2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
今年はね朝に起きられる様になり元気は相変わらずないけれど少し調理なんざぁしたわいね。この前作った水団の汁でおでんも作ったし昨日蓮根を安く入手したから今日は葱&鶏挽肉と味噌テイストで煮てみたんだ。さて、美味しく出来たかな~全く自信は無し・・・。あ、そうそう、その後マスクを作った。ラジオを聴きながら📻レコードはイコライザーの接触不良で買い替えないとダメだ~今年は家電がやられたわ…ま、いっか買おうと思えば...
★毎週金曜日恒例★ ブログ筆者のあおさんの奥さん『なっちゃん』のお料理記事なんですが、今回はおやすみ。 なので、私の「鍋テロ」です。お楽しみに!
我が家には「桃太郎電鉄は性格の悪い人が強い」という格言があります。 …。 無類の強さを誇る嫁。。。 今日はご挨拶と我が家の2021年の試みのお話し 私のjrは東京の大学で政治経済を学んでおります。 そのjrに経済を身を以て学んでもらおうと、ある試みを2021年にある試みを行います。 いくら学校で難しい経済学を学んでも、それを収入に結び付けなければ意味が無いですもんね。 本日はそんなお話しです。 今日はご挨拶と我が家の2021年の試みのお話し 2021年儲かる株選手権 どんな株にしたの? まとめ ご挨拶 スポンサーリンク //
年末年始も第3波と呼ばれる感染拡大が予想される中、「LINEで勘違い2020」と題して、コロナ禍で勘違いした言葉「鬼滅の刃」と「コロナ禍」をユニークな写真ブログにしました。十分に配慮して2021年の元旦を迎えたく思ってます。
今年6月で療養退職。 早いもので半年が過ぎようとしています。 昨年ならまだまだ仕事。 一日10時間勤務をしていたわ~。 だからおせち料理は大晦日に一日かけて作っていました。 おまけに息子が卒業を目前に退学して就職するというので大変でした。 一人暮らしをさせるために準備もしたし。 まあ、出戻って帰ってきちゃいましたけど。 それも良い思い出と言えば思い出…。 酷い年には紅白歌合戦が終わり、TVから流れる除夜の鐘の音を聞きながらおせち料理を重箱に詰めた年もありました。 とにかく忙しかったです。 それに比べれば今年はゆったりと時間が流れています。 イライラしないって素敵だわ。 さて、今夜からおせちの準…
こんにちわ、闘う胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。 さて、今回も胃を切った人にも食べやすい日清の「カップめし」シリーズを体を張って、実食レポートしていきたいと思います。 今回は前々から気になっていた、セブンイレブン限定の『蒙古タンメン中本』とのコラボ商品にチャレンジしてみました。 『蒙古タンメン中本』は辛いものが大好きな方には、知名度の高いかなり王道的なラーメン屋さんです。私の職場の最寄り駅である埼玉県のJR大宮駅にも出店しており、胃がんによる胃全摘手術を受ける前には、実店舗にも行ったことがあります。 しかしこの店のラーメンはとにかく、辛い!!! けど、不思議とクセになる、また口に運…
10年振りくらいか?もっと経ってるか?葱と大根と鶏肉があったから入れましたわよ本当はお正月に作ろうかと考えていたんだけどね~案の定?前倒し😅にほんブログ村人気ブログランキング...
厳寒の中で頑張って咲いてる花に元気をもらって・・・(*^_^*)コロナ感染拡大に伴い年末年始前の食事会やお出かけもすべてキャンセルしました。12月26日(...
