chevron_left

「病気」カテゴリーを選択しなおす

cancel

病気ブログ村 テーマ(話題順)

  • ガンを治そう!

    ガンは治せます!標準治療はガンを作ります。私は肺腺癌のステージ?の末期がんですが、転移したとこは未だに治療中ですが、肺の方は消えました!! 自分の免疫力を信じて、一緒に戦いましょう。

    テーマ投稿数 0件

    参加メンバー 0人

  • 臨床工学技士

    まだまだ業務責任のわりに認知度の低い、臨床工学技士を広めて行きましょう。 臨床工学技士関連の方なら、どなたでも気軽に参加してください。

    テーマ投稿数 11件

    参加メンバー 2人

  • 透析で長生きするぞ!

    透析で長生きするためのテクニックを公開する

    テーマ投稿数 10件

    参加メンバー 4人

  • 救急救命士の仕事

    救急車で活躍している救急隊員、救急救命士とはどんな仕事をしているのか。町でよく見かける救急車、でも実は救急車ってどこから来てどんなこと仕事をしているのでしょうか?救急救命士の仕事に関する記事のコミュです。

    テーマ投稿数 68件

    参加メンバー 8人

  • 新型インフルエンザ 札幌

    札幌で新型インフルエンザの流行が警戒されている。 新型インフルエンザの情報交換で、感染拡大を予防しましょう!

    テーマ投稿数 2件

    参加メンバー 2人

  • リンパ腺腫瘍と暮らす

    現在リンパ腺腫瘍・再発で治療復帰等 癌と仲良く暮らす日々・・夫婦も仲良く・・ 普段の生活 癌患者の皆様方、家族の方の応援など・・ 自由にUP

    テーマ投稿数 350件

    参加メンバー 2人

  • 日本の新型インフルエンザ(H1N1)対策

    メキシコと米国で発生した豚インフルエンザで、政府は国内侵入を防ぐ水際対策など4方針を決定した。

    テーマ投稿数 54件

    参加メンバー 32人

  • インフルエンザ治療薬(タミフル)に関して

    インフルエンザ治療薬のタミフルについて。副作用など。

    テーマ投稿数 28件

    参加メンバー 18人

  • マラリアなど熱帯病

    熱帯病についてなんでも。 熱帯熱マラリア・三日熱マラリア、卵形マラリア、四日熱マラリア、住血吸虫・リンパ系フィラリア症、シャーガス病、デング熱、アフリカ睡眠病、リーシュマニア症

    テーマ投稿数 0件

    参加メンバー 0人

  • 洗口液

    洗口液(せんこうえき)は、即時に口臭を消したり、歯磨きの代用に用いられる薬品。歯磨きに時間がかかって忙しいという人のために、また従来の歯磨きだけでは歯垢や歯周病菌を除去しにくいというコンセプトで開発された液状の歯磨き粉代用品で、デンタルリンス、マウスウォッシュとも呼ばれる。 洗口液を用いれば歯磨きが必要ないというのは誤解で、歯磨きを行わないと沈着した歯垢などを除去することが出来ない。水で洗い流すと効果が薄れるので、うがいによって洗わない方が望ましい場合もある。

    テーマ投稿数 18件

    参加メンバー 12人

  • ブログみるブログみるアプリって? - 平凡な日常を楽しむブログ
  • 偽薬〜プラセボ効果

    クスリの真実〜偽薬でも効果ありとすれば 信じる心が病気を本当に治すのであれば?? たとえば偽薬をもっと活用するとか 医師が言葉で治すプラシーボ効果を活用すれば あまり効果の高いクスリは不要なのではないか?

    テーマ投稿数 1件

    参加メンバー 1人

  • 液体ハミガキ デンタルウオッシュ

    液体ハミガキ(えきたいハミガキ)とは、液体状の歯磨剤のことや、それで歯磨きをすることである。歯磨剤ではあるが、清掃剤(研磨剤)が入っていないので茶シブやタバコのヤニ等の着色がある場合や、その恐れがある場合は普通の歯磨剤を用いる方がよい。 ブラッシングが必要であるという点で洗口液とは大きく異なっており、歯周病や虫歯予防にも効果がある。小児歯科においても用いられることが多い。 お酒の後に、デートの前に、仕事の合間に。 口臭予防として。

    テーマ投稿数 34件

    参加メンバー 5人

  • 私のために祈るイエスさま

    イエスさまがどんなに自分を愛してくださってるか、共に分かち合えたら幸いです。 そして、その同じ神さまが自分も愛していることを、その愛がどれだけ深いか、再度、共に味わう事が出来たらと願っています。

    テーマ投稿数 0件

    参加メンバー 0人

  • 医療用漢方薬の保険適用外化反対!

