2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
めんどくさいPFCカロリー塩分計算私がやっておきました。
山本89歳・食事療法・令和7年4月18日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月17日の食事
米国1型糖尿病医師バーンスタイン先生ありがとう
山本89歳・食事療法・令和7年4月16日の食事
食事療法と酪酸菌摂取を試した結果〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
山本89歳・食事療法・令和7年4月15日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月14日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月13日の食事
私が試した食事療法の内容〜⑪コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
鳥の甲状腺腫の原因は?
山本89歳・食事療法・令和7年4月12日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月11日の食事
食事療法を試した理由と目的〜⑩コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
山本89歳・食事療法・令和7年4月10日の食事
ようやく2月から条件付きではありますが仕事復帰することになりました。用事や手伝いで毎月職場に顔は出していたのですが、きちんと仕事をするのは1年以上ぶり。妻には僕が倒れて入院してから2年近く苦労をかけさせてしまったので、頑張って恩返しをしないとですね!
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 昨日の午前中に退院しました(*^▽^*) はてなスター、BIマーク!コメントで応援、励まして下さったみなさま、ありがとうございました。 どーなんさん、貴重なグリーンスター☆ありがとうございます。 1月23日(日)に入院、25日(火)に手術をしてから3日目で退院という速さです。 外来で「早ければ3日くらいで」と言われていたけど、それはないだろうと思っていたので、びっくりです。 手術について HCU 入院中 手術について 外来では転移性肺癌という診断でしたが、手術の説明では卵巣がん縦隔リンパ節転移疑いという診…
皆さんの励ましと応援のおかげで、手術は無事におわりました。◕‿◕。 手術前にLINEで勇気付けてくれた、家族、友人にも感謝します。 ありがとうごさいました。 手術時間は大まかに午後からと言われていただけて、開始は午後4時40分でした。 11時半までに来てと言われてた家族は2時間も待つ事に💦 今日の10時半にHCUから病棟に戻ってきました。 今繋がっているのは点滴1本だけで、もうすぐ外し手もらえます。 そしたらフリー!自由だ!(笑) そうそう、昨日手術の前に、血中酸素を測るから採血しますと言われて 「え?また動脈から!?」って言ったら 「とった事あるんですか?」と聞かれ 「昨日とりましたよ」と答…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 たくさんのスター、B!マーク、励ましのコメントありがとうございます。 昨日から入院しました。 www.bluemoonbell.work 入院 星野珈琲 入院 付き添いの家族は病棟ナースステーションの受け付けまで、完全に面会禁止です。 以前はラウンジでの5分程度の面会はOKでしたが、今回はそれもダメなんですね。 入院当日は採血、レントゲンをやって後は自由時間。 その後タブレットにダウンロードしておいた映画を1本観ました。 今朝は採血と血圧測定の後、血中酸素濃度を調べる為に、初めて動脈から血を抜きました(;''∀'') めちゃめちゃ痛かったです。 右…
今日も冬日アタシの場合には神経障害がありそのせいで弱い部分がやられてる感じで明日で1週間の今日ようやく左腕を動かせるでも重い物は持てず・・・・・もう少しアセト…
ようやく腕が上がらないくらいで回復してきた実感のある3日目まだ,少々ぐったりでワクチンじゃなくて感染かと思ったけど違ったみたい軽症でも真剣にかかりたくないのは…
ようやくママンがちょっとだけお家生活にも慣れた今金曜日にワクチン3回目受けた金魚たまたま急に空いてたもんでファイザーのヤツ(3回目はモデルナ希望だったけど)タ…
今年の雪は半端なくて北国住のものも皆も音を上げるレベルだって12月28日あたりから毎日ほぼ3~4時間雪かきしないと家から出られないとか車が埋まるっていうね信号…
暴風雪警報が出て世の中休校らしいけど仕事は休みじゃないので手足ビリビリで頑張ってマスまたまたママンが微熱でPCRとインフルエンザの検査そして抗生剤服用中一応陰…
今年は雪が遅かったけどその分続く大雪に疲労困憊昨日の午後から止んだと思ったらなんと屋根雪が落ちてくるわ道がぬかるんでスタックした車が路肩に刺さり未知が激狹だわ…
気づいたら年が明けて昨日無事にママンが自宅に帰り帰宅トレーニングは続行中だけれども何とかまた家での生活を開始この間に入院で嚥下や咀嚼が下手になりお正月中をはさ…
皆様こんばんは✨大寒波とともに2021年が暮れようとし今日をそして明日を迎えられることに感謝の気持ちでいっぱいです毎年毎年ママンのために作ってきた手作りお節は…
あまりの大寒波にまたまたネット落ち3時間ごとに雪かき+実家もという数日にノックアウトされたわ⛄でも年末なので良いニュースを書いておこうNK細胞といえば昔からが…