84日間チャレンジ、と言いつつ実際は103日間になりましたが。チャレンジが終了しましたので総まとめです。そもそもこの取り組みは「ダイエット」が目的ではなく、化学物質過敏症を改善するためのものでしたので。。 というわけで、以下にそういったことを書いていきたいと思います。 ◆体脂肪燃焼の成果 体脂肪燃焼の成果については、前回も少し触れましたが。 ◇最終測定結果(2020年10月14日) 体重(59.28~73.69):66.0kg BMI(18.5~23.0):20.6 体脂肪率(11.0~22.0):17.1% 皮下脂肪(7.0~15.0):11.7% 内臓脂肪(~9.0):9.0 体水分率(5…
『84日間チャレンジ』を始めて、103日が経過しました。 いよいよ最終回です…。結局、当初予定よりも3週間近く長くなったこの取り組み。「ナイシトールZ」を飲むだけなので苦労はありませんでしたが、まったく効果がなかったらどうしよう、という不安はありました。結果によっては、小林製薬さんに申し訳ないことにもなりかねないので。 まあ、一定の効果はありましたので、その心配は無用でしたけどね。 それでは、最終回となる今回の結果です。 ◆測定結果 ◇取り組みに使用しているもの(Amazonリンク) 測定に使用している体組成計 ⇒ Bluetooth対応 iOS/Androidアプリで健康管理 服用している薬…
昨日&今日これから。昨夜は『Tatsuro Yamashita SUPER STREAMING ACOUSTIC LIVE in Live Music JIROKICHI supported by G-SHOCK【MUSIC/SLASH】』も、観ました🎶皆さん、サイコーです。即影響されて弾き語りしたい思いっ切り歌いたいと感じました。今年はいや、今年も、だけど音楽に救われたわー配信ライヴ、ラジオ、他。感謝でございます🌈にほんブログ村人気ブログランキング...
注意! 本記事の主題は「胃全摘や胃切除した方々への食事に関する情報提供」です。胃がんにより胃全摘をした筆者の個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているもので、本記事の内容が胃全摘や胃切除した方々への食事の「リハビリ」につながるものではありませんのでご注意ください。しかし、われわれ胃切除者に立ちはだかる『ラーメン』の壁。参考にはなるかと思います(笑) こんにちは 闘う胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。 あと少しで術後1年になります。 この企画を始めたきっかけは、いつか『二郎系ラーメン』をお店で食べれるような体に戻りたい・・・。 前回は自宅で作れる二郎系ラーメン作成キット日清『豚園』に…
1年ほど仕事を休んでしっかりと療養することになりました。職場の皆さん、本当にごめんなさい。迷惑をおかけします。そして、嫁さんも本当にごめん。早く身体が元のように動くように頑張ります。
これ、綺麗だったよ~蛇の髭の実なんだね。龍の髭もあるんだよな。あ、そうそう、草刈り中に見付けました。年間通して考えれば寒暖や湿度の差が結構あるのに強いよね~。ダメになったかと思った植物が再生したりしてさ。私が生まれる遥か昔から在って私が居なくなった後もきっとずっと在るんだろうからね~。にほんブログ村人気ブログランキング...
★毎週金曜日恒例★ ブログ筆者のあおさんの奥さん『なっちゃん』のお料理記事です。 今回も盛りだくさんです(^^♪
私のjrは今年の4月から東京の私立大学に通っており、一人暮らしをしています。 しかし、私が今年の2月に癌の再発のため休職をする事になったため表題の 給付奨学金(家計急変) に申し込み、その承認がおりてます。 しかし、主たる家計維持者は最新の収入状況を確認されますが、配偶者は2年前の収入を確認して支給額を算定されます。 その結果、家計が急変している2020年の家庭状況ではなく、家計が急変していない2018年の家庭状況で支給額の算定がなされています。 コレって不思議ですよね。 この制度は今年から始まったばかりなので色々と不整備な点があるのかもしれませんが、これから私と同じ様な状況に陥った人達が使いやすい制度になるように問題提起としてこの記事を書かせていただきます。 この記事は問題提起の記事なので広い範囲の方に読んで頂きたいです。 この制度はとても有意義な制度であるし、家計が急変した私達にとってとてもありがたい制度です。 だから尚更使いづらい点は改正し、使いやすい制度になって欲しいのです。 家計が急変した家庭の学生の就学を本当の意味で支援していただきたいのです。 今日はそんなお話しです。
笑いには様々な効果があると言われています。 その中でも笑う事でナチュラルキラー細胞が活性化されて免疫力がアップするという話を良く聞きます。 私は個人的にこの手の話は苦手です。 しかし、笑う事は大好きだし、とても大切だと考えています。 皆さんは最近腹の底から笑いましたか? 腹の底から笑うために何をしましたか? 今日はそんなお話しです。
本日は久しぶりに普通の記事を書きたいと思います。....普通って何だい? うーむ、1番難しい問題ですね。なのでそれはまた今度ね。さて、[ →前回の記事← ...