    皆様ご存知ですか? 事業仕分けにより 医師から処方される医療用漢方薬が 健康保険の適用から除外されようとしています。 事業仕分けで決められた内容は このまま適用されるとは限りません。 今ここでの社会の反応も大きく影響します。 このまま保健適用外になったら困る! 私はこんな漢方薬のおせわになった などなどどんなことでもかまいません。 この問題に関する情報、意見お待ちしています。

    テーマ投稿数 3件

    参加メンバー 3人

  • 特発性大腿骨頭壊死症

    故美空ひばりさんの病気と同じです。 骨が壊死してしまう病気で治りません。 情報交換の場を皆さんで作りりませんか。

    テーマ投稿数 9件

    参加メンバー 2人

  • イントラレーシック

    イントラレーシックについての情報でお願いします♪お気軽にトラックバックしてくださいね(^^♪

    テーマ投稿数 183件

    参加メンバー 13人

  • 膀胱頚部硬化症

    前立腺肥大がないのに、頻尿や排尿障害がある、膀胱頚部硬化症はそんな病気です。 治療している医師、治療を受けたことのある患者さんから情報を集め、情報を共有したいと思います。

    テーマ投稿数 6件

    参加メンバー 5人

  • あん摩マッサージ指圧師

    国家資格の医療従事者あん摩マッサージ指圧師による、 あん摩マッサージ指圧師の為のトラコミュ。

    テーマ投稿数 57件

    参加メンバー 3人

  • ダウン症

    ゆっくり成長の毎日だけど、元気に今を生きてます。 ダウン症だけど、いつかみんなに追いつくぞ!!

    テーマ投稿数 122件

    参加メンバー 9人

  • 過多月経

    年月と共に、ゆっくり増えていても気にせず、過ごしている内に、病気が隠れている場合もあります。皆様の情報共有として、敷居の高い、婦人科検診などに繋がれば、と思います。

    テーマ投稿数 24件

    参加メンバー 1人

  • 感染経路

    感染経路(かんせんけいろ 英:route of infection)とは、感染を生じた個体や環境中に存在する病原体が、未感染の個体に到達して新たに感染を起こす経路をいう。病原体によっては複数の感染経路を介して感染を生じる場合もある。伝染病をはじめとした集団感染や院内感染の予防など感染管理上は病原体を突き止め感染源を割り出すことも重要だが、何よりも感染経路を絶たなければ終息は図れない。

    テーマ投稿数 5件

    参加メンバー 5人

  • 結んで開いて

    てんかんをもつ子供から大人の方、 たくさんの方と 情報交換や励ましあいをしながら 病気完治or病状向上を図るためのこみゅ 仲良くやりましょう!

    テーマ投稿数 17件

    参加メンバー 5人

  • うつ病には良い塩梅が大切

    うつ病の人の社会復帰には、周りの人の協力が重要な要素の一つだと思います。勇気を持ってカミングアウトする事で焦燥感、不安感などが和らぎ、自分のペースで仕事が出来るようになります。それが回復の近道になるのではないでしょうか。ある精神科の先生に『もっといいかげんになりなさい』と言われた事があります。それは手を抜くという意味ではなく、良い塩梅でという事なのです。

    テーマ投稿数 15件

    参加メンバー 7人

  • マイコプラズマ肺炎

    特徴: マイコプラズマ肺炎はウイルスと細菌の中間に位置する 病原体であるマイコプラズマ・ニューモニエの感染でおこる肺炎で次のような特徴を持つ。マイコプラズマ・ニューモニエの性状については各医師の治療方針を参照してください。 [1]:流行はほぼ4年ごとの周期性を示し、6〜7カ月にわたり遷延する(最近この4年の周期性にかげりがみられてきているので毎年のように流行しているのが現状です)。 [2]:小児・若年成人が中心で、1才以下には比較的少ない。熱発で発症し長引く、しつこい乾いた咳が特徴である。咳は早朝、夜間就寝時に増強する。 [3]:胸部レントゲン写真は特徴的ではなく、間質性肺炎(気管支肺炎)と大葉性肺炎との混合したパターンを示す。 2011年冬、皇室の愛子様と天皇陛下が相次いで罹患し特効薬だった?はずのマクロライド系が耐性化、そこでテトラサイクリン系のミノマイシンやニューキノロン系のオゼックスなどが小児科領域で注目されている、2011年冬は大流行+耐性化で少し学会などで大騒ぎになっていますね。肺炎はやはり怖いのです。

