2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
膵臓の数値が17。1型糖尿病かもしれないと言われた日。
“もし糖尿病が悪化したら”の話
首のエコー検査と外食時の注意点について聞いたこと
栄養士さんとの面談と「野菜だけじゃない」病院食の話
「すぐ入院してください」と言われたあの日のこと
初日の流れと病院食
山本89歳・食事療法・令和7年4月13日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月11日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月28日の食事
#山本89歳・食事療法・令和7年3月25日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月22日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月21日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月20日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月19日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月18日の食事
↑ランキング参加中。いつもぽちっとありがとうございます♪先週から、夫(適応障害)と朝の散歩を始めました。朝起きてすぐ着替え、最寄り駅まで8分歩き、タバコを吸って帰ってくる。それだけの散歩です。朝の散歩は精神疾患の人に不足しがちなセロトニンという物質を生成するのに役立つそう。他にも体内時計を整えるのにいいとか休みモードの体と心を活動モードに切り替えるのに良いようです。そこで、朝に倦怠感などで調子が悪くな...
◆川西市の新型コロナウィルス対応◆川西市内に感染者が確認されました早期のご回復を願っております この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま…
こんにちは🌼ご訪問頂きありがとうございます。 今週もよろしく(゚▽゚)/お願いします 水曜に、5週ぶりに通院です(_ _)それまで平穏に過ごしたいビビりです。 昨日はレーズンパンを1.5斤 焼きました⤴💟ワクワク と
こんにちは☺ご訪問頂きありがとうございます。 ゆるーく過ごしてるから、0.6キロ肥えたり、減ったり 家事とJumpしても反映されず、体重折れ線グラフがカクカクです💦 一昨日は、娘だと体重計が間違えて 超デブだ🐽ぶ
こんばんは。今日は調子がいまいちです。こんな時は、気持ちが共鳴する音楽を聴いて寝るまでの時間を過ごします。昨日【花の生命力はすごいのに…】で少し書きましたがう…
ボクはよく倦怠感に襲われます。とにかく体がだるい。少し頭が痛い。これまでの経験で、倦怠感が来る原因みたいなものが2パターンあることに気づきました。1.やりたくないことをやらなければならない時簡単に言えば、仕事に出勤する時とかです。正直言って、ボク自身は仕事をやりたくないとは思っていませんでした。むしろ、仕事は遣り甲斐に繋がり好きな方でした。なぜやりたくないのか?自分でもわかりませんが、元々病気にっ...
ED治療薬の一番弱いのを試してみたが、まったく役に立ちませんでした。慌ててクリニックに行き、一番強い(100mg)を購入しました。彼女を家に呼び、試してみると、ED治療薬の効果はすごかった。うつ病でもこんなに!
↑ランキング参加中。ぽちっとしていただけると励みになります♪昨日は我が家恒例月1のホームパーティーでした。ホームパーティーと言っても、友人を集めてご飯を食べておしゃべりしてボードゲームで遊ぶ会です。メンバーは精神障害や発達障害を持つ人ばかり。お互いに生きづらい中で、近状を報告し合います。調子次第で、早めに帰るメンバーもいて、みんな自由に気楽に楽しみます。元々は夫の知り合いだったメンバー。今では私も楽...
お久しぶりぶり、ぶりぶりぶりっこ。このブログの方向性と時系列が予想以上にカオスになってしまい収集がつかなくなり、なんかめんどくさくなって放置してました。もう開き直って、思い付いたことから順に書きまくっていこうと思います。(後でちゃんとカテゴリに
おはようございます。今日は天気が良いので、40分歩いてお墓参りに来ております。周りの風景を見ながらゆっくり歩いていると道路脇の小さな花壇でパンジー?が咲いてい…
発達障害者は仕事の上で思い込みの判断と確認不足でミスをしてしまうことがあります。 そんな具体的事例と振り返りについてお伝えします。
発達障害者が併発しがちな頭痛には気圧との関係性があるものもあります。気圧の変動を予想して頭痛対策をするアプリをご紹介します。
↑ブログランキング参加中。ぽちっと押していただくと喜びます♪私の精神疾患は、適応障害・パニック障害・自律神経失調症です。症状はいろいろあるけれど、一番困るのは
ラフォーにしてリボ天脱出&完済した独女のブログへようこそ! 脱出前の体験談や脱出後の日常などを時々ブログに書いております。 自己紹介はこちら 【リボ天とは】 リボ天とは、リボ天井の略。 クレジットカ
アラフォーにしてリボ天脱出&完済した独女のブログへようこそ! 脱出前の体験談や脱出後の日常などを時々ブログに書いております。 自己紹介はこちら 【リボ天とは】 リボ天とは、リボ天井の略。 クレジットカ
おはようございます。今日は生憎の雨模様ですね。仏花を買いに行こうと思っていたのですが。週末しか買いに行く時間がないので。 さて、妻と一緒になってから【優しさ】…
◆川西市の新型コロナウィルス対応◆川西市内に感染者が確認されました早期のご回復を願っております この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま…
「メンタルの話④折れたココロは戻らない?」の続きです。 ●前回までのあらすじ ・鬱病再発のため、止むを得ず服薬治療を開始 ・デパスの副作用による眠気のため、プロジェクト途中でリリース ・重要顧 …
みんなの回答を見る あ、起床時刻が午前10時台だ。ということは、ダウンと復活のサイクルが、今とは全然違ってた時の「なう」なのか。今は、16時台起床(ダウンモー…
シンクロニシティーについては、「共時性(シンクロニシティー)について:意味ある偶然の一致/ユング/河合隼雄」で一般論を、「シンクロニシティー(意味のある偶然の一致)の具体例(1):ユング/河合隼雄」で具体例をご紹介しましたが、今回は、その具体例の続きになります。今までしつこい程書いてきましたが、シンクロニシティーを論ずるにあたっては、オカルト的な「アブナイ」発想に結びつかないような理性的・合理的な思...
