2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
1件〜50件
山本89歳・食事療法・令和7年7月2日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月1日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月30日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月29日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月28日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月27日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月26日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月25日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月24日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月23日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月22日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月21日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月20日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月19日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月18日の食事
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます…
ドセハーパーの4回目の診察に行くと、どうやら色々日程が決まりそうだった。まず手術が6月の29日に決まった入院は28日から4、5日とのことわたしえ?短くない?その前に術前検査ということで CT、MRI(ゲロ〜)血液検査、マンモと心電図と肺の機
一度なってしまったものの、もう二度となりたくないというか乳がんになったのは何か原因があるのか?って、誰でも思いますよね私は論理的なドライなタイプなのでそれ、証明されてるの?ってすぐ聞きたくなりますけどこれはもはや化学を信仰しているのかなwと
前回お話しした通り、虫刺されかと思ったらどうやら違うらしくこれは噂の血管炎かなということに。症状自体は辛いわけではないのだけどこのまま3週間に一回点滴するたびに色素沈着が増えていったら腕中真っ黒になっちゃうなぁなんて思ってあと、どんどんひど
さて、なんとドセハーパーの記録をすっ飛ばして副作用記録なぜなら、特別話題になるようなことが何もなかったからw日常の様子は書けなくもなかったけどグダグダするのもなぁなんて思ってなんでこんなに書くことがなかったかってひとえに抗がん剤との相性です
術前検査を全て終えたあと、手術の方法や入院などについて説明の時間があったまず診察室に呼ばれたら 主治医の先生から術式などの説明そしてそのあとに看護師さんから入院全般についての説明となった。まずは術式私の場合は、初診時全摘で!という勢い余った
AC療法、ドセハーパー、乳腺部分切除のルミナルHer2タイプが手術までで支払った実際の治療費を公開!! がんってお金がかかるよね、実録ですw
妹が乳がんだと発覚してから2度目妹から連絡があったどうやら生検の結果が出て、ルミナルher2タイプだったとのこと(笑)そこまで一緒やんサイズが2.1センチいやそこもほとんど一緒な(笑)それにしても今までそんなに頻繁に連絡取り合ってなかったけ
この前はHBOC検査の保険適応やサブタイプなどについて書きましたが今回は、もしHBOCと分かったらどのような対策をとれるのかどのようなことに気をつけなければならないのかそんなところを中心に調べたことを書こうと思いますちなみにまだ自分の検査結
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます…
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいま…
Grazie🌻 乳がん:組織を「再生」する生分解性プロテーゼの時代へがん治療を受けた患者が自然な乳房を取り戻すため、多くの企業が開発中のシリコンに代わる新しい再吸収性素材。イタリアでまもなくトライアル開始Tumore al seno: l'era delle protesi biodegradabili che 'rigenerano' i tessuti Repubblica紙 2022,07.29Molte aziende stanno lavorando allo sviluppo di nuovi materiali riassorbibi...
今日はイタリアより、がん患者を支える、とっても素敵なプロジェクトのご紹介毛糸より、がんと闘う人へのサポートDalla lana, un sostegno a chi lotta contro il cancroL’associazione Gomitolorosa, presieduta dal senologo Alberto Costa, riutilizza la lana che altrimenti andrebbe smaltita come rifiuto speciale, per realizzare progetti di Gomitolorosa協会(会長:アルベルト・コスタ氏)は、通常であれ...
Grazie🌺 身近に患者同士が交流し、いろんな思いを分かち合える場所が存在すれば、それは患者にとって、とても心強い存在となる。更に、保健所が、一緒にヨガに取り組む場所を提供すれば、日々、患者に、精神的・身体的効果を与えてくれるだろう。このような活動が、さらに多くの場所に広がってゆきますように。。。乳がん、Latina県Goretti市、乳房医学の統合治療にヨガを取り入れる乳腺科のリッチ院長:「当院で手術を受けた...
Grazie🌺 初対面ではないかのように、とてもオープンに接してくださる、友人のご両親。先日書いた、友人宅への御呼ばれ一番うれしかったことの一つが、こんなに素敵なご家族の在り方を見られたこと。友人の誠実さが、何処からきているのか、垣間見た気がする。お母様とここでは書いているけれど、初対面でも、下の名前で呼び合う気さくさ。ご自身のお兄様が入院中で、週三回病院へ通っていることまだお仕事としてお店を管理し...
Grazie🌺 健康、免疫力向上の基本、腸内環境。前臨床試験の段階ですが、6月23日付、米国からの興味深い記事↓プロバイオティクスが乳がん治療におけるタモキシフェンの効果を高める可能性Probiotics may give tamoxifen a boost in breast cancer treatmentNew research found that probiotics may enhance the anticancer activity of tamoxifen and other endocrine-targeted medications used in breast cancer treatment...
