2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
今頬粘膜がん 618日目 今日から胃ろうのため入院
頬粘膜がん 610日目 ぼちぼちでんなぁ
頬粘膜がん 601日目 診察結果まとめ
頬粘膜がん 592日目 ぶっちゃけ調子が悪かったっていう
頬粘膜がん 583日目 検診済んで日が暮れて
頬粘膜がん 582日目 フランスの風
頬粘膜がん 582日目 不思議体験でいいのか?
頬粘膜がん 580日目
頬粘膜がん 577日目 診察結果
頬粘膜がん 570日目 通院日
頬粘膜がん 568日目 neppatu
頬粘膜がん 566日目 視覚障害者用機器として
頬粘膜がん 560日目 顎の関節と身体的な呪いの話
頬粘膜がん 556日目 お経を書き忘れてしまったのかな
頬粘膜がん 553日目 勝手な憶測
とにかく抗がん剤治療の間は体がだるい、あとすぐ疲れる。そんでもってゲーム好きの私。いまでこそ時間と気力がなくなってやっていないけど子供の時はドラクエにFF、MOTHERやクロノトリガー いろいろとロープレを楽しんだ。抗がん剤治療ってホント日
③クール目のACを迎え、少し余裕も出てきた。次の抗がん剤のことでも予習しておこうか!と思い立ったある日病院からもらったパンフレットをぱらぱらとめくるネットでもポチポチしていたらなんと!私が副作用が酷いときにお世話になっているグレープフルーツ
だんだん脱毛も進み、ウィッグのお世話にもなっている頃すっかり忘れていたウィッグ助成金の申請ネットでその存在を知った時にソッコーで調べた私の住む自治体では あったんです助成金(全くない自治体もあるのでラッキー!)やったー!うちの自治体の条件は
こんにちは、てんてんです。今回は新しく今出た乳がん系の論文についてちょっと自分の言葉で解説してみました結論から言うと「HER2+で治療後に再発した場合、今までカドサイラで治療だったけど、エンハーツで治療したらめちゃ成績良かったよ!」って言う
今週のお仕事がスタートしました。。。今週はお仕事に4日行けば。。。ゴールデンなウィークカレンダー通りのお休みですがッ、、、、、今日は4月10日に注文していたチョッキ。。。ジレ...フランス語で中衣ですって。。ちなみに英語ではベスト一度納期が遅れるとのメール連絡がありましたが、、、2週間以上かかってやっと届きましたご存知の方も多いと思いますがわたしは2年前に乳がん告知され左胸全摘手術をうけ。。。お胸がウ...
うふふふふッ今日もお仕事からの帰りはお屋根をとっぱらってぇ~~~~帰り道にお仕事ストレスをすべて捨てて帰りました拾われた方、、、ごめんなさい家に帰って車から降りてお家に入ろうと思ったら。。。玄関前に置いてあるカメの上で鳥さんがお出迎え。。。ナゲキバト???虫と鳥さんがちょいと苦手なので。。。LINEでだ~りんを呼び出し鳥さんには帰っていただきました今日お昼休みに職場のトイレで歯磨きをしていると。。。は...
今日は職場でちょっぴり。。。ほんのちょっぴりだけど距離が縮まったかなと感じる場面がありました多分お仕事を進めるうえで『?』疑問が多々湧いても今はすべてあなたの仰せのとおりに作戦けっこうこの作戦が有効です先日は何でまたお仕事することにしちゃったんだろう。。。お仕事を始めたことをかなり後悔しました広島の姉もストレスを溜めてがんが再発したらどうするのっと。。。確かにストレスは免疫力を落としちゃいますもの...
今回もお花と関係ないですけれど、HEESEYに捧げる薔薇💕【大苗】バラ苗オデュッセイア(Sh深赤)癌腫抵抗性台木苗国産苗6号鉢植え品[農林水産省登録品種]《J-ROG》どんどん蕾が膨らんで、開花準備をしています。前のアルバムのタイトルと同じ名前のバラ。今日は私の幼馴染で〇〇十年来の友人、イエローモンキーのベーシストのHEESEYの誕生日なのです。<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-ru...大事な友人の誕生日!”HIPPIEROSE”を捧げます。
Grazie🌷 がんをギフトと呼ぶことに違和感をおぼえるけれど、がん自体は、ギフトではないけれど、人生はギフトであると、毎日気づかせてくれるがん。どんなに深い傷があっても、投げ出したくなることがあっても、それぞれの人生は、やっぱり一度きりのギフトである。イタリア語でがんは、cancro(カンクロ)。ちなみに、英語同様、かに座も同じカンクロである自分の脳を日本語OSに変え、聞いてみると、なんだか可愛らしかった...
今日は一日どんより曇り空。。。先ほどから雨が降ってきました満月ピンクムーン。。。今夜は見られないかしら昨日登録している無料SNSPeer Ring ピアリングからメールが届きましたセミナーに参加してがんのことを勉強してみたい・・・人を対象にマンマチアー委員会が毎月開催されているセミナーの紹介でした今月のテーマは。。。がんと就労の今~あなたにとって働くとは?~このテーマを見て。。。はッ今回お仕事に応募した気持ち...