※出生前診断についてはデリケートな内容も含まれるので、賛否両論あることを理解した上で、正直に検査のことや結果を載せていきたいと思っています。 NIP…
難しいわ~~~常に焦っているんだねー😳ウダウダしていても。以前より強く考えるんだよね残された時間をさ。出来なかった事が沢山あるし片付けておきたい事もあるしやれそうであればやりたいと。来年はやれるかしら~(今、やれ😒) にほんブログ村人気ブログランキング...
※こちらは私の運営する別サイトのブログ「アオノオト」で2020/8/23に投稿した記事のリライト記事です。 こんにちは、あおさん(@aosan)です。先月末からちょっと体調を崩し、食べることがきつかったんですが、私の母親が「久しぶりにみんなでごはん行こうよ」との呼びかけから、近くのお店で外食へ。和食とか、魚とかならいけるかなぁ~。 さてさて、じゃ何を食べにいくのかと思案したところ、 母親が「香港飯店」に行こうか~。 「香港飯店」ね、あぁ、あのデカ角煮のね、子どもはびっくりするだろうな~、なんて思いながら、 俺、食べれるかなぁ・・・。 香港飯店 メニューを見てみよう 注文と実食 まとめ お店情報…
ようやく雪は止んだ金魚地方今度は滑ってまあ大変ツルツル,テカテカ※頭じゃないよ能登ならきんかんなまなま平たく言えばアイスバーンめちゃ怖いし どうでも良い…
車を掘り出すのに2時間かかり全身筋肉痛いや~大変去年も思った平均して降ってはくれぬかくれぬよね・・・出来たら天災が減るわかっちゃいるけど今日はそれでも⁻1度が…
初めまして。デニージョップです。 美容と健康に関するオススメな情報をお届けしていきます。 まず初めに、好きな食事をしながら、健康になれる方法はないかと勉強し、出会ったのが【マナ酵素】です。 『MANAマナ酵素』 500ml【正規販売店】 ファスティング 酵素 ドリンク 無添加 マナ酵素 ファスティングドリンク 酵素原液 エンザイム 酵素ダイエット 断食 国産 プレゼント 杏林予防医学研究所監修 【送料無料】価格:9155円(税込、送料無料) (2020/9/10時点) YouTubeで最近はまっている管理栄養士の圓尾和紀さんの動画を見て出会い、早速試してみました。 (その動画はこちら↓) この…
こんにちわ。デニージョップです。 本日はオススメシャンプーの御紹介です。 男性ファン急増中の無添加【オレンジシャンプー】。 累計出荷数120万本を突破し、 将来の髪が不安な男性や、ボリュームが気になる女性に大好評です。 オーガニック天然オレンジの力で毛根の汚れをしっかり落とし、 細い髪も根元から元気に! 海藻エキスが髪を保護するからリンスは不要。 洗うだけで髪と地肌のケアは完了です。 30種類の天然成分を配合した弱酸栓・パラベン無添加。 アミノ酸系シャンプーなので頭皮を傷めず安心して使えます。 今なら、トライアルサイズ150mL(初回限定、1世帯1回限り)を1本買うと、 もう1本もらえるキャン…
こんばんわデニージョップです。 本日はやせる道場?【エルセーヌ】の合計-8cmやせる体験に行ってきた!のご紹介です。 「エルセーヌダイエットコラム」体験談などエルセーヌで理想のボディを目指す女性たちの声をご紹介。 「エステ体験ってどんなことするの?」不安を感じる方もいらっしゃいます。 そんな疑問や不安を払拭する、リアルなエステ体験を大公開! 実際の施術中の画像があり、エルセーヌのエステ体験「目指せ!合計-8cmやせる体験」の流れを見られます。 「目指せ!合計-8cmやせる体験」施術中の【画像】を大公開・「いたたたた!」代謝促進のテンポイント施術!・これがエルセーヌ「エステティシャンのマッサージ…
