2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
串焼き イチゴのサラダ ほうれん草のお浸しで春メニュー
生ニシンの塩焼き?私に作れるだろうか。
しょうが焼きにキャベツの千切りは必須なんです
2週間の記録 〜 Freestyle Libre2のクラウドサービス、Libre View 〜
ネギ塩レモンだれ鶏唐揚げ 出汁が染みたブリ大根
ピーマンのモリモリ肉詰め 油揚げのチェダーチーズ焼きを添えて
ポークビンダルーカレーをカツカレーに 低糖質カリフラワーライスで
チキンソテーのレンコンチップス添えの夕食 NEXZ新曲「Simmer」が熱い
リンゴのポークソテー バターとクレイジーソルトが旨い 食物繊維アップ?寒天の味噌汁も
牛肉とフキの煮物 フキのあく抜き方法を試してみたら家族が…?
カツレツ チャナマサラカレーのレトルトがソースでいける 定期健診HbA1cは今回?
煮豚の漬け汁で味付け半熟卵! 鶏ひき肉のヘルシーバーグと
牛肉の赤ワイン煮込みと低糖質トースト マグロカツのデミグラソース添え この味似てる?
煮豚は鍋でほっとけばOK 白和え、豆タコサラダ、チーズトーストも作っちゃえ
牛肉とレンコンとカボチャの炒めもの ワンコと一緒に桜を見に行ってきた
季節の変わり目なのか??(?_?)(今日は地図の日)
リベンジしてきました‼(^_^)(今日はなすび記念日)
風が吹いて寒くなりました…((+_+))(今日はエスプレッソの日)
”ミャクミャクやろ…??”(・_・;)(今日はよいこの日)
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
脳が疲れました…(-_-)(今日は喫茶店の日)
最後の”桜”…(今日はパンの記念日)
エレベーターもない施設はホント頭にきます…(今日はアベマ開局記念の日)
消化器内科のドクター”の所見は…??(?_?) (今日は女性の日)
今日は忙しくなりそうなんで…(・_・;)(今日は大仏の日)
元同僚の転職…(今日は忠犬ハチ公の日)
スーパーでシステムダウンのため営業休止…(今日は世界保健デー)
”桜”が長く楽しむことが出来ますね!(^_^)v(今日はコンビーフの日)
週末は大阪の”桜”も満開になると思います!(^_^)/(今日はヘアカットの日)
「ちょっと今から仕事やめてくる」 死のうかなと思ったら、この映画を観て下さい。 もっと言うと、死にそうな知人を察知して、この映画を観せて下さい。 観たので感想書いて行きますが、最初に言っておきます。 わたくしもそうでしたが、死のうかな、と思う気持ちには、いくつかレベルがあります。 そのまさにデッドラインを超えてしまったら、死ぬ事への下り坂になります。 デッドラインを超えるまでは、自分自身で、こんなんじゃダメだ、どうにかなる、気晴らしにストレ発散してみるか、って判断できるのですが。 デッドライン超えると、自力で回避しにくくなりますので、周りの人が気にかけて食い止めてほしいですね。 そこで、こちら…
昼食も安定の不味さ。 アモキサン、セルシン、カルバマゼピン服用。 昼食後は12時過ぎから14時半まで寝逃げ。» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
毎日毎日愕然としている。自分の魂の。汚れ切ったヨレッヨレになった襟はそう簡単には正せないのよ。一生を掛ける仕事だからなちっとばっかし頑張るか~。ってな訳でここまで書いた後草刈りをしました~。いやいやもう猛って猛ってスンゴイ草木達…。虫や蛙も元気だ~🐝🐸にほんブログ村人気ブログランキング...
私は身体障害者で、作業所でせっせとパンを焼いていた。不思議なことに、スタッフさんも他の利用者さんもいなくて、私1人だった。焼き場に窓があり、そこから神々しい光…
朝イチで頓服を貰っても調子はイマイチ。 8時過ぎから9時過ぎにかけてウトウトしてたら掃除のおばちゃんが来訪。» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
騒音主に精神を削られている、メンヘラナマポおじさんです。 騒音主は自覚がない これまで何度となくこのブログで記事にしてきました。 私のアパートの上階の騒音主ですが、いつもは窓を開けっぱなしにして鳥の鳴き声を喚き散らしている、友人を呼んで馬鹿
先週、親戚が亡くなりました。親から「車で連れて行って欲しい」と依頼があり、岩国まで行って来ました。親の為に車が始めて役に立ちました。仕事を早引きして直ぐに向か…
深夜1時、中途覚醒。 発汗、動悸あり。 過去の嫌な出来事を悔いる。 デエビゴは飲まない。 効かないから。 眠れ» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
朝食後、薬を飲んで少し病棟内を散歩。 その間考えているのは就職のこと。 とりあえずブログを書く。 https:» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
ひきこもりサークル&ネットワークのサークルに入りたい場合の説明です。 【1】ルールを確認 【2】サークル紹介記事をチェック 【3】Discordに参加 【4】Discordのチャンネルから声をかけてみる 楽しい活動ができることを祈ります。
ひきこもりサークル&ネットワークのルールです。 【1】思いやりの心を持つこと 【2】メンバー相手のビジネスの禁止 【3】自己責任での参加
【ひきこもりネットワーク】は、サークルを繋ぐネットワークです。 各サークルを横断して、 コミュニケーションや情報収集・情報発信を応援する仕組みです。 支えあって活路を見出していきましょう。 皆様のご参加、お待ちしております。
【ひきこもりサークル】は、オンラインの自助グループ。 ひきこもり当事者が集まるサークルです。 各サークルは、 それぞれのサークルの主宰者のもとで、自由に活動します。 他者への思いやりの心を持って、自己責任でご参加ください。
【参政党街頭演説LIVE!】東京タワー芝公園マイク納!7/9(土)18:00~20:00★☆参議院議員選挙2022特設ページ☆★https://www.sa…
今回の「なんでもランキング」は、1980年代から2000年代にかけて常に日本のミュージックシーンをリードし続けた男性デュオ「CHAGE&ASKA」の数多くの楽曲の中から、人気曲やもっと評価されていい「隠れた名曲」が集結!気になるランキングはコチラです!
