2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
まとめ‐9−5‐完全回復への兆候=キャビテーション
小冊子「どーもどーも」に私の連載が始まりました。
まとめ‐9‐3‐年齢と筋肉の関係と入院中の筋肉の萎縮・減少
まとめ‐9−4‐私の最近のセルフトレーニング
来週退院の夫★牛ごぼう
まとめ‐9−2−人生100年時代って本当?と健康寿命
まとめ−9‐私の願いと私の実施した3Mメソッドの具体的な流れ
遠隔治療の嬉しいご報告。-脳幹部梗塞の方の治療-
まとめ−8‐5−3Мメソッド−治療方法の発見の経緯とメカニズム(現行のリハとの違い)
人に尽くしていけない★スゴ技★焼肉
226まとめ−8−5‐3Мメソッド原因に対する治療方法発見(内反尖足の治療)
まとめ−8−4‐YouTube動画あり・3Мメソッド−原因に対する治療方法の発見
脳卒中から自動車運転再開までの長い道のり
脳梗塞(ワレンベルグ症候群)発症後38~40日目の記録 VF2回目
224まとめ−8−3‐3Мメソッド−原因に対する治療方法の発見(You Tube動画あり)
町中華で昼飲みをしたいと思っても店には低糖質ビールはない。家ならば糖質ゼロの一番搾りがあるが、レバニラは店のほうが断然美味い。しかし、この前danchu植野編集長の番組「植野食堂」のサイトでチェックしたらありました!ご存知かどうか、BSフジの「植野食堂」は植野編集長が東京の名店のレシピを店主に教わるという番組。 食事処とんきという店のレバニラ炒めの詳しいレシピはこちら。早速作っていく… レシピでは豚のレ...
すみません。毎日同じで(;'∀')はい。もうお分かり♡今日のお昼ご飯Quest Nutrition, プロテインクッキー、ピーナッツバター美味しすぎ♪食物繊維…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
相方さんが丸亀製麺のちゃんぽんうどんが食べたいと言ったので、丸亀製麺に超久しぶりに行きました!店員さんが元気よくで元気もらった♪ このお店いいかも。そして、天…
ウィンナーでゴーヤチャンプ ゴーヤチャンプルには、スパムのようなランチョンミートと島豆腐があるといいが、ランチョンミートの代わりにコンビーフで作ったこともある。今日は冷蔵庫のウィンナーで作ってみた… くるんと丸まってゴーヤのようになった。スパムの代わりにウインナー…ちょっとした工夫1定番のサラダ&ロカボパスタまずはサラダ。サラダチキンを細くカットしてマヨネーズで和えてトッピングして、取り敢えずワイン...
定番のロカボなおでんが美味い季節に ちょっと肌寒くなっておでんが美味くなってきた。今夜の夕餉は低糖質な完全居酒屋メニュー。刺身には元気の素 タウリン補給のタコを追加、それに定番の枝豆。そしておでんは最近我が家では大きな土鍋をやめ、銘々の一人鍋に小分けしている。 枝豆✕刺身✕おでんという黄金の居酒屋メニューは味のバランスもよく、否応なく酒が進む。ひとり土鍋のおでんは最後まで温かく、ちょうどいい量でゆっ...
低糖質麺サラダとステーキフリットの肉&麺ロカボランチ 定番のロカボランチは2種類、手っ取り早くロカボ麺か、肉ランチか。今日は肉ランチ+ロカボ麺。肉ランチに欠かせないのがサラダ、そこにロカボ麺を使ってパワーアップ…▲解凍したコストコ肩ロースを焼くと同時に冷凍ポテトをそのまま揚げる▲そして同時にサラダも作って…▲できたのが低糖質パリパリ麺にコブサラダドレッシングのサラダ、そしてメインの…▲間違いなく美味いステ...
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのSPA&ランチ♪ ☆ホテル詳細☆ ↓ リーベルホテル…
飾らない雰囲気の店。千切りキャベツとソースを添えたとんかつを味わえる。 大人気の大阪のとんかつ・洋食屋さん♡ …
すみません。毎日毎日同じで(;'∀')オイコスのパッションフルーツうめ~~~オイコスと→KIND Barsの相性がぴったりすぎる♡ 会社のお昼ご飯食べる席が一…
はい、今日もカインドバーはいKIND Bars,毎日で~す。オイコスとの相性良すぎで~す♡KIND Bars,石原さとみ可愛すぎるでしょ♪そして、関係ないけど…
は~い今日も食べました。KIND Barshaiおいしいでーす!この半年間、ずっとこれでも全然あきない死ぬほどうまい♪もう一生この先これだけでいいんだが。KI…
これ相方さんのやーつ映画(007)見る前にドーナツが食べたいと言ったので、久しぶりにミスド 相方さんが食べたエンゼルフレンチ軽くてなめらかなホイップクリームを…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
乃木坂や銀座に店のある焼鳥の店「鳥幸」の家庭用の焼き鳥セットが届いた。箱を開けると、冷凍になった串のセットと調味料、それに専用の電気焼き鳥器がセットになっていた。 「VERANDING」…ベランダでひとり焼鳥と酒を楽しむためのコロナ禍ならではのセット。解凍はレンジでなく必ず冷蔵庫で一晩とあったので、楽しみにしながら待つことに… Thanks, Click me!...
先日、大阪の町中華の名店青冥(ちんみん)の幻のメニュー漬け菜の焼きそばを再現したがイマイチだった(その記事)。後からそのことをカミさんに話すと、「肉も高菜も千切りにしていたよ」。そういえば、まだ子供が小さかった頃にカミさんが家で作っていたことがあったのを思い出した。 と言うことで再挑戦。使うのは再び、からだシフトの糖質カットのしょうゆラーメンと高菜漬。添付のラーメンスープはスープに使用。ま...
久々の毎日がロカボ。さて今日は…ロカボ朝食は和洋折衷 前にも納豆トーストを記事にしたけれど、今回も目玉焼きのワンプレートに添えるは、味噌汁とたくあんのロカボセット。酒のない朝食の場合は、低糖質なら和洋に拘らずに柔軟なメニューにしやすいのは、料理で酒を選ぶ酒飲みの発想か(笑) 定番ロカボ皿うどん 低糖質のからだシフトのパリパリ麺とレトルトの中華丼を常備しているから...
相方さんと央ぶりにイオンフードコート相方さんはモスバーガーの新作が食べたいというので、フードコート利用です。 私は、イオンのフードのどれも食べず、わざわざコン…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
アサヒグループ食品の新商品「1本満足バー プロテインブラック」を食べて血糖値を測定してみました。
は~い今日も食べました。KIND Bars死ぬほどうまい♪もう一生この先これだけでいいんだが。KIND Barsこれ一回食べてみてよ。↓KIND Barsハマ…
人類みな麺類のカップラーメンをローソンで見つけたので買ってみました! 私は普段カップラーメンやラーメンは食べな…
ほくほくとした食感、きらきらと金色に輝く甘い芋蜜、カリッと焼きあがった紫の皮……焼き芋のおいしさをぎゅっと詰め…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價