2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
初大島 追記有り
東京九州フェリーをポチり!フェリー熱が再燃中
【投手陣は幾度も踏ん張るも打線の援護なく】ベイスターズvsドラゴンズ3/29
「エトワール1993」(第456話)喫茶店エトワールを出て
「エトワール1993」(第455話)ローズアダージオ~プリンセスの中のプリンセスの踊り~
「エトワール1993」(第454話)喫茶店エトワールで 瑠々の感性(二)
畑の野菜ちゃんたち
【本所吾妻橋】もんじゃ焼き CHICO
ナゲットのソース
三題噺「天下無双」「ダンス」「布団」【KAC20255】
ゴリ押しの良いもの
「エトワール1993」(第452話)喫茶店エトワールで 瑠々、美香
「エトワール1993」(第451話)『花のワルツ』『終曲のワルツ』のあと
「エトワール1993」(第450話)美香のもう一つの目線 奈々
はじめましての糀さん
今日で!8月が終わるそうです。大事なことなのでもう一度いいます。今日で、8月が終わるそうです。マジか。早いわ。とか言っても、仕方ないけど、一応区切りだしね、ということで、今の状況とかをまとめ的にアップします。今の体の状態退院から8ヶ月になり
本日、一日ふらりとドライブで、新見市に行ってきました。詳しい話は(と言っても2カ所ですが)またきちんと一つずつ記事にしますが、とりあえず、まとめを先に。はしもとみおさんの「にいみどうぶつ列車へようこそ!」を見に、新見美術館に行ってきましたは
チャレンジ11日目になり、そろそろ習慣化してきたところですね。小4のりゅうと君はノリノリでついてきてます。小6のお兄ちゃんはやるときとやらないときとムラがあるかなぁ。まぁ強制ではないんで、楽しんでできれば一番。私もそろそろ、腹筋に負荷をかけるにはどういうのがいいのかとか、やるだけでなくて、考える余裕も出てきました。 こんにちは、あおさん(@aosan)です。 『胃全摘したら勝手に痩せてくので、その腹いせに筋トレしてシックスパックとバチクソ渋い歌声を手に入れてやるぞ、ゴルァ!』 のコーナーです(笑) 前回終わりに目的2の『バチクソ渋い歌声を手に入れる」について、どのように効果測定をするのか思案中…
世界最小の霊長類、めがねざるのターシャとご対面♡絶滅危惧種なので、今は触る事は出来ません ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 毎日暑いですね~。今日は突然雨が降ったりして、湿気が気持ち悪いです。 さて、一昨日8月26日は告知から1年、そして診察と治療日でした。 www.bluemoonbell.work 採血から診察まで2時間半待ち!かなりの込み具合です。 8月26日(水)診察 12時を過ぎてから呼ばれたので、先生はいなくて主治医1人でした。 先生はたぶんお昼休憩に行ったと思われます。 血液検査の結果はOKで治療出来ました。 特に話す事もなく、あっさりと診察が終了しました。 後からじ…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 家族旅行で行ったボホール島。ロボック川をクルーズしました。 去年の8月26日に卵巣がんの告知をされて1年が経ちました。 告知をされてから一番泣いたのはたぶん娘。 日赤で内科の診察室から出て産婦人科の待合室に移動した時に、目に涙をいっぱいためて「もう末期じゃん」としぼり出すように言いました。 告知当時、父から「毎晩(じーじの)部屋に来て泣いてるぞ」と。 一人暮らしをしている息子から「お姉ちゃんが電話してきて電話口で泣いてた」 と。 9月に試験開腹術をやった時も、手術が終わって意識が戻ってから病室を出ましたが、「病室を出てから駐車場へ行くまでずっと泣い…
先日ご紹介した、23日にあった医療イベント、「やさしい医療の世界」ですが、当初は簡単にこのブログでさらっと1記事にまとめるかな~ と思っていたものの、ノートにまとめているうちにあふれ出してしまい、そうだ、これを機会に私の過去の「医療における
