2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
1件〜50件
しんぱいもののアリ【世界童話全集】-心あたたまる実話-
地面を掴めない足
コンビニでビニール傘を買いました…(今日は朗読の日)
”警報級の大雨”の可能性…(今日はおにぎりの日)
やっと、金曜日…(今日は暑中見舞いの日)
明日から嬉しい週末です!(今日は認知症予防の日)
今日も暑くなりそうです…(今日は小さな親切の日)
小さくて本当に可愛いです!(今日は日記の日)
楽しみです!(今日は傘の日)
”お預け”ですね…(今日はロックの日)
まるで小さな台風みたいです!(今日は時の記念日)
長女の2人目の赤ちゃんが産まれました!(今日は世界海洋デー)
”私の時給を返して!”(今日は母親大会記念日)
”右麻痺の足が軽くなったなぁ…”(今日はかえるの日)
43回目のボトックス注射…(今日はろうごの日)
ひと月遅れとなりましたが、11月のリウマチ通院日のことをつぶやきたいと思います(__)月1回のリウマチ通院、、、2018年からだからもう4年以上続けている...
今回は、退職後の食生活について書きたいと思います。よろしければお付き合いくださいね(^^)/ずっと妹と住んでますが、食事は基本別々です。仕事をしている時...
7月の第2週はリウマチのクリニックへの通院日。夏真っ只中って感じの日射しが眩しく、ちょっと歩いただけでも汗がダラダラ出てくる暑い日でした^_^; 突き抜け...
不登校をこうやって改善した①~長女の場合~ の続編です。 家の中で、少しずつ行動が取れるようになってきた長女。…
先日、主治医に障害者手帳の相談をしたのですが、かなり曖昧でした。 たまたま役場に用事があったので、相談してきま…
アクテムラの治療を初めてから約半年経ったので、 治療の効果を記録するために、データ化してみました。 ただ、、、…
私の場合のみで、書かせていただきます。 毎月1回、アクテムラ(点滴)と飲み薬で治療しています。 飲薬は、 リウ…
厳寒の中で頑張って咲いてる花に元気をもらって・・・(*^_^*)コロナ感染拡大に伴い年末年始前の食事会やお出かけもすべてキャンセルしました。12月26日(...
ご無沙汰してます_(..)_コロナの感染拡大が凄すぎて、また不安な気持ちで過ごす日々が始まりましたね(^^;)何故、東京も足並み揃えて3週間のGoTo ト...
2週間ほど前に、アクテムラの点滴を初めて受けました。 説明では、効果が表れるまで早くても1ヶ月程度と聞いていた…
今年、長男が幼稚園に入園し、言葉が拙いこともあって、保護者会の役員をするつもりでした。私のリウマチの症状で一番つらいのが、利き手の右手の痛さ、力を十分い入れられないことです。過去に役員になったことがあるからわかるのですが、そんな状況で役員に
週1でリウマチのための、リハビリを受けています。その時に調子の悪い個所の施術をしていただきますが、最近はずっと手です。私の症状は、右手が痛く力をうまく入れれなかったり、曲げ伸ばしが少し引っかかります。左手は、たまに手首がぽきぽきして、最近ひ
少し前の話しですが、梅雨真っ盛りの6月の第3土曜は2ヶ月ぶりのクリニック通院日。複雑な色合いの紫陽花が咲いてました。紫陽花の盛りも終わりかな?梅雨明けはま...
小さい苗から育てたルピナスがやっと開花しました。葉も可愛いけれどピンクのタワー状の花がお気に入りです。 ルピナスの花芽もいくつか,背の高いオルレアも開花初…
今朝は、全国的に雪の荒れた天気模様で、春とは思えない寒さでした。リウマチの肩と手の痛みが強くて、なかなか起きれなかったので、お昼頃、友人たちのLINEで知...
先週の土曜日に会社の健康診断を受けてきました。コロナウイルス騒ぎの中、病院に行くのはどうなのか?と散々悩んだんですが先月、A病院の検査でCEAが高くて、主...
大変ご無沙汰しております(__)遅ればせながら今年もよろしくお願いいたします。実は、令和になって初めてのお正月というのに、新年早々インフルエンザでダウンし...
本日整形外科と眼科受診しました。 整形外科は変形性膝関節症(両ひざ)と内科的原因からくる関節痛・筋肉痛等でお世話になっています。特に右膝の痛みがひどく,動くた…
ほんとに今年は、大型の台風が何度も日本列島に上陸して、大きな災害がもたらされた年でしたね。今回の台風は特に強くて、、、幸い私の住んでる区は大丈夫でしたが、...
先日は,皮膚科眼科歯科とシェーグレン症候群関係の通院。 皮膚科は自己免疫性の環状紅斑と乾燥症状と変形のきつい爪の 診察をして貰い,前回同様のお薬の処方が出ま…
ナッツに〇〇を足す?漢方薬剤師が食べるヘルシーおやつ!
高額当選とプチ当選2つ。
【焼き餃子】八方雲集の鍋貼ランチ&三重マンション浴室の換気扇交換立ち合い
繰り返す膀胱炎・頻尿に!漢方相談で見つけるあなたに合った解決策
【感染症】わずかな量でも感染するノロウイルスが猛威!アルコール消毒よりも即効漢方薬があるんです。
「膿が出るニキビや黄色い鼻水に!」荊芥連翹湯の特徴と使い方
【漢方外来】ネット検索では出てこなかった薬
両足がつった |薬剤師さん
今まで漢方の飲み方、間違ってました💊
激しい咳が1ヵ月以上も続いて辛い!私の原因は心因性(ストレス)でした。
代謝を高めるための漢方
小青竜湯が合わないあなたへ!花粉症・アレルギー性鼻炎に【苓甘姜味辛夏仁湯】
香港土産におすすめ、二日酔いにも効く万能薬「保濟丸」
心と体
呼吸器内科通院日、喉のイガイガに粉の漢方薬
主人の誕生日祝いも兼ねて東武動物公園にお出かけしました。 入園券販売窓口で障害者割引の表示を見かけもしかしたらと・・・指定難病受給者証を提示し尋ねたとこ…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價