昨日の朝、起きぬけに窓を見るとっとっと黄色が見えました!此の所の暑さでモッコウバラの蕾が弾け始めました!【花付き】モッコウバラ八重黄花行灯仕立て5号苗鉢植え(h13)全体像はなのですけどね。なのですけどね。来週中にはスクランブルエッグのように一面黄色になるかなぁ?バラの苗/[送料無料]つるバラ:バフ・ビューティー8号大型アンドン仕立て去年はどの薔薇も開花が早くて、まさかのコラボが見られましたが今年は他の蕾はまだまだ固く、去年のようには行きませんね。でも一斉に咲いちゃってすぐ終わっちゃうよりも長くシーズンを楽しめるといいなぁと思うのです。星型で遅咲き大輪系クレマチスラッキー・チャーム12cmポットクレマチスの蕾も順調に上がって来ています。【開花株】アジサイ(紫陽花・あじさい)霧島の恵ブルー5号苗【22年入荷株】紫...ポップコーンが弾けるようにモッコウバラが1輪また1輪!夏花の蕾と野菜苗
1日目(投与初日)さて、家に帰ってきてお昼時。お腹空いたな〜と思ったけどあまり食べ過ぎて後で吐いても嫌なのでお蕎麦を。一人前すっかり食べて、ゆっくりしていられた。なんかまだヨユーだなぁ〜なんか眠くなってきたのでソファでウトウト夕方、娘達が保
あっという間の投与当日正月早々に治療を入れたので(だってとにかく早いほうがいいと思って)ドタバタであっという間の治療当日。しかも「なんとかなるさ~~」精神の私は当日とそのあとの用意を全くしていませんでした(詳しくは前回のブログを)とりあえず
腕の水疱を甘く見て発熱に苦しめられた1週目から、やっと体温が正常にしかし腕の水疱が最初よりだいぶ増えてしまったここからは帯状疱疹に追われるように…そんな日々をダイジェストで2~3週目の様子8日目しかも水疱同士が大きくなって隣の水疱とつながっ
2回目の抗がん剤治療のための診察で、水疱を先生に相談しなかった私はその後発熱!38.8℃まで熱が上がってすごくしんどかった私は、相談しなかったことを後悔ましたwまさかこの腕の水疱のせいなのではないかと思い、調べてみると ヒットしました帯状疱
2回目の治療を終えたころ、調子が良くなってきたけれども気になることが出てきた。それは耳鳴りだ。元々全く耳鳴りがしないわけではないけど、キーーンの音がデカい。家が静かだから気になるのかと思ったけど、寝るときに気になる。検索「耳鳴り 原因」耳鳴
去年Instagramに投稿した記事です。これでOKなら、Instagram通して動画も貼れるかな?<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransform="translate(-511.000000,-20.000000)"fill="#000000"><g><pathd="M556.869,30.41C554.814,30.41553.148,32...去年の薔薇の様子ですが、動画を貼れるかテストです。
多分探すと不具合も多々なのでしょうが、前ブログの記事やコメントは問題なく引っ越し出来たので「データが消える」心配はなくただGooブログでは画像の貼りつけとか拍手コメント表示に制限があって同じようには出来ませんが💦少しずつ慣れていくしか無いですね💦薔薇の蕾もチラホラと出て来ました。フライングの蕾はブスに咲く事が多いのですが。。。やっぱり嬉しいですよね。寒の戻りでブラインドも多いですが。予約苗バラ苗ディスタントドラムス国産新苗4号ポリ鉢フロリバンダ(FL)四季咲き中輪複色系【4月下旬順次配送】花芽は順調に上がっていて一安心です。予約苗バラ苗ガブリエル国産新苗4号鉢四季咲き中輪白系(ヘブンシリーズ)河本バラ園【4月下旬順次配送】ガブリエル、1鉢メッチャ根詰まりしてたので植え替えしたら鉢から抜けなくて半分に千切れてしま...引っ越し完了!薔薇の蕾♩こちらからReスタートです。
Grazie🌼 どの治療も選ぶには勇気がいる。人それぞれ勇気が出せるもの出せないものがある。今出せる勇気を、見失うこともある。今出せない勇気が、湧き上がることもある。明日を探し空に向かって伸びる木々みんな頑張っている。頑張れないときも、頑張っている。365転び366起き💪木蓮の花言葉 : 持続性 忍耐 威厳見たよ⭐クリック3つ⭐に励まされています。 ...
でも一日に処理出来るデータが限られているらしく昨日の夜中~今まで作業していますが2013年までが限界みたいです。前のブログが削除される8月までには間に合いますが引っ越し作業終わるまで、こっちに新規登録出来ない😅(写真のアップロードが限界らしいです)という訳でInstagram読んでね💓<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransform="trans...只今、引っ越し作業中です。
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價