だいぶ体の調子が良くなってきて、食べられるものも少しづつ戻ってきた感じもあり、そんな状態でドンキホーテに買い物に行きました。すると、お肉コーナーで家族みんなが大好きな「タンドリーチキン」が出ているではないですか。生肉なんで自宅で調理するんですが、家族も好きだし、よおし今日は焼肉やろうぜと、買ってきたのはいいけれど、いざ鶏肉3つ食べたらトイレから出られなくなってしまった あおさん(@aosan)です。 殿下、まさかあれを?まだ、早すぎます! 今食べずに、いつ食べるというのだ!焼き払え! 油断しました。チッ、まだ早かったか。(クロトワの助言を聞いておけばよかった) 見事にお腹の大暴落。約1時間半。…
本日は、先日ご紹介したSNS医療のカタチTVがあり、一日家で過ごすつもりでした。ということで、本日はお勉強も休み、一日パソコンにかじりついていたのですが、昨日からあれこれあったので、まずは↑のSNS医療のカタチTVのことの前に、いろいろと。
トレーニング用のヨガマットを買いにドンキホーテへ行ったら、筋トレグッズがたくさん売っておりました。まだ始めたばかりなのに、あれもこれも欲しいなぁと思ってしまったので、今回はすべて我慢して予定のものだけ買ってきました。これだけ大きなブースを設けてるってことは、『筋トレ』はトレンドなんですね。 こんにちは、あおさん(@aosan)です。 『胃全摘したら勝手に痩せてくので、その腹いせに筋トレやったら何か月でシックスパックになるか?』 のコーナーです。 まだ4日目なので、今後どういうふうに報告していくか、今日は今後のテンプレートみたいな感じで見ていってください。それとドンキホーテでヨガマットを買ってき…
スーパーで嫁さんが買って来た夕飯メニューの美味しかったフランクポテトのチーズ焼きのフランクフルト半分詐欺かとコロナ禍の厳しい日本経済の生産業をつぶやいた写真ブログです。
池田先生の会長就任60周年「記念映像上映会」へ嫁と参加する時、マンション廊下に1匹のスズメ:雀が怪我をしたのか?弱ってたので助け、怪我が治るまで家で養生した写真ブログです。スズメを飼うことは「鳥獣保護法」に違反する行為なので、元気になり飛び立つ日までベランダで養生しようと水や米粒を準備したのですが、数分後、弱り衰弱してしまったスズメは死んでおり、僕等はスズメを木立の陰に埋葬し題目で見送った。
好きなメシが食えない。好きにメシが食えない。 ホントに困った体になってしまった。 泣きが入るほど落ち込んではいないけど、泣きが入るほどうんざりする。生きていくうえでの“楽しみ”の「食」の占める割合の大きさを改めて実感する。 まぁもう遅いけど。 そんな拗ねててもしかたないので、そんじゃ、こんな体でなんか日々の楽しみとか、日々の生きる目標みたいのってないかなぁと考えていたところ・・・。 他の人の「はてなブログ」でふと目に留まったキーワード。 『シックスパック』 筋トレかぁ・・・。胃全摘しちゃってからは食事制限とか管理はしなくても勝手に痩せてくしなぁ。お腹はずいぶんへこんじゃったし。 面白れぇ!漢の…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 TC治療の時は飲むと吐き気がして体調不良に陥る原因だったコーヒー。 今週は抗がん剤休薬週なので、飲んでみました♪ といっても、昨日の話しです(^-^; 昨日のお昼少し前に、家からちょっと遠回りをしつつ、コンビニまで散歩がてら歩いてきました。 いや、暑かったわ~。マスクが辛くて・・・・口の周りに汗が噴き出してくるのが分かったので、裏道では人通りが無いのでマスクを外しちゃいました。 仕事等でマスクを毎日しなければならない方は本当に大変ですね。 で、目的はコーヒーでは無かったのですが、見たら飲みたくなっちゃって(笑) マウントレーニアのカフェラッテ これ…
昨日、5週間ぶりに外来でした。ついでに寄るところがあったので、児島もぶらりしてきました。お盆を挟んで5週間前回が7月で、それまでは4週間ごとでしたが、今回その4週目がちょうどお盆に掛かっていたため、5週間での外来となりました。いつも通りに、