    テーマ投稿数 16件

    参加メンバー 10人

  • 変形性股関節

    変形性股関節があります 同じ病気の人と友達になって、愚痴や悩みを共有できたらと思っています 50代後半です 手術は2〜3年後に考えています

    テーマ投稿数 28件

    参加メンバー 6人

  • 自殺は、やめよう

    自殺したい人、いませんか? いますぐ思いとどまってください。 わたしは、リストカットやオーバードーズの経験者です。わたしも衝動的にそうなることがあります。 でも、自殺はやめましょう。 周りの人にトラウマを植え付けるだけです。悲しみの拡大再生産でしかありません・・・

    テーマ投稿数 7件

    参加メンバー 2人

  • 小児医療について考える

    小児医療の現状、問題点、改善点などについて話し合っていきたいです。

    テーマ投稿数 11件

    参加メンバー 4人

  • 印環細胞癌

    印環細胞癌(いんかんさいぼうがん、signet ring cell carcinoma)は上皮性悪性腫瘍(癌腫)の一種であり、印環細胞の組織学的形態をとるものをいう。 腺癌の組織型のひとつであり、胃の腺上皮に最も高頻度に認められるが、体の他の場所からも生じることがある。

    テーマ投稿数 26件

    参加メンバー 2人

  • 尋常性白斑

    マイケルジャクソンさん 森光子さんなどが罹っている ・・・・尋常性「白斑」 (じんじょうせいはくはん) 〜偏見もありますが 皮膚が脱色する症状が出ますが 日常生活に何ら関係ありません。 差別されないで暮らせる社会を

    テーマ投稿数 12件

    参加メンバー 3人

  • 理恵の闘病日記

    私は鬱と戦ってます これから私の鬱がどうなるか見てもらいたいです

    テーマ投稿数 1件

    参加メンバー 1人

  • 掌跡膿庖症性骨関節炎

    人により参ってしまう病気です。 みんなで助け合い、支え合い、情報交換しませんか?

    テーマ投稿数 5件

    参加メンバー 2人

  • 苺状血管腫〜ストロベリーマーク〜

    新生児の体に最初は赤い点から始まり生後半年頃までだんだん大きくなっていく赤いあざ、赤ちゃんの100人に一人の確立で発生するといわれる苺状血管腫(ストロベリーマーク)。 自然に治っていくものだから、と言われてもやっぱりママとしては色々不安とか心配があると思います。 同じ症状を持つ赤ちゃんのママさん達よかったら情報を共有しませんか?

    テーマ投稿数 2件

    参加メンバー 2人

  • 急性喉頭蓋炎

    ほとんどの方が、喉頭蓋炎って何?と思うでしょう。 自分だってなるまではそうでした。 けど、もう少しで…(怖) たけしの本当は怖い家庭の医学でも取り上げられた病気です。 喉がかなり痛かった時ネットで調べてもわからなかった。 当時の状態や今の現状を語りましょう! 一人でも多くの方が早期発見できる手助けになれば…

    テーマ投稿数 7件

    参加メンバー 3人

  • イボを治そう

    イボや肌に関するトラコミュです

    テーマ投稿数 14件

    参加メンバー 4人

  • 障害があっても育児中

    障害児育児のトラコミュはあるのに、 親(パパ・ママ)自身が障害者のトラコミュがなかったので。 視覚・聴覚・四肢・精神…色々あると思いますが、 子育ての悩みや、工夫していることなどなんでもOKです。もちろん愚痴でも。 吐き出してスッキリしましょう。 知恵を出し合えば、少しは楽になるはず。 心身障がい者以外でも、 子育てに関してのお役立ち情報なら、教えてください。

    テーマ投稿数 31件

    参加メンバー 6人

  • 低酸素脳症は突然に

    若くして事故等で脳損傷をうけた家族を 支えていらっしゃるかたへ 誰にでも起こりうる事ですが、それは突然です 日々の悩み等伝えてください

    テーマ投稿数 23件

    参加メンバー 2人

  • 若年がん患者(AYA世代)集まれ!

