2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
今頬粘膜がん 618日目 今日から胃ろうのため入院
頬粘膜がん 610日目 ぼちぼちでんなぁ
頬粘膜がん 601日目 診察結果まとめ
頬粘膜がん 592日目 ぶっちゃけ調子が悪かったっていう
頬粘膜がん 583日目 検診済んで日が暮れて
頬粘膜がん 582日目 フランスの風
頬粘膜がん 582日目 不思議体験でいいのか?
頬粘膜がん 580日目
頬粘膜がん 577日目 診察結果
頬粘膜がん 570日目 通院日
頬粘膜がん 568日目 neppatu
頬粘膜がん 566日目 視覚障害者用機器として
頬粘膜がん 560日目 顎の関節と身体的な呪いの話
頬粘膜がん 556日目 お経を書き忘れてしまったのかな
頬粘膜がん 553日目 勝手な憶測
一か月あまり入院していた利用者さんが帰ってきた。デイサービスは大盛りあがり。「わあ、Yさんが来はったでぇ!」「おかえりなさい!」「おかえり、Yさん!」「わあ、久しぶりやなあ」「よう帰ってきはったなあ」皆さん口々に喜び、笑顔で迎え入れる。Yさ
ワクチンを打つか打たないか、いろんな考え方があるようだけれど。在宅介護している人は、とくに一人で介護している人は、打っておくべきだと思う。だって、もし介護者がコロナに感染したら、どうなるだろう?どんなにしんどかろうが高熱が出ようが介護する人
介護の仕事には別れがつきものだ。亡くなったり入院されたりと理由はさまざま。施設入所されたら後の消息はほとんど伝わってこないので、生きておられるのかどうかも私たちには分からない。ふとした拍子に、そういう方々のお顔を思い出してしまう。『翼をくだ
少子高齢化、高齢者世帯の増加等の背景から主に一人暮らしの高齢者等を対象とした、身元保証や日常生活支援、死後事務等に関するサービスを提供する事業がここ数年増えています。介護保険最新情報 Vol.676において、「市町村や地域包括支援センターにおける身元保証等高齢者サポート事業に関する相談への対応について」が通知されているので、内容のポイントを紹介していきます
この季節は、夜明けの頃が一番涼しくて気持がいい。今日もぐっすり寝入っていた。本当に気持よかったんだ。けれど・・・どすーーーーーん。物音と共に家が揺れて目が覚めた。いや、地震ではない。原因はわかりきっている。オヤジがどこかで転倒したのだろう。
利用者Tさんの家は大きい。訪問介護サービスは、まずTさんの所在を探すことから始まる。「おはようございまーす!」と声をかけると「はあーい!」返事は聞こえてくる。だが姿はない。台所にもいないし寝室にもいない。トイレもいないみたい。まさかお風呂じ
あなたの親しい人や家族や子供が、ぐちをこぼしたり、 何やかやと言ってきたりしたら、あなたはどうしていますか? 子供なら、「遊ぼう」と言ってきたりします。 それはストレスがたまって自分だけでは解消しきれなくなっているサインです。 「ちょっと聞いてよ」も、そのサインです。 そんなときこそ、親密な関係がつくれるか、離れていくかの分岐点です。 東山紘久著 創元社 お題「我が家の本棚」 人間は話を聞くよりも、話をするほうが好きなのです。 だから、よほど気をつけていないと、ついつい聞き手モードが話し手モードになってしまいます。 自分のことを話そうと思っているときは、心(頭)はすでに聞き手のモードから話し手…
あなたはグチや人の悪口を聞くのは好きですか? あまり好きだっていう人は、いないんじゃないでしょうか。 では、人の秘密を聞くのはどうでしょう? もし、人から聞いたいろいろなマイナスの話が心の中にたまって苦しくなったら、 あなたはどうしていますか? それについて、「プロのカウンセラーの聞く技術」で答えてくれています。 東山紘久著 創元社 お題「我が家の本棚」 私のとなりの席に、お局さまの主任ケアマネがいた時がありました。 彼女は、他人の家庭をのぞき見するのが好きなのだと言い、さらに、 「そういう人は、ケアマネに向いている」 と言い放ちました。 「じゃあ、私はケアマネに向いてないかも」 と、私は心の…