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 いよいよ全6クール(予定)の後半戦、4クール目に入りました。 病院へ着いたら今日はそれほど混んでないようだったのに、採血が終わって診察まで2時間待たされました。 外来患者数が多かったというより、婦人科の診察に時間が掛かっていたようです。 8月12日(水)診察 ケモ室 副作用について 8月12日(水)診察 いよいよ副作用の吐き気が強くなってきたので、今回から吐き気止めの飲み薬を使いたいと伝えました。 べるが使っているのはイメンドカプセルのジェネリックで、アプレピタントカプセルという吐き気止めです。イメンドに比べてはるかに安価な薬です。 www.blu…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 前回の治療記録でせっかくリアルタイムに追いついたのに、またまた遅れてしまいました。 物凄い酷暑と体調不良でブログを書く気持ちになれませんでした。 今日も十分暑いのに、昨日の暑さからしたら「今日はマシ」と思ってしまう、、、、恐ろしい夏です。 では、お盆前の超激混み病院へ(^-^; 8月5日(水)診察 お昼ごはん ケモ室 副作用について 8月5日(水)診察 先生「血液検査は問題無いので治療できますね」 アルブミン値が3.9と低かっただけで、これといっていつもと変りなく、特に聞きたい事もなかったこの日、とりあえずひとつ聞いてみました。 べる「生ものは食べ…
7月下旬よりダンピング症状が酷くて、何を食べても体調を壊す日々が続き、今週いっぱいは体に無理のない退院直後ぐらいの食生活に戻して様子を見ています。それが功を奏してか、だいぶ体が楽ですね。いったん、頭で「食事を無理しない」と目的を持つと、無茶なことも考えなくなる。それにしても体がラクだと、メンタルも上がるし、活動的になれます。あぁ、この状態はいいかもしれないと実感しつつ、も、コンビニのインスタント麺コーナーに自然と足が向いてしまう あおさん(@aosan)です。 食べたいもんはしょうがない(笑)でも、いまはもう少しガマンしようというバイアスが働いているので、無理せずにいよう。仕事が始まれば弁当は…
こんにちはkohapaです。 私は、2018年に脳死肺移植手術を受けました。 現在は、術後1年半が経過し、多少の問題はあるものの、基本的には元気に生活しています。 京都大学病院で移植手術を受け、3ヶ月後に地元、岐阜に帰って来ました。 岐阜に戻ってからは、以前から通院していた名古屋大学病院への通院となりました。 今回は、肺移植手術を受けた後の、定期的な通院がどんな感じなのか、お話したいと思います。
先日、ようやく食べることが出来ました。デンマークのオープンサンド、スモーブロー。入院中から食べたかったデンマークのオープンサンド、と冒頭に書きましたが、実は私、別に「それ」の正式な形を知っている、というわけではなく、以前に東京のアンデルセン
本日、無事に5つ目の課題をやり終わり、ちょっと脱力している本日。お勉強の進捗としては↓この続き。体調の話先日の筋肉痛は、あのままするするっと治り、一体なんだったんだ……とキツネにつままれたような感じ。いやでも、あの激痛は激痛で忘れられないん
最近下垂体前葉機能低下症と線維筋痛症で検索をかけられてブログを訪問してくださった方がいらっしゃるので関連記事のリンクをご紹介しますね。 1 下垂体前葉機能…
食べなければ絶好調、食べれば絶不調、でも食べてないから体力なくて、この暑さの中はほとんど活動できない、あおさん(@aosan)です。 新型コロナウィルスも理不尽な病気ですが、私の身体もまた理不尽な状態ですね。ニキビ問題が皮膚科のお薬でかなり良くなったのに、また次の問題かぁという感じです。 www.illnessaosan.info 7月末ごろから夕食後に早期ダンピング症状を起こす頻度が上がり、次第に食事をとること自体がしんどくなっており、今に至っている状態です。 前回の記事で当面は、退院後に行っていた1回の食べる量を少量にして、消化の良いものにする食事管理のレベルまでいったん遡って、様子を見て…
初大島 追記有り
【本所吾妻橋】もんじゃ焼き CHICO
雪の東京です
【東銀座】吉野家東銀座店納豆牛小鉢定食468円
【上野】百名店 デリー上野店 シャバシャバカレー界の横綱
【秋葉原】エチオピア カリー キッチン アトレ秋葉原1店 チキンカリー980円
どうしたって再発は心配だ。
【東銀座】百名店 にし邑 岩塩で頂く最高のとんかつでした
【川崎】新橋ニューともちんラーメン 川崎駅前店 中華そば750円ご飯無料の魅力
【銀座】百名店 中華 銀座亭 美味い炒飯が食べたくて……
【新橋】百名店 カリカル 新橋本店 欧風チキンカツカレー1110円 立ち食い蕎麦屋並の着丼の速さ
【銀座】百名店 とんかつ檍 銀座8丁目店 上ロースカツ定食1700円 脂が甘い。再訪確定
【新橋】百名店 ガネー舎 とりカリィ1300円お肉がホロホロ!