手軽に肩こり改善、筋肉疲労回復、【マッサージガン】 本日は大阪なおみさんがイメージキャラクターを務める、おすすめマッサージガンのご紹介です。 大阪なおみさんイメージムービー↓↓↓ 大阪なおみさんイメージキャラクターのセルフケア・筋膜リリースにも最適な最先端ポータブルケアアイテム「ハイパーボルト」です。 ハイパーボルト HYPERVOLT 【メーカー保証1年 正規代理店】 [HYPERICE ハイパーアイス] セルフケア 筋膜リリース価格:61050円(税込、送料別) (2020/9/10時点) 芸能人でいうと、KinKi Kidsの堂本光一さんや、嵐の松本潤さん、ジャスティン・ビーバーさんも愛…
本日は、みなさん一度は耳にしたことがあると思われる【薬用養命酒】についてご紹介致します。 【第2類医薬品】薬用養命酒(1L)【養命酒】価格:2178円(税込、送料別) (2020/9/10時点) 養命酒と言われると、お年寄りが飲んでるイメージが強いと思いますが、忙しい現代人や、学生の方にもかなりオススメの万能薬です。 ・仕事に疲れてやる気がでない。 ・育児や家事に追われ休日もダラダラと過ごしてしまう。 ・指先や手足が冷える。 ・便秘など腸内環境が悪い。 ・風邪が長引いている。 ・食欲が出ない。 ・顔色が悪い。 上記に一つでも当てはまる方は、試してみる価値があります。 薬用養命酒は生薬の薬効成分…
ポイント付与やスーパーセールなどが充実している、楽天で購入できる売れ筋の青汁を厳選・比較! 今や健康食品の定番となった青汁。キューサイやヤクルトといったメーカーから数多くの商品が販売されていますが、種類が多すぎて正直どれを選んでいいのかわからない方が多いと思います。どの商品が本当に優秀でおすすめの商品なのか、シンプルに検証してみました。 ・安全性 ・飲みやすさ ・コスト ・栄養素の種類・含有量 上記の4点から検証し、「続けて飲む価値があり、飲みやすい青汁」なのかを検証していきます。 第3位:オーガランド青汁 オーガランドの青汁(30包)送料無料 野菜不足 青汁ドリンク あおじる 大麦若葉 ケー…
花粉症の症状を予防・軽減。花粉の「ツラい」から守るおすすめグッズと食品。 暖冬により、今年は例年より早めに花粉が飛んでおり、花粉症の人にとっては、とてもツラい時期ですね。 2月の上旬から花粉症の症状が見られる人が増え、マスクも売り切れ気味の今、揃えておきたいおすすめグッズを紹介します。 1)甜茶 お茶の中でも、花粉症予防に効果のあるポリフェノールを含むバラ科の甜茶。 甘みのある風味豊かなお茶です。 ユーワの甜茶が安くてコスパの良い甜茶です。習慣にできると、花粉症の症状を軽減する効果があります。 ユーワ 甜茶 100% 30包 【正規品】 ※軽減税率対応品 てんちゃ価格:276円(税込、送料別)…
オーディブルで聞ける美容と健康のおすすめ本【5選】 読書、Audible(オーディブル) こんばんわデニージョップです。 忙しいデニーは、「ながら」作業をすることが多いのですが、運転中や家事・ランニング中など、耳から聞ける活気的なオーディオブックサービスがあります。 みなさんご存知のAmazonが提供する、オーディオブックサービス「audible」というものです。 Amazonのサービスだけあって、とても使いやすいですよ。iPhoneのアプリもあって、本の検索もわかりやすく、無料体験期間も30日間ですので、安心してご利用できます。 今回は、このサービスで聞ける美容と健康に関するおすすめかつ、お…