Grazie🌟 祖母と母と似た年齢で、私も乳がんを発症し、そして二人が旅立った年齢に近づいている。彼女たちの時代から比べると、乳がん治療は大きく進歩し、今の時代なら、もう少し長く生き延びることが出来ただろう。それでも、そんな経験ゆえ、”ある年齢で乳がんによるお迎え”というイメージが、若いころから私の中に居座り、それから自分を解放するのが難しいと感じることがある。ふと、思った。解放するのが難しいと、自分...
さて、ドセハーパーに変わるぞ!!ってなってTwitterの皆様の様子を聞いていたらむくみ、しびれ、味覚障害意外と副作用がデカく出ている人も多い!!副作用はほんと最小限でお願いしたいということでまとめました!ドセタキセルの副作用対策ドセタキセ
3日前に心臓検査を終えて、今日は新しい抗がん剤ウキウキな訳もなく、新しい抗がん剤の副作用を調べてはゲンナリする私今回始めるのはドセタキセル、ハーセプチン、パージェタ抗がん剤と、分子標的薬が2つHER2陽性なので分子標的薬T先生僕はガッツリや
乳がんになってすぐに、家族の乳がん歴は聞かれるかなと思っていたたしか、父方の祖母が60歳くらいのときに乳がんを発症した気がするなんせ、自分小学生だし よくわかってなかったんだよなー母親に聞いたら母親うーん、よくおぼえてないんだけど 結構トシ
Grazie🌟 乳がん、人工知能により、リンパ節生検回避可能にIrccs Giovanni Paolo II Bari、”除去せず、超音波だけ”Tumore al seno, intelligenza artificiale evita biopsia linfonodo - Osservatorio IA 10.06.2022 Attraverso la radiomica, branca dell'intelligenza artificiale che legge i dati contenuti nelle immagi...
私は28歳の時に乳がんと診断され、手術、抗がん剤治療、放射線治療、5年間のホルモン療法を受けた後に、ホルモン療法を一時中断して35歳で出産しました。この記事ではその経験を、乳がんの告知から出産までの流れに沿ってまとめています。
私が仕事に復帰したのは、約8ヶ月間のお休みの後、ホルモン療法を行いながらでした。一通りの治療を終えたとは言えまだまだ体調は万全ではなく、仕事を続けていく中で様々な体調不良を感じたのでした。
放射線治療とほぼ同時に始まったホルモン療法。毎日の服薬と半年に一度の注射を続けていく中で、ホットフラッシュ(ほてり)や不眠など様々な副作用が現れたのでした。
予定されていた抗がん剤の最後の投与が終わってから約2週間後、今度は放射線治療が始まったのでした。放射線治療は毎日、同じ場所に放射線を照射しなければならないため、約5週間、毎日通院したのでした。
山本89歳・食事療法・令和7年7月2日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月1日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月30日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月29日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月28日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月27日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月26日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月25日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月24日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月23日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月22日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月21日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月20日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月19日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月18日の食事
受精卵の凍結保存が完了すると、間髪入れずに抗がん薬治療が始まったのでした。治療は約4ヶ月間、合計6回の投与を行いました。副作用は脱毛や食欲不振だけにとどまらず、様々な症状が出て苦しい日々が続いたのでした。
リンパ節へのがん細胞の転移が確認された私は、抗がん剤治療を行うことに。しかしその前に、将来的な妊娠の可能性も考えて受精卵の凍結保存(不妊治療)を行うことになったのでした。
いよいよ迎えた手術当日。自分の足で手術室まで向かい、手術台に登るという行為は想像以上に恐ろしいものでした。そしてセンチネルリンパ節生検を行った結果、リンパ節への転移が複数確認されたのでした。
転院した先の病院で色々な検査を改めて受け、主治医と治療の方向性について相談を重ねる日々。乳房切除手術、乳房再建、抗がん剤、放射線治療…考えることは山積み。仕事や彼氏とのことも考えなければならず、怒涛のように毎日が過ぎていきました。
セカンドオピニオンとは、主治医以外の医師に意見(第二の意見)を聞きに行くことです。セカンドオピニオンに関する疑問、勘違いしやすい点、セカンドオピニオンを受けられる病院の探し方などをまとめました。
実際に乳がんを経験した私が考える、病院・医者の探し方をまとめました。ソーシャルワーカー、行政社会福祉職などの職業を経験した知識も交えて、考え方などをまとめました。参考の一つにしていただければ嬉しいです。
Grazie🌟 イタリアLa Repubblica紙による、腫瘍学関連ニュース、OncoLine(Oncoは、腫瘍学Oncology)より5月31日付の記事。糖尿病と乳がんの関連性とは 二重の関係を説明する研究Nature Cell Biology誌に掲載された研究によると、この腫瘍はインスリン産生を阻害し、その結果、糖尿病のリスクが増加するとのこと。血糖値コントロールがうまくいかないと、腫瘍が大きくなってしまう。Cosa lega diabete e tumore al seno? U...