【東銀座】銀座もちふじ 寒い日はお雑煮!
【大阪】百名店 銀座篝 ルクア大阪店 鶏白湯醤油1400円
7月末から体が食べ物を受け付けない・・・。ハンバーガー食った~とか、ラーメン食いてぇとか、そんな話は全てすっ飛び、ソーメンふたすすりで下痢になる有様。これは、ヤバいぞ。 こんにちは、あおさん(@aosan)です。 単に「体調がイマイチ」なだけと思っていたけど、どうやら違うみたいです。本格的に『オカシー』ですね。やわらかいパン一口でも喉元あたりにつかえ感が出て、小一時間はこの違和感が続く。そして、何も食べないと元気!少し動くとエネルギー不足でクラクラ・・・なんだこれ? 悩んでても根本的な解決にならんので、奥さんとも話し合い、退院直後ぐらいの食生活まで「時を戻そう!」との結論に至る。 今日はそんな…
おはようございます!ラストケモから約7ヶ月経ちました。髪の毛は着々と伸び、そして、着々とくるくる癖毛になっています。(;´∀`)前髪もくるん! 後頭部はもっとくるくるうねうね。横から見るとよくわかる・・・(;´∀`)休日のお出掛けの時は、スロレートアイロンで少し
例年だとお盆あたりに2日間程度土日につなげて連休を作っているのですが、今年はお盆前に深刻な新型コロナウィルスの感染拡大が出てきたので、有休を含めてけっこうな連休としました。私は何日か事務的な処理のために出勤するつもりですが、それでも例年よりも長いし、多い休み。どこに行くにも感染が怖いので、どこに行く予定もないけども、じゃ、何か美味いものでも食おうじゃないかと思っていたら、連休前から何を食べても具合が悪くなり、ほとほと困り果てている あおさん(@aosan)です。 本当に困ったなぁ。 昨日は外出時に安全のため、お昼ご飯は「タマゴサンド」にしようと、退院後と同じようなチョイスにしたんですが、食べた…
イソジン別名ポピドンヨードが急にクローズアップされましてコロナ恐るべし怪しい人の怪しさをあぶりだすそんな踏み絵になってますねいろんな医療職がコメントしてるけど…
まだ梅雨明けないのか遠くのお山がもやっていて蒸し暑い毎日ですさて,楽天メディカルがリリース出してた米国癌学会(AACR)前臨床つまり人での話ではまだないけど気…
今年注目していた検査がなんと8月1日から保険適用になってた❣リキットバイオプシーってもう現実なんだわ。。。としみじみする6月に書いたばかりでしたが目に見えない…
まだまだ蒸し蒸ししてる金魚地方今日は暑かったのに手足がイタタ・・・はい薬飲み忘れてるダメダメですなほとんどの場所でソーシャルディスタンスOKと言う田舎住まいで…
関東は梅雨明けらしいこちらも暑くなってきて汗が元々匂いは気になる方だったかもしれないアロマは好きでほんのり香水なんかも使ってたのに治療中は匂い過敏が進行柔軟剤…
もはや定期的な運動は治療の一部扱い研究もいっぱいですな~がんになる前運動をしていなかった人こそ動くべきらしい・・・再発率も減らすとかがんリハビリテーションなん…
先週の月曜日は4週間に1度の泌尿器科の通院でした前回、症状が出たらお薬を2錠服用しても良いと言われてたけど症状が続かないので1度も2錠服用しないままの通院です受付を済ませ、採尿をして、少し待って診察室へ診察室に入るとまずは尿検査の結果からで問題
先月、奥さんが『香水って知ってる、すごいいい曲なんだよ~』と言っていまして、天邪鬼な私は『どうせ一発屋じゃないの~』みたいに箸にも棒にもかからない態度でいたのですが、今月になって「この曲いいじゃない」と手のひら返しで必死に弾き語り練習中の あおさん(@aosan)です。 『香水』の瑛人さん、全く聞いたことがなかったので調べてみたら、まさに現在のシンデレラストーリーですね。彼自身いまだ3曲しか作っておらず、しかもCDリリースしていない。なんでこんなに売れたかって、デジタルリリースされた『香水』がTikTokで拡散、バズったことで一躍、時の人に。 ただ芸人さんをはじめ、いじられ方がすさまじいので、…
先週の木曜日は心療内科の4週間に1度の通院でした今回はイフェクサーSRを1カプセル減らしてもらおうと思い待合室で待っていると診察室に呼ばれました診察室に入ると、Drに『どうですか?』と聞かれ診察スタート『前回同様、お酒が飲みたい衝動にかられているこ
