サイコパス心理学#2
みなさんお元気ですか?本日は、昨日からの続きで、第2話のお話です。 田舎で育った幼少期 早速ですが私は幼少期の頃、広島県の山の奥でコンビニも自動販売機も信号機もないド田舎で育ち、 遊ぶと言ってもゲーム機なんて物があるわけでもなく,山に入って,カブト虫やクワガタ虫を取ったり,川で魚や、甲殻類のサワガニを取ったりウナギを採って、丸焼きにしたり,アマゴという、もの凄い綺麗な魚を捕まえ,火起こしして焼いて食べてました。 サイコパスへの分かれ道 時には無意味にトンボや、セミを取って、羽を一枚ずつ引きちぎったり、カエルを瓶の中に閉じ込め、爆竹でしばいたり 標本にするわけでもないのに、昆虫採集キットの注射器…