今日で実務者研修が終わった!あとは国家試験にさえ受かれば、晴れて介護福祉士の資格をもらえる。試験に受かれば・・・受かれば・・・試験は1月だし、受かるかどうかわかんないし、まだまだ遠い話だ。でもとにかく「8日間の実習を受ける」という難関をひと
あなたはプロのカウンセラーに相談をしたことがありますか? わたしは1度だけあります。 すごく悩んでいたので、藁をもつかむような気持でした。 プロのカウンセラーなら、きっとよく話を聞いてくれるだろう。そうして、ちょっとだけでも肩の荷をおろしたい・・・ところが途中から、変なことになりました。 差し出された名刺には、産業カウンセラーとありました。 聞くところによると、本業は会社員とか。 そうなんです、いつの間にかカウンセラーさんの方がたくさん私的なことを気持ちよくしゃべっていて、私の方が聞き役になっていました。 たぶん、ケアマネージャーの仕事がら、聞く技術を学んでいたせいかもしれません。 そして、と…
あなたはプロのカウンセラーに相談をしたことがありますか? わたしは1度だけあります。 すごく悩んでいたので、藁をもつかむような気持でした。 プロのカウンセラーなら、きっとよく話を聞いてくれるだろう。そうして、ちょっとだけでも肩の荷をおろしたい・・・ところが途中から、変なことになりました。 差し出された名刺には、産業カウンセラーとありました。 聞くところによると、本業は会社員とか。 そうなんです、いつの間にかカウンセラーさんの方がたくさん私的なことを気持ちよくしゃべっていて、私の方が聞き役になっていました。 たぶん、ケアマネージャーの仕事がら、聞く技術を学んでいたせいかもしれません。 そして、と…
あなたは今、介護をしていますか? それとも、これから介護を始めようとしているのでしょうか? それは転倒から始まったというこのマンガは、現在80歳になるたま子さんの介護をめぐるストリーです。マンガの後には、介護についての解説があります。 とてもリアリティがある内容で、しかもサスペンスとともに始まる介護の物語です。 手に汗にぎってマンガを読んでいるうちに、いつしか介護のスペシャリストのような知識が身についていることでしょう。 福辺節子・代居真知子著 / 株式会社 誠文堂新光社 お題「我が家の本棚」 第1章 介護は突然やってくる! 第2章 介護保険(現代介護のベース) 第3章 介護と医療 第4章 介…
最近までガラケーを使用。もちろん?SNSとは全く無縁。パソコンはWordを少し使うぐらいのパソコンオンチの自分ですが、YouTubeを参考に悪戦苦闘しながらやっとここまでたどり着きました。 プロフィール作成がやっと終わり、不十分ですが、と
介護支援専門員の研修はとても大変で負担が多いです。コロナの関係で研修のオンライン化も国は推奨していますが、都道府県差があり、対応にばらつきが見られます。また、実は介護支援専門員研修の費用にも都道府県差があります。今回は厚生労働省資料から見つけた介護支援専門員のオンライン化研修の実施手引きから、オンライン化研修の中身や介護支援専門員研修費用のデータを紹介していきます
皆さんはデイサービスのレクリエーションというとどんなものを想像されるでしょうか。懐メロや童謡を歌う?豆つかみゲーム?ゆっくりした体操?塗り絵?貼り絵?それともいわゆる・・・お遊戯?デイの職員は毎日頭をひねり知恵をふりしぼってレクを考える。子
『プラセボ効果(Placebo)』と『ノセボ効果(nocebo)』は、日常診療でも、臨床試験でも、インフォームド・コンセントの過程でも、公衆衛生キャンペーンでも、様々な場面で起こり得ます。 米国Maryland大学のLuana Collo
以前、表題のような「ダマされるな!医者に出されても飲み続けてはいけない薬」という記事が週刊誌などに掲載され、色々な議論を呼んでいました。 実際、自分が勤務している薬局でも「私もこの薬を飲んでいるんだけど・・。飲んではいけないと雑誌に書いて
食いしん坊のシックスセンス(第六感) 予知夢を見ました
お香・・・木蓮の香りに癒されて
秋にやると良いこと
乾燥の咳と痰湿の咳
中医学の補益類とは?三七人参や山薬など代表的な食薬とその効果を解説
理血類と止血類の役割を知ろう!健康維持に欠かせない知識
『適した運動量』は…人それぞれ違うのでは?
