2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
膵臓の数値が17。1型糖尿病かもしれないと言われた日。
“もし糖尿病が悪化したら”の話
首のエコー検査と外食時の注意点について聞いたこと
栄養士さんとの面談と「野菜だけじゃない」病院食の話
「すぐ入院してください」と言われたあの日のこと
初日の流れと病院食
山本89歳・食事療法・令和7年4月13日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月11日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月28日の食事
#山本89歳・食事療法・令和7年3月25日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月22日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月21日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月20日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月19日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月18日の食事
いよいよ。。いよいよ2年間のぷ~太郎生活も終わりに近づいてきました最終日の今日は。。。最近のわたしのお気にいり魚邦さんの平日限定のランチへちなみに前回は先月のわたしのお誕生日に行きました その時のブログはこちらランチのあとはぎふワールド・ローズガーデンへ昨日お友だちがポストの中に招待券を入れてくれていました雨予報だったけれど。。。雨は降らず春を楽しみ。。。リフレッシュできました2年間のぷ~太郎...
1日目(投与初日)さて、家に帰ってきて もう水分でおなかタプタプw前回はそばを食べて、晩御飯はばったり倒れていたので何も食べず、そこから布団の中でずーーッと過ごしたんだったなぁ昼ご飯は食べても大丈夫な気がするけど~もしかして今回の副作用は少
ウィッグを使い始めた季節によって用意するものって違うと思うんですが、私の場合は冬スタートだっただから「帽子あり」「ムレなし」の快適なウィッグ生活を送っていた。しかし、、、春の訪れとともに来た、このウィッグの中が不快になる予感っ!!これは、ウ
二回目の抗がん剤が近づいて無事?1クール目を終えて、3週間が経とうとした頃 私の心の中はヤツでいっぱいになった。「抗がん剤」である。やだなぁやだなぁ〜 と何かにつけて思い出してしまう。 少なくなるのみ薬をみては「コレがなくなったら抗がん剤か
頭皮の脂と保湿頭が脱毛してからなんか頭の匂いが気になるでも、抗がん剤治療すると匂いに敏感になるからそのせいかなぁとも思ってた。でもなんか脂っぽい匂いがなぁ、触ってもペトっとする気がするし…Twitterで聞いてみたところやはり気になっている
さてさて色々ありましたが、体調もそこそこ、そしてそろそろ始まる脱毛に怯えている 初回投与から10日目頃に そうだ坊主にしよう!と、某JRのCMよろしく思い立った私。元々短めのショートだったので 短い髪にそんなに抵抗のない私、すぐにAmazo
抗がん剤→脱毛→ウィッグそのくらい、がんと言われた時にすぐ思いついたのがウィッグ抗がん剤治療にほぼ丸腰で挑んだ私だが(以前のブログ読んでくださいw)ウィッグとケア帽子だけは買ってから治療に挑んださて皆様ウィッグ選び、どのようにしましたか?試
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
昨日の雨の一日とはうって変わり今日は朝から青空が広がりましたぁ~気持ちいいッお江戸に住む子どもたちから桜だよりがLINEで届きました過去のブログにも子どもたちからの桜だよりを載せていました素敵なものを見て共有してくれる。。。その心遣いがすごく嬉しいですッ来年は一緒にお花見できるといいなぁお久しぶりぃ~~♪昨夜お江戸に住む子どもたちから桜だよりがラインに届きましたわが家はまだしっかり花見をしていないので...
Grazie🙌 乳がん医療がピンチ!?ウクライナ情勢が検査や手術に影を落とす実情ウクライナ情勢を受けて、乳がん患者の手術と検査に使う「ラジオアイソトープ」という医薬品の供給が、不安定になっている。 ラジオアイソトープの原料「モリブデン」。日本は100%、カナダ、オランダ、ベルギー、フランス、南アフリカからの輸入に頼っている。ウクライナ情勢による、欧州からの航空便欠航が、影響していると言う。 「旅客機...
いっきに春めいてきましたっと同時に春。。。4月になったらお仕事をするため自由な時間&ほぼストレスfreeの生活が終わっちゃう先週金曜日4月からのお仕事の打ち合わせに行き。。。頭の中が飽和状態にッどうしても4月からの時間的に不自由な生活を意識してしまいます・・・がッダメダメ3月の間はぷ~太郎生活を存分に満喫しなくっちゃまッとりあえず自分で選択した道だから。。。4月からも流れに逆らわずゆるりと進んでみまし...
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
今日はいっきに春になりましたッ。。。最高気温は23℃近くまで。。。もうひと息で夏日ですご心配いただいた新型コロナワクチン接種後の副反応もほぼおさまりました。。。今日はお熱も出ませんでしたただ左脇の下。。。いつもはテニスボールを常に挟んでいる感じ(いまだ抗がん剤の副作用)1年前のブログに使わせていただいた画像3回目のワクチン接種後はテニスボールが。。。もう少し大きいソフトボールの大きさになった感じそれ...
「サプリメントとか服用しているものありますか?」そう聞かれた記憶がよみがえって急に不安になる。抗がん剤治療中って勝手にサプリメントとか飲んじゃダメなんだ、しまった~ 1回で治療に影響が出たりはしないだろうけど心配だから調べてみた
8日目1週間を超えたころ、やっと人間に戻ってまいりました。いやぁ、1週目はしんどかった!この日、体重を測ったら3キロ痩せていました((+_+))体脂肪率も4%くらい下がってて…副作用じゃなきゃ嬉しいけど~このままじゃぁやばい!!!ということ
エコー検査での腫瘍径(しこりの直径)も聞けないのにステージがきになる私wと言いつつすべての検査も終わって治療方針も決まったけどw乳がんの診断治療ガイドラインを読んだり、ネットでいろいろ見たりしているうちに”浸潤径”という言葉が出てきた。そこ
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。小…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價