下がると、神経痛が出たり手足が攣ることがあり、芍薬甘草湯を服用してい...
脳卒中・脊髄損傷を専門として、狙った脳・脊髄損傷部の治癒力を高める治療『リニューロ®』は、同時刺激×神経再生医療™、骨髄由来間葉系幹細胞を用いて脳や脊髄の治る力を高めた上で、神経再生リハビリをおこなうことで神経障害の軽減を目指します。
2022年に発症した脊髄炎で50歳目前で身体障害者になっちゃいましたが…上等上等!! 病気と駄文のアホブログです! きょうもいい日でありますように~!
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)