先日「今はなんかインプットでー」とか書いたけど、それなりにネタはあり、更新しようと思っていた……んですよ?それが……書いたから、かなぁ。二日間原因不明の筋肉痛で、伝い歩きしか出来ないありさま(一応今日は買い物には頑張って行ったけど)何があっ
昨日、朝に私が新しい記事を書くためにコンビニ『佐野ラーメン』を食べていると、周りから子どもらの「いいなぁ」「味見したいなぁ」「いいなぁ」の大合唱。 こちとら、遊びでやってんじゃねぇぞ! と言ってみたものの、『仕事』じゃないしな、収益求めてやってるわけじゃないしな、楽しんでるから『遊び』?と一瞬悩んでしまった あおさん(@aosan)です。 さて、結局おひるごはんにコンビニラーメン食べさせてあげると約束して、お昼ごろにコンビニに行ったところ、『お菓子コーナー』に不思議な商品を発見。 「ベビースター」「もんじゃ」「お湯入れ」???一応『即席めん』の分類だそうです。ベビースターで「お湯入れ」調理する…
昨日、突然iPhoneが終了しました。梅雨が明けて高温になったのか(そんなところにはおいてない)、午前中衝動買いをしたのがいけなかったのか、後悔するタネや、ひょっとしてと考えだしたらキリがないのですが、今の状態で「電話がない」ということはあ
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 7月22日の記録を書いてやっとリアルタイムに追いつきます(^-^; この日の血液検査の結果、アブミンチがやっと基準値に入りました\(^o^)/ アルブミンは栄養の目安です。でも体重は落ち続けてる・・・ 娘「それが適正なんじゃないの?」 べる「いやぁ~・・・」 そう思いたいけど。 高校時代~長女を出産する前の体重とほぼ同じではあるけど、病気で落ちたとなるとまた違うでしょう。あと3kgくらいは欲しい。 とはいうものの、出産前はウエスト53cmでジーンズのサイズが26インチだった事を考えるとやっぱり当時はガリガリだったのか。 でもね、年齢的にハリもないか…
注意! 本記事の主題は「胃全摘や胃切除した方々への食事に関する情報提供」です。胃がんにより胃全摘をした筆者の個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているもので、本記事の内容が胃全摘や胃切除した方々への食事の「リハビリ」につながるものではありませんのでご注意ください。 土曜の朝、心地よい朝日の浴びながらの、朝から過酷に「ラーメンチャレンジ」のコーナーです。こんにちは あおさん(@aosan)です。 そこは、コーヒーとトーストだろうっと私も思いますが、そうも言ってられんのです。 さて、今回で3回目になります「ラーメンリハビリ」のコーナーですが、お店で食べるの怖いので、家でカップ麺食ってるだけやん、…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 イリノテカン+ゲムシタビン2クールの②回目の治療です。 前々回好中球(白血球)の減少でスキップ、注射をして前回は2クール①回目の治療をする事で出来ました。 今回は好中球に“H”マークが付いてました。 7月15日(水)診察 ケモ室 最後に 7月15日(水)診察 血液検査はOKで治療が出来ます。 ここで、気になった事を聞きました。 べる「いつまでも胃が張っていて、食事量が増えないのはどうしてでしょうか」 先生「胃にガスが溜まっていて苦しいのかもしれないね」 ガスコンという薬を2週間の飲んでみる事になりました。 べる「動くとすぐに息切れがして苦しくなるん…
今週の火曜日は4週間より少し早い内科の通院でした今回は血液検査と尿検査があるので、まずはそちらから検査を終え、しばらく待ってから診察室へ診察室に入ると、まずは血圧から問題なしということでお薬の増減もなしそれから体調のチェックで熱が37.6度ま
おはようございます!少し前に出掛けた時のお洋服はこちら。30代〜アラフォー主婦のファッションアラフォー主婦のファッション情報☆**大人カジュアルでさりげなオシャレ**大人カジュアル☆フレンチカジュアル☆☆☆ファッション小物・雑貨☆☆☆昨年購入して、ほんっとに気に入っ
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價