さて、乳がんに限らずがん患者あるあるなのかもしれないがよーしやるぞ!と 不安〜( ; ; )の間を行ったり来たりしている間にネットでポチポチ調べるのが止まらない別のことを調べている時に、パージェタやってほしいのにやってもらえない~みたいな
AC治療が始まったときも思ったけどハーセプチンも心臓に悪いんかーーい!!やだもう胸が痛い気もするしいや全然心拍数も血圧も普通なんだけど抗がん剤の心毒性を調べました!ドキソルビシンの心毒性これはAC療法を始める前に自分で調べたのもあるし仕事で
Grazie🌟 開始予定時間を大幅に過ぎ、ようやく人が集まりだした頃、フェスタが始まる。コロナ空け、初めてのフェスタ、ソーシャルディスタンスもマスクもフリー。まず、主催者である友人が、ステージに立ち、スピーチ、続いて、別のミュージシャンの友人が、思わず踊りたくなる歌、自分の曲を歌い奏で、場を徐々に盛り上げる。そして、今夜のメインバンド、皆に愛される、ピッツィカという踊りの音楽。イタリア南部、プーリア...
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
さて、やっと一個目の抗がん剤治療が終わりましたAC療法、ドキソルビシンとシクロフォスファミドですねで、治療前にいろいろ調べたときに思ったのがこの副作用、どのくらいしんどくてひどくなるんだろうっていうのが、わかんないんですよね 病院の説明ペー
さて、抗がん剤治療もだんだん進んできて手術のこととか気になってきたそこで出てくるのが手術法と腋窩リンパ節郭清(かくせい)そしてセンチネルリンパ節生検!!手術法(術式)については、初回の診察でわたし全摘で!!といった私にT先生今はいい放射線の
いやぁぁ、最終クールにしてやっとです事件なく、新しい体調不良もなくただただ初日の気持ち悪さと2日目からの胃腸のダメージと微熱皮膚のヌルッと感と知ってる副作用を淡々とこなして過ぎていく④クール目ブログ的には特に書くこともないけどなにより抗がん
Grazie🌟 乳がん、化学療法を行わない治療法:モンツァの新しい標準治療Cancro al seno, cura senza chemioterapia: nuovo protocollo a Monza 13.05.2022Il protocollo Phergain-2 del San Gerardo di Monza consente un percorso di cura dal tumore al seno senza chemioterapia 化学療法を必要とする乳がんでも、化学療法を行わずに治療するこれは、モンツァのサン・ジェラルド病院で進行中の新しい臨床試験の目...
平日はなかなか時間がとれないYouTubeヨガ先週までは土日にたっぷりやってリフレッシュしていました。。。が今朝はなんだかやる気が起きず。。。いつも楽しんでいたことが楽しめない。。。これって危ないよねまッ。。。自覚があるうちはまだいいか。。。雨上がりのお庭にでてみると芍薬は雨を受けて首を垂れていましたぁ~~。。。だ~りんが支柱でお助けバラも咲いてましたお昼過ぎに近くのスーパーでむすこの同級生ママ友に会い...
昨日乳房健康研究会からラインが届きましたちなみにピンクリボンアドバイザーの認定は今年2月にいただきましたあッ。。。ピンクリボンアドバイザーって何って方はこちらをご覧くださいませピンクリボンアドバイザーになろう - 認定NPO法人 乳房健康研究会ピンクリボンアドバイザーは、乳がんにやさしい社会をめざす新しい形のボランティア。乳がんから自分を守る、家族や友人に働きかける、社会を変えていく……そんな活動をすすめ...
医療費に関して急に敏感になる40歳w今まで生活してきて医療費控除を初めて考えたのが妊娠の時で、領収書をかき集めたものです。癌が発覚したときに、最初は余命とかこの先とか子供のこととか…の次に お金!!! となりました。いくらかかるのよー!!全
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
感染症の波状攻撃をかわして、3日延期されたけどなんとか抗がん剤治療に漕ぎつけた私我ながらよくやったなさぁ今日は最後のAC!と思うけどアレなのよそうなのよわたしシコリがあまり小さくなってる気がしないのです…そろそろ検査するだろうしわかるんだろ
この前調べて、とにかく一か月に支払う額は上限があることが分かった(仮に57600円w)それが高額療養費制度 調べたブログはこちらいやありがたいですよ、本当にでも治療が一年続くと思ったらまぁーそりゃぁ心配ですそもそも仕事どのくらいできるかわか
Grazie🌼 現在の治療効果、再発の目安の一つ、腫瘍マーカーを知る血液検査は、毎回、少なからず緊張を伴う。最初のうちは、検査前にストレスや不安を感じていたけれど、数値が思わしくなければ、どうせ少なからず検査後に落ち込むのだから、検査前のストレスは意味なし、杞人天憂と開き直ることにしている。肉体の時間というのは、望む望まないにかからわず、指の間から、こぼれ落ちてゆくもの。せめて、自分から溝に捨てるこ...
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
さて今なにかと話題の”オンコタイプDX(ディーエックス)”わたししばらく、オンコタイプデラックスって読んでましたよねw保険適用にならないの?え?逆に無料?私はまぁルミナルHER2、トリプルポジティブなのでまったく適応ではないのですが抗がん剤
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價