乳がん治療の全容:要約版
【 通院日2022年8月22日 】ハーセプチン終了から4ヶ月目
術後3日目。予想外に〇〇だった話
手術の為の入院③(2021年2月16日~2月24日)
ハーセプチン (11ヶ月目)
今宮戎神社
あら?あららららー?リハビリサボってますね。
エストロゲン受容体(ER) (用語説明)
手術の為の入院①(2021年2月16日~2月24日)
抗がん剤副作用(脱毛)の捉え方
抗がん剤④(入院2021年6月5日~2021年6月14日)
抗がん剤③(入院2021年5月15日~2021年5月24日)
水堂須佐男(みずどうすさのお)神社
抗がん剤治療を終えて~職場復帰と着ぐるみ現場復帰
【ランチ】リバーカフェ梅田 (阪急三番街)
健康だけが取り柄と思って過ごした半世紀。 100歳まで生きるぞと息巻いていた50歳を目前にがんが発覚。 備忘録と少々のぼやきを不定期に綴っています。 乳がんトリプルポジティブ・ステージIIb
Aぇ! group LIVE TOUR 2025 D.N.A @朱鷺メッセ
参戦してきましたー。٩( ´ω` )و フロートが目の前を通る通路側の良席でしたが 残念ながら、ファンサはいただけず。 けど、めちゃくちゃ良いLIVEでした!! LIVEは、やはり、ほんとにいいですね。 またお仕事がんばれる。 活力をありがとうー!!
母が用があって近隣駅に送るのは午前中にしてくれ、というので飛行機が午後遅くに出るのに、朝家を出て関空までの途中駅で荷物をロッカーに預け、毛染めと観光をしてきま…
今年もこの時期恒例、義母と桃源郷に行って来ました。 「花の森・天神山ガーデン」です。 30年ほど前、地主の方が開墾され種から育てたハナモモ 今はボランティアの方々がお手入れをされ、素晴らしい空間になっています。 ゆったり過ごせるテーブルやベンチも増えていました。 この日は地元誌で「見頃だからおいで~」の記事があったせいか大盛況でした。 赤、白、ピンクと色とりどりのハナモモ・・・ 私は中でも薄紅のハナモモが好きです。 上品で清楚で主張せずとも存在感のある薄紅色。 義母は好きな山野草エリアを長い時間、散策をしていました。 私はこれまた大好きな花を見つけ、激写(笑) ネモフィラの青・・・ハア~癒され…
3/27受診、下書きに入ったままだったアメブロ、前から公開選択欄に下書き入ってたっけ?下書き一覧見たところ、2022年以前のもある💧脳MRI結果縮小傾向にある…
母のために♡食べやすい介護スプーン♡&考え過ぎずまずやってみる
こんばんは😊🍀医療氣功師えみこ♪です🍀 この前100円ショップに行って必要な物を買うついでに「何か良いものあるかも♡」と、少しゆっくりと観て回ると💚良いも…
桜の咲く時期に日本にいたのはおそらく10年ぶりくらいです。 一度、夏の暑い時期に来て、京都の山焼きを見に行きましたが、この暑さ、尋常でなし、とそのあと夏にきた…
治験抗がん剤の副作用が辛い脚の浮腫み&指先の痺れ&麻痺のような感覚の鈍さ最近は更に脚の麻痺感?が増してきて階段の昇り降りが辛い脚の力が抜けて脚カックンになりそ…
どんな旅をしてみたい?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようこんばんは😊🍀自然氣功師えみこ♪です🍀どんな旅してみたい?🍀人生は旅のようなも…
今年もこの時期恒例、義母と桃源郷に行って来ました。 「花の森・天神山ガーデン」です。 30年ほど前、地主の方が開墾され種から育てたハナモモ 今はボランティアの方々がお手入れをされ、素晴らしい空間になっています。 ゆったり過ごせるテーブルやベンチも増えていました。 この日は地元誌で「見頃だからおいで~」の記事があったせいか大盛況でした。 赤、白、ピンクと色とりどりのハナモモ・・・ 私は中でも薄紅のハナモモが好きです。 上品で清楚で主張せずとも存在感のある薄紅色。 義母は好きな山野草エリアを長い時間、散策をしていました。 私はこれまた大好きな花を見つけ、激写(笑) ネモフィラの青・・・ハア~癒され…
毎日のスキンケアアイテムを教えて!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようこんばんは😊🍀自然氣功師えみこ♪です🍀今日は、単身赴任先から帰って…
母が用があって近隣駅に送るのは午前中にしてくれ、というので飛行機が午後遅くに出るのに、朝家を出て関空までの途中駅で荷物をロッカーに預け、毛染めと観光をしてきま…
こんにちは!天音です。大阪で紫微斗数(三合派・飛星派・欽天四化派)で鑑定をしています。迷い苦しんでいる方々に少しでも寄り添える占い師・Fortuneteller(幸せを告げる人)でありたいと思っています。
このブログでは私の乳がん、卵巣嚢腫、離婚に関する経験談や、私が苦境を乗り越えるために必要だった情報や気付きなどをまとめながら、リアルなアラフォーおひとりライフをご紹介します!
ニューヨーク在住、アラカン乳がんサバイバーです。バツイチ、彼氏なし。アメリカには家族もいません。ひとりで戦うのには疲れましたが、親より先に死ぬのだけは避けなければと頑張って生きています。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)