2020年も終わりに近づいていますね。 それに伴い2021年の目標をステージ4の癌患者である私が考えました。 その中で気付いた事がありましたので、このブログに書かせていただきます。 今回書く内容は個人的な意見ではありますが、私のような癌患者やそのご家族の方々に読んで頂きたい内容です。 本日はそんなお話しです。
こんにちは、胃全摘闘病ブロガーあおさん(@aosan)です。 『胃全摘したら勝手に痩せてくので、腹筋をしてシックスパックにするぞ!』のコーナーです。 2週間ぶりですね。まぁ、ぼちぼちトレーニングは続けておりまして、内容もじわじわと増えていきまして、すっかり1日のルーティンですね。 先週はドンキホーテに行ったら、腹筋ローラーが売っていて、1000円ぐらいならいいかとノリで買ってしまい、さらにトレーニングが過酷になりつつあります。 『分食』による体重維持もうまくいっているので、トレーニングがハードになっても体重減は今のところないですね。 それでは、定期報告をします。 筋トレの目的! 筋トレメニュー…
憶えるのがとても嬉しい。少し近付く感じがするよ。自分の名前(HN等)も憶えて貰えた時呼んでくれた時嬉しいもんな~。にほんブログ村人気ブログランキングへ...
胃全摘後1年での1日の食事量とエネルギー摂取量を計算してみました。 『分食』をきちっとやることがいかに効果的なことなのかご理解いただけるかなと思います。
今日は極寒で何と-7℃・・・どおりで走行中にワイパーが凍るわけだ今日はアタシの誕生日予想どおり母は忘れており類友も一緒にいつもの蕎麦屋→本屋でケーキを買ってお…
全国的に寒いですね~車は埋まるは道路はスリップするは緊張感あふれる道中こうなると運動量は激減今年はコロナもあって外に出ないから相乗効果マズイ非常にマズイ状況デ…
雪積もりましたね~え、ウチだけ心臓注意報出たけど雪かきしないと家から出られないし車も埋もれる季節到来普段以上にいろんなことに時間かかっちゃう何となく息切れして…
前回は上瞼に帯状疱疹でこそこそ出入りした外来今度こそ久しぶりに普通の経過観察・・・のはずが途中で心電図撮りに行かされる嫌な予感しかしないよね説明無しにとりあえ…
今週も母ケアデーお湯のみにお茶を注いでこぼれてるのに注ぎ続けるママンにちょっと疲れた人生いろいろ大変ですな先週CT撮ったので明日は経過観察ですんコロナのことも…
毎日コロナ報道のうえに一部医療崩壊の地域が出てきたのは本当に胃が痛くなる・・・・アタシは昔脳外科に居て救急患者が重なって到着するのに2人しかいない夜勤Dr.だ…
海外セレブも大好きな温水洗浄便座登場してから50年以上日本に生まれた幸せかもしれないけど使い方によってはかえってトラブルを招く可能性もあるなんと知らなかったけ…
なんだかんだと忙しくて書きたいことがたまってま~す去年4回も書いた腫瘍溶解性ウイルスのこと今日は書いとこがん細胞内のみ破壊する腫瘍融解ウイルス2017年からチ…
まもなくお正月という事実に驚愕ママンは宅配弁当屋さんやヘルパーさん訪問看護師さんリハビリの方などに支えられてる日々週末だけアタシ自分も動きが悪いから毎日時間が…
こんな時間にこんばんは~なんでか超多忙の波と一緒に痺れ痛い波もやってきてちょっと役立たずになってたアタシ今年はママンのお世話もあるからいや良く考えると例年この…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價