障害厚生年金を自分で申請する話~その1~
先日「高額療養費制度の限度額適用認定証」について書きました。 本日は高額療養費制度とは別の制度である「障害厚生年金」の申請をする事にしたお話です。 「障害厚生年金」とは厚生年金加入者で病気やケガで、一定の障害が残っている方にその障害の度合いによって年金が支給されるという制度です。 (国民年金加入者には「障害基礎年金」という制度がありますので、そちらは別途ご確認ください。) 「傷病手当金」を受給しているが、その給付期限が迫っている方などは是非こちらの記事を参考にして「障害厚生年金」を自分が受給できるか確認をしてください。 本日は「障害厚生年金」の申請を自分でやってみる事にしたというお話しです。