術後の傷跡って綺麗に治らないと気になるだけじゃなく痒かったり痛かったり膿が出ることまで色々思い出したりテンション下がるからこれまでも色々なケアを紹介してきた …
日本で「百獣の王」といえばライオンだが中国では虎であり中国版の御書では「鬼に金棒」が「虎に翼」と訳されアニメの「タイガーマスク」の絵と同じである。
先週の日曜日くらいから、ちょっと不調気味……で、健診、そして本日日曜休み。なんとなーく不調な感じが続いています。風邪の気配昨日は、同じ職場の方が一人、風邪っぽい感じでした。昼には帰ると言っていたのですが、結局そのまま仕事を続けられ…… 席が
全国の抗がん剤副作用による痺れ友の皆様お元気でしょうかもはや後遺症のアタシの末梢神経障害早くにきっちりと薬で止めたら良かったと言っても副作用であれもこれも服用…
来年度(2022年)から第4期計画の策定が始まるもう第4だってがん対策は5年を1期とし「がん対策推進基本計画」として公示2018-22年度が第3期計画23年度…
ネット落ちしているうちに新しい光免疫療法が開発されてたよ近赤外線を使った光免疫療法2011年米国国立衛生研究所・国立がん研究所小林久隆博士らが開発がん細胞が発…
2週間以上ブログを書いてなかった自分にびっくり・・・・母が肺炎からの頸椎圧迫骨折して2週間たち肺炎的に退院整形外科の診断が無いと帰ってもリハビリも受けられない…
最近,がんセンターに友人が出来ますます情報が身近になりそしてアタシのお仕事医学研究や臨床試験で近年求められているPPI(Patient and Public …
どうやら復活が進んでいるママン昨日シャワーしてもらって今日は座って肩が痛いの~(折れてるのは首の下の方だけどな)って言いながらここの病院は体も拭いてくれないと…
皆様こんばんはあっという間に1週間ようやくママンも復活の兆し酸素止めることになり1人座ってご飯食べてマス食欲が無いとか首が折れてるもんで本人は肩が痛いと言って…
みなさん温かい励ましありがとうあれから・・・やっぱり折れてたんでしかし強運なママン圧迫骨折であり頸椎の7番という場所は首と言っても動きにくいので手足が麻痺する…
パーキンソン病に朗報とイメージ力
①還元型コエンザイムQoo10の摂取理由と目的〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
一番手強い修行は理不尽かも
豆知識 18 コロナ後遺症は大量の活性酸素が発生
死別が人生に影響しまくり
豆知識 17 ミトコンドリアの機能不全がPEM発症の誘導か
4月後半戦
豆知識 16 コロナウイルスによるミトコンドリアの機能低下
よっちゃんの死がもたらすもの
食事療法と酪酸菌摂取を試した結果〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
最近続いてる嫌な出来事
酪酸菌を含むプロバイオティクスの摂取〜⑫コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
悪夢を見る意味
豆知識 15 コロナ後遺症で減少する善玉菌とは?
死別は空想じゃない
本日、いわゆる生活習慣病予防健診というやつに、人生初めて行ってきました。そして人生初めてのバリウム。そう、胃カメラは何度かあるのですが、バリウムは初めてです。協会けんぽからの案内で決心秋口に、案内が来ており、会社の健診とは別に受けられる、と
今日も寒い日になりました高脂血症治療薬治療薬をいただくための受診日だったので積雪を気にしながら昨夜寝ましたが道路は大丈夫でした12月に乳腺クリニックで採血した結果。。。悪玉コレステロールの値が上昇 関連ブログはこちら受診の結果今飲んでいるお薬に加え作用の違うもう1種類のお薬が追加になりました今日から高脂血症治療薬は2種類のお薬を各1錠。。。2錠飲むことに昨年11月には少し悪玉コレステロールが低...
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 一週間がたち、消化器外科を受診してきました 婦人科の先生から肺外科って言われたけど消化器外科でした^^; 「朝9時半までに必ず行くように」と婦人科の看護師さんに言われて早く、行ったけど2間待ちました。 採血があれば結果が出るまで1時間はかかるので移動するけど、いつ呼ばれるか分からないのでジッと待ちましたよ。 そして、トイレ行ってる間に呼ばれたっていうね・・・・・ 大きい病院の予約ってあってないようなもの、、、どうにかならないんですかねぇ。 1月12日(水)診察・消化器外科 診察後 ご飯 1月12日(水)診…
さてさて、1か月ほど前に告知しましたが、今回の記事をもちまして暫くお休みとさせて頂きます。つい先日も病院にて検査をしてきました。やや結果が悪くて薬が増えてしまいましたが、体の調子は春頃に比べたらかなり良いと自負しております。
2022年を迎え降雪による交通事故も多くオミクロン株のコロナ感染が急激に広がる中、オミクロン株に次ぐ新たなIHU株と呼ばれる変異株もフランスで最初に検出され焦りで落ち着けないが、自宅で食べた焼肉写真と共に今年の決意や目標をつぶやいた写真ブログです。
初詣には、地元の神社には行ったのですが昨年も行った「吉備津彦神社」に、外来ついでに足を伸ばしてきました。2か月ぶりの外来三が日はお休み、昨日一日出勤し、今日またいきなり外来で公休をいただく、という「有休があれば」絶好の消化日和だったのですが
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價