またいつかここで逢えるかなしい顔をしないで微笑ってさよならなんてあふれだす涙のしずくよひとつひとつまたひとつ いのち静寂に覚めうたかたな灯りを燈し 寄り添い…
「メンタルの話③一度折れたココロは何度も折れる」の続きです。 ●前回までのあらすじ ・前職が用意した転職エージェントを使って就職活動したが❌ ・大手エージェントに頼んで活動し、日 …
昨日、14回目の月命日でした。 前に【月命日のお墓参り。】で書きましたが、初めてお墓参りに行かなくて、普通に仕事をして過ごしました。帰りに、桜餅も買って仏壇に…
「外側ではなく中身を見てくれる人がいい」って昔よく聞いたなーと急に思い出した。あたしぁ外見も内面も問題多多多多ありだから先ず、好かれませんわよはっはっはっ。にほんブログ村人気ブログランキングへ...
「時計を見ない」…これは、ずいぶん前に、不眠に悩む私が睡眠記録を詳細につけていたころ、カウンセリングの先生に貰ったアドバイスです。 最近は時計は見ません。その…
認知行動療法にかかせない7コラムの書き方を具体例を交えて初心者にもわかりやすく解説しています。7コラムの書き方にルールがある理由がわかると効果も高まります。便利なWordフォーマットも付いています。
メンタル不調は他人事ではない 私はメンタルを崩すまでは、自分がメンタルを崩すなど夢にも思いませんでした。 努力でたくさんの苦難を乗り越えてきた成功体験もあったし、自分には無縁なこと。 根性だけでなく、苦難を工夫して対処す ...
うつ状態とひきこもりは切り離せない問題です。悪循環を引き起こすため、外出させることに重点が置かれがちですが、もっと根本的なところに目を向けて欲しいと思い、現在ひきこもり継続中の私の経験談を綴りました。
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
「メンタルの話②キッカケさえ有ればココロは折れる」の続きです。 ●前回までのあらすじ ・外資系ITコンサルタントで退職勧奨を受け、転職 ・転職先の上司はパワハラ常習犯だった ・パワハラが原因で …
留置所暮らしをしていたら、変態男N氏がやってきて驚く。そして私は変態女Y子が使っていた留置所、N氏が使う留置所に移送されることになる。 (N氏は私の元カレ、私…
こんにちは🐥ご訪問頂きありがとうございます 昨日は、夫会社へ(_ _)行きました。トラブル?理由は話さない。 5日に📩焼酎買う時でいいからと、買い物リストを!頼んだのですが、 もう忘れてました(^-^;💧(めっちゃ大
.こんにちは🐥ご訪問頂きありがとうございます 札幌は、流通がまわってきた 棚の空きが無くなった。 デマに振り回されなくて大丈夫だ。 店頭で買えます。ただし、トイレットペーパーがダブルが多いとか、 選べない
こんにちは😊ご訪問頂きありがとうございます。 少し席を詰めて下さいは、新型ウイルスで無いと思いますが 日本語の詰めるは、英訳がいろいろありますね~😳 荷物をトランクに詰める packとか、、、 ズボンの丈を詰
こんにちは😊ご訪問頂きありがとうございます。 あの謎めいた箱のクッキー(´∀`)ヘヘ ディスカウントスーパーで298円 開封だよーーーン!ww 原産国マレーシアmalaysiaです 日本輸入業者 表記日本語 (^▽^
職業訓練校(約5ヵ月のITコース)を卒業した、くんれん(@waradeza)です。 Web講座を卒業後、約1ヶ月半でなん
転職したばかりの、くんれん(@waradeza)です。 再就職が決定したことで会社の『厚生年金』に加入しました。 今まで
再就職がきまった、くんれんです。 就活で使用したビジネスバックが壊れたので、心機一転、買い替えました。 今回購入した商品
いよいよ就職が目前に迫った、くんれんです。 職業訓練校を卒業してから約1ヶ月半後に内定をいただきました。 職種は、ITの
職業訓練校にてweb関連講座を修了した、くんれんです。 訓練校の授業で学習したことや感想をブログで発信しています。 [b
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價