秋は白い食材がいいらしい
乾燥から体とお肌を守るセルフセア
方剤の基本:漢方薬の効果を最大限に引き出す方法
細くて短い髪が抜ける
辛温解表類と辛涼解表類:中医学におけるかぜの治療法
膀胱炎、帯下(おりもの)のお悩みに【竜胆瀉肝湯】
肝・胆の弁証論治完全ガイド:症状解説と治療方法を徹底解説
麗月より:陰陽五行説と健康との関係について
我が家は両親そろってデイサービスに通っている。そして両親とも、複数のデイサービスに通っている。母は週3日、A、B、Cと3箇所に通い、オヤジは週2日、AとBに通っている。両親は常に別々に通い、デイで顔をあわせることはない。こんな家はちょっと珍
小学生の頃の夢はなんでしたか で始まるこの本「中年マンガ家ですが介護ヘルパー続けてます」 は、その衝撃的な内容そのまんまの吉田美紀子さんの体験談になっています。 しかもマンガで。 マンガだから読みやすいです。 それに、かなりショッキングな内容にもかかわらず、 ゆるいタッチのマンガのせいでふわあっと軽~く読むことができます。 なぜ中年マンガ家が介護ヘルパーになったのかから、 その後の訪問介護、発達支援事業所、看護助手、移動支援、介護老人福祉施設などを 実際に経験して、中年マンガ家の視点からみたようすや思い、特に失敗談を余すところなくしっかりとマンガで表現されています。 さすが転んでもただでは起き…
残すところわずかになった介護福祉士の研修。制度や法律の勉強から介護技術まで、いろいろなことを習う。実習では基本的なことができているかを確認する。基本的なことのはずなんだけど、仕事ではちゃんとできてると思うんだけど!家での介護と比べてみると「
仙台のお片づけと模様替えアドバイザー 無印良品研究家 菅原まき子です ▶︎ 講座の開催情報▶︎ お問い合わせ▶︎ お申し込み 【目次】◆シニアライフサポート◆…
あなたが介護を引き受けているのは、 身内だからとか縁がある人だからというよりも、 きっと困っている人をただ黙って見ていられなくて 助けようとしたのでしょう。 だけど本人が、「人さまの世話にはなりたくない」 って言い張って、ほとほと困り果てているのではありませんか? そんな介護者のために、ケアマネージャーから、 介護者のためのケアプランを提案できればと思いました。 あれ? 「ケアプランって、介護される人のためのものでしょ」 って言われるかもしれません。 でも、介護者が元気でないと、ケアプランはうまく機能しません。 もっと言えば、介護者が幸せでなければなりません。 そのための提案なんです。 まあ、…
ショートステイって素晴らしい。在宅介護的に神である。なにしろ、このややこしいのを一晩中預かってくれて、私はゆっくり眠れるんだから。ただショートステイには準備が必要だ。服や入れ歯ケースや薬や・・・そのすべてに名前を書かなければいけない。もちろ
「大変ね!」と、よく言われる。在宅介護してる人はみんなそうだろう。「え、2人も家で介護してるんかいな、大変やな!」なんならお医者さんにも言われるくらいだ。「いいえ、ぜんぜんですよ」と私は返す。強がっているわけじゃない。無理をしているわけでも
私は現在、学校に通っている。介護福祉士をとるための実務者研修。一昔前にはホームヘルパー1級と呼ばれていたものだ。生徒は全員、介護従事者。特養や病院やデイサービスで働いている人たちだ。先生はもちろんその道何十年のプロである。もう楽しくて仕方が
あなたが介護を引き受けているのは、 身内だからとか縁がある人だからというよりも、 きっと困っている人をただ黙って見ていられなくて 助けようとしたのでしょう。 だけど本人が、「人さまの世話にはなりたくない」 って言い張って、ほとほと困り果てているのではありませんか? そんな介護者のために、ケアマネージャーから、 介護者のためのケアプランを提案できればと思いました。 あれ? 「ケアプランって、介護される人のためのものでしょ」 って言われるかもしれません。 でも、介護者が元気でないと、ケアプランはうまく機能しません。 もっと言えば、介護者が幸せでなければなりません。 そのための提案なんです。 まあ、…
あなたが介護を引き受けているのは、 身内だからとか縁がある人だからというよりも、 きっと困っている人をただ黙って見ていられなくて 助けようとしたのでしょう。 だけど本人が、「人さまの世話にはなりたくない」 って言い張って、ほとほと困り果てているのではありませんか? そんな介護者のために、ケアマネージャーから、 介護者のためのケアプランを提案できればと思いました。 あれ? 「ケアプランって、介護される人のためのものでしょ」 って言われるかもしれません。 でも、介護者が元気でないと、ケアプランはうまく機能しません。 もっと言えば、介護者が幸せでなければなりません。 そのための提案なんです。 まあ、…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價