かあしゃん、コロナに感染でちゅ〜♪
【おばさんの健康】とうとうコロナに罹ってしまった…
コロナ感染→退院→酸素吸入器の不自由な療養生活は続く
いらないお土産・・・と長男の英検2次試験・・
新型コロナ陽性
後遺症なのか、別物なのか(コロナ闘病記)
やっちまったぜ!コロナ感染┐(´д`)┌ヤレヤレ☆
新型コロナウィルスKP.3が我が家に!感染対策と2022年との違いを紹介
コロナ闘病中に役に立ったもの(コロナ闘病記)
だいぶ持ち直したかな?(コロナ闘病記)
病になっても支払いは必要(コロナ闘病記)
のり・め・たんげれ! !(コロナ闘病記)
もうちょっとだけ続くんじゃ(コロナ闘病記)
やって来ました嗅覚異常w(コロナ闘病記)
そこはかとなくぎぼぢばるい……(コロナ闘病記)
ラナンキュラスラックスエリス2025.2.
アウトドアテーブルの比較〜寒気去る〜
カイロプラクティックで身体を客観的に見る
。・☆カイロプラクティック体験とパパさんご飯&ダイソーでマリメッコ風?☆。・
足ツボマッサージ*パンジーゆみラッフル
メゾンドビオラ至福のうさぎをナチュラルな寄せ植えに
シンバーリーフのシクラメン*アフロディーテ*を思い切って買ってみました
アレルギーでお困りの方から喜びの声を頂きました
飛行機での動悸や不安感|福岡整体
心身条件反射療法で無意識の誤作動を改善|福岡整体
県外から、首の痛みの方が来院されました|福岡整体
自分で気づいていない自分|心身条件反射療法福岡
夏の疲れが…
切り戻していたものが復活し花が少し増えてきました〜涼しくなるまであとちょっと!
礼文島でカイロプラクティック
今年は筍が出回るのが例年より早い気がしました。よね???いつもGWの時間がある時に筍仕事しているのでどうしようか悩んだのですが、GWまであったのでホッとしました。 1日目 木の芽ソース 2日目 アク抜き 筍ご飯 筍のオイル漬け 3日目 若竹煮 4日目 焼き筍 5日目 メンマ 1日目 木の芽ソース 友人宅にある木の芽がかなり育っていたので茎からもらってきました。枝には棘があるんですね。知らなかった。ある程度といっても少ないけどソースを作ってみたかったので、やってみました。量があればフープロ使うのですが、少ないのですり鉢でゴリゴリすりつぶしました。 オリーブオイルと塩を混ぜて冷蔵庫へ。2〜3日休ま…
コロナ禍で自粛期間中 「少しでも何かいつもと違うことを」 と思って意識してたのが、 ・使ったことない食材を使う ・作ったことないものを作る だった。 それで新しく作ったものをメモしてたらけっこうな数になった。 のを、毎年続けている。 1月 12品 2月 7品 3月 6品 4月 10品 5月 2023年 2022年 1月 12品 柚子焼葛餅 ぶり大根 柚子大根 セロリとささみの柑橘胡麻和え 切り干し大根と春菊の和物 スタミナ豚汁 https://twitter.com/mamiimai_gohan/status/1485247939480268807 チキンときのこの白ワイン煮込み https:…
コロナ禍で自粛期間中 「少しでも何かいつもと違うことを」 と思って意識してたのが、 ・使ったことない食材を使う ・作ったことないものを作る だった。 それで新しく作ったものをメモしてたらけっこうな数になった。 のを、毎年続けている。 1月 6品 2月 7品 3月 11品 4月 2024年 2023年 2022年 1月 6品 米粉でつくるお芋のガトーインビジブル https://www.instagram.com/reel/DEcWUptShNK うずらの八角煮 https://www.kurashiru.com/recipes/7ebc4088-da0a-4c99-aee5-5da31f70e…
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)