    「AYA(アヤ)」とはAdolescent and Young Adultの略で15歳〜30歳前後の思春期・若年成人のことです。 AYA世代でがんになった方。 若い世代だからこそかかえる心配事、悩み事、日々の辛いこと また、それらを乗り越えるために頑張っていること、勇気付けられたことなどを がんの種類、治療中、経過観察中は問わず皆さんと共有していければと思います。

    テーマ投稿数 1件

    参加メンバー 0人

  • 木村藤子さん/霊能者

    木村藤子さんはむつで「むつの神様」「木村の神様」と呼ばれ、 あの美輪明宏さんも信頼する霊能者さん。

    テーマ投稿数 1件

    参加メンバー 2人

  • 肺気腫にならないために・・・(COPD)

    肺気腫なひと。。。 タバコ吸ってる人。。 肺気腫になりたくない人。。 肺気腫に、このままだとなると思う人。。。 肺系が、遺伝的に弱い人。。。 仲間になりましょう。。。^^

    テーマ投稿数 6件

    参加メンバー 4人

  • 夢子

    ガン患者 本人様の声が聞きたくて登録させて頂きました 抗がん剤の副作用 治療中の過ごし方など 良かって事 失敗談も聞きたいと思っています。 宜しくお願いします

    テーマ投稿数 1件

    参加メンバー 0人

  • ことばの遅れのある子ども

    お子さんがことばが出ない・増えない・遅い・・等の心配を抱えた方の情報共有のための場。アドバイスされたこと、訓練に行った時の様子など、子どものことばに関する情報をどんどん共有しましょう!

    テーマ投稿数 9件

    参加メンバー 1人

  • 生きている内に楽しもう

    ゴルフを楽しんでいる仲間を増やしたい。

    テーマ投稿数 0件

    参加メンバー 0人

  • パーキンソン病でも働く方たちへ

    パーキンソン病と闘いながらも働く皆さんへ。 専業主婦・主夫として働く方も 専門医でも知らない、自分だけの克服法 ちょっとしたことでいいんです。 少し楽になるツボとか。 動けない時、こんな体操すると体がほぐれたとか 最適な薬の飲み方とか。 医学書に載っていない独自の対処法を共有しませんか? みんな、こんな時どうしてる? 新しい薬効いた? 患った人しか分からない。 そんな話もしませんか? 但し、販売目的の参加はお断りします。

    テーマ投稿数 3件

    参加メンバー 1人

  • むずむず脚症候群

    むずむず脚症候群という病気をご存知でしょうか? 脚にむずむずとした不快な症状の出る病気です。 これが原因で不眠になることもあります。 同じ病の方いらっしゃいますでしょうか?

    テーマ投稿数 1件

    参加メンバー 1人

  • こむらがえり

    「こむらがえり」はとても痛い!! ふくらはぎは昔「こむら(腓)」といったそうで そこに痛みが出るのでこの名前がつきました。 夜間、特に早朝、片側のふくらはぎに悲鳴を上げる程の強い痛みと痙攣が起きます。 こむらがえりについての話題ならなんでも構いません。 情報を共有しましょう。

    テーマ投稿数 6件

    参加メンバー 5人

  • クモ膜下出血

    クモ膜下出血について。 体験した人、家族、看護、介護など情報を共有したり、人のブログを読んで励みにしたりするコミュです。 クモ膜下出血に関する話題なら何でも構いません。 皆で乗り切りましょう!

    テーマ投稿数 18件

    参加メンバー 2人

  • mina

    全般性不安障害で通院中。浜崎あゆみが大好きな主婦。愛犬コーギーがいます

    テーマ投稿数 6件

    参加メンバー 3人

  • 砂糖石鹸

    砂糖石鹸・シュガースクラブに関する記事サイト

    テーマ投稿数 2件

    参加メンバー 2人

  • 心臓弁膜症

    心臓弁膜症に関する情報を共有しましょう。心臓弁膜症の患者さんのひとりごとなども大歓迎です。弁膜症以外の心臓病や病気・医療などについても情報を共有できればと思っています。

    テーマ投稿数 91件

    参加メンバー 7人

  • 不整脈房室ブロックMobitz2型の集い

    不整脈房室ブロックMobitz2型と診断された方や、不整脈全般の持病と日々向き合っている方のコミュです。不整脈についての病院日記や診察日記などを共有できたらと思います。

    テーマ投稿数 10件

    参加メンバー 2人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用