眼科外来・検査その2「ラスボス」/今日の写真
介助や介護を現実として見ているかどうか
あんずアニメーション制作:ハンチントン病に関する情報や疑問にお答えされている動画集
介護用品じゃないけど介護に使えるアイテム:デジタルサイネージ
今日は、妻の月命日
障害者とは?法律で定義される考え方や身体障害・知的障害・精神障害・難病における意味
今朝キッチンで燃えたのは…/免疫抑制剤を休薬した結果
リリカ💊
薬の失敗と結局何が奏効したのかは謎/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)などの免疫疾患患者さん向けの無料相談会
最悪な時
時は戻り先週末・・・/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)の疾患啓発サイトの情報提供を拡充
【難病】緊急入院で案内された病室/今日の写真
障がい年金の「生計維持確認届」がやってきましたよ。
自然療法のみで膠原病を克服。発病から克服までの軌跡を綴っています。その他→中心性網膜炎や長年続いていた顎関節症、耳管開放症、乳腺症、ドライアイ、目のけいれん、めまい、ミオトニー(筋肉硬直)就寝中の歯の食いしばりなど、全て解消
SLEからの大腿骨頭壊死 人工股関節ですがセラピストやってます
全身性エリテマトーデス SLEからの大腿骨骨頭壊死 両足人工関節ですが セラピストやってます。そんな中で起こる毎日やいろいろを書いているブログです。ネフローゼや塩分制限生活も経験。自転車やトレーニング、おいしい物が大好きです。
イラストのお仕事をしながら障碍のある個性的な二人の娘の子育て 今年、旦那さんが失業→転職、ホッとしたと思ったら 私が悪性リンパ腫にかかり・・ 荒波な日々をつれづれに絵日記にしています
週3日人工透析に通うアラフィフ独身です(笑) 20歳で膠原病発症。のちにネフローゼ症候群→ループス腎炎→腎不全→腹膜透析→人工透析となりました。カラダ・こころ・食事・透析・お金を発信していきます。
今日は49歳の誕生日。実家の母から毎年恒例のお花が届きお花と一緒にお小遣いと手紙が入っていました。毎年誕生日とバレンタイン(ダンナにくれます)に手紙を同封して…
SLEからの大腿骨頭壊死両足人工股関節ですが『人工股関節置換手術後の足の左右長さの違い』SLEからの大腿骨頭壊死両足人工股関節ですが『奮闘中2』SLEからの大…
ステロイド6mgの症状 薬剤師さんのアドバイス │成人スチル病
どうも せんつぶです 前回、6mgになってからとにかく眠い!とお伝えしました。 ステロイド6mgの症状の記事はコチラ↓ ▼関連記事 ・ステロイド7mg…
夫は「お金のかからない推し」──夫婦円満が世界平和につながるかもしれない話
放送作家で、2丁拳銃・修士の奥様野々村友紀子さんが面白すぎて好きなのだけど♡ 参照:オフィシャルサイト 彼女は日々、夫婦円満であることを大切にし…
5月2日(金)、整形外科の定期診察右膝の骨壊死、レントゲンとMRI検査の結果、なんと奇跡的に壊死部分が少し小さくなっていましたこんなこともあるんだ~嬉しい.+…
ステロイド6mgの症状 薬剤師さんのアドバイス │成人スチル病
どうも せんつぶです 前回、6mgになってからとにかく眠い!とお伝えしました。 ステロイド6mgの症状の記事はコチラ↓ ▼関連記事 ・ステロイド7mg…
昨日は腹部超音波検査があった為、朝食は食べられませんでした(~_~;)腹部超音波検査のあと、いつものペットボトルのトマトジュースを飲もうと思って、院内コンビニへ行ったのよ。 (・_・ )ん?ない、、、あれ?ない?そうなの、棚になくて、別の棚に紙パックのトマトジュースがあったので、それを手に取ってレジへ。わたし 「あの、、、ペットボトルのトマトジュースってなくなっちゃいましたか?」スタッフ 「あれですね、今...
5月2日(金)、整形外科の定期診察右膝の骨壊死、レントゲンとMRI検査の結果、なんと奇跡的に壊死部分が少し小さくなっていましたこんなこともあるんだ~嬉しい.+…
気の休まらない質です。ふだんから無意識に色々なことを気にして周りに気を遣って勝手に振り回されて焦ってしまいがちです。これは、他人には限らず旦那さんの目や息子の…
週3日人工透析に通うアラフィフ独身です(笑) 20歳で膠原病発症。のちにネフローゼ症候群→ループス腎炎→腎不全→腹膜透析→人工透析となりました。カラダ・こころ・食事・透析・お金を発信していきます。
2023年7月 子宮体がん検査で疑陽性の判定を受けた私の通院記録です。ただいま精密検査の結果待ち中。時々、持病の自己免疫疾患(膠原病内科通院中)についても書いています。
自然療法のみで膠原病を克服。発病から克服までの軌跡を綴っています。その他→中心性網膜炎や長年続いていた顎関節症、耳管開放症、乳腺症、ドライアイ、目のけいれん、めまい、ミオトニー(筋肉硬直)就寝中の歯の食いしばりなど、全て解消
膠原病、皮膚筋炎、シェーグレン症候群難病患者です。 アラフィフ。2015年に難病認定されました。既婚。子持ち。専業主婦です。プレドニン、免疫抑制剤、睡眠薬、血圧、橋本病の薬服用。 体重増加、ムーンフェイスが悩み。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)