BRAND-NEW MUSIC DAYS。今回あなたの心に届けたい楽曲は[Alexandros]の「Baby’s Alright」です。「六本木クラス」主題歌として発表された歌詞の意味を考察!この歌が伝えたい想いの本質と真意をあなたに届けます。
少女は少年を決して忘れないもう世界なんて見えない世界のために散った幼き兄の命それは妹が犯した罪の罰やり直すことなどできないそれが「世界」の決まりなのだ彼は彼女…
午前中は体調(心)の具合が悪く、ずっと寝たきり。 10時にエビリファイ服用。 効かないんだけどね、お守り。 好» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
衆議院選挙2022年の中、「無冠の友」「名古屋拉麺」「Yシャツの名前の由来」「蝉の寿命」に、なるほどと感じSNSで、つぶやきを写真ブログにしてみました。
数日前は台風で大雨になるという天気予報が出ていて、何故たまにしか外出しないのにその日に直撃するんだと気分が沈んでいましたが、温帯低気圧に変わって雨は降っていません。 ラッキーなメンヘラナマポおじさんです。 8時25分出発 いつもより少し早め
苦しみの連続、不運の連続な人生。苦しいよお、つらいよお・・と思いながらでいいから、無理に元気に振る舞う必要もないから、この胸を引き裂くような痛みに、身悶えしても、ひとつひとつ、不運も苦しみも受け容れて、ひとつひとつ、クリアして行くしかないのだろう。苦しみ抜いたその先に、楽 が待っているかも知れないとせめて、信じたい。一体何の試練なのか と考えてしまうと、性根がどんどん捻じ曲がって行くから、そのこと...
4時半起床。 1時に中途覚醒したが、その後はすんなり眠れた。 昨日は安倍元総理の痛ましい事件があってか、寝るま» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
いま一番願ってることは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう みんなが 健康に過ごせますように 生活に必要なものは 与えれますように また…
ひきこもりサークル&ネットワークを運営するにあたって、3つの目標があります。 【1】無料で提供する 【2】一人で運営する 【3】自分中心にしない 「フェア」ということにこだわっていきたいです。 善き社会貢献ができますように。
【誰のどんな問題を解決するのか?】 ひきこもりの人達の孤独、生きる楽しさがない、収入が少ないなどの問題を解決する。 【理念】 それぞれの好きなことから、人と繋がり、楽しみ、収入を得て、人生を豊かにする。
8月より暑いじゃん・・・ 2022年の6月末は、信じられないレベルの暑さでしたね。 連日35度越えだけでなく、夜も28度くらいあったんですよね。 だから…
午後も絶不調。 13時半と15時にエビリファイ、 17時にナウゼリン、アモキサン、セルシン、カルバマゼピン、ト» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
出来れば実際に会って。(一期一会でもいい)落ち着かないところに色色と起きる。自分の事だけではなく。一人で立っているとフラフラしてしまう。にほんブログ村人気ブログランキングへ...
朝3時過ぎに起床。 吐き気と不安感、焦燥感が酷い。 働いていないことへの恐怖。 通帳を見る度に落ち込む。 まし» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
「しなくていいこと」を決めると、人生が一気にラクになる 精神科医が教える「生きづらさ」を減らすコツAmazon(アマゾン)1,048〜4,680円 いくら努…
「暑がり」・「寒がり」と「熱中症になりやすい」・「低体温症に陥りやすい」ということは、全く別のものと考えた方がよさそうです。「暑がり」・「寒がり」とは個人の感じ方であり、”実際の体温調節の働き” とは別物なのです。
夫は躁うつ病です。双極性障害にはⅠ型(激しいほう)とⅡ型(マイルドなほう)の2種類がありますが、マイルドなⅡ型のほうです。双極性障害との暮らしは生活そのものなので、ブログのテーマとして切り出しにくいのですが、ちょっとずつ書き進めていきます。
久しぶりに何軒もハシゴして、疲れ果てているメンヘラナマポおじさんです。 生活保護の賃貸契約更新 十日ほど前にアパートの契約更新料を申請しに、役所へ行ってきました。 本日はそれを受け取りに行ってきました。 必要なものは生活保護の受給者証と印鑑
昨日、ある精神科医が面白いことを言っていた。この方、私より年輩で、年の頃ならそう・・・50代後半てとこかしら?日本の精神医学なんか江戸時代から変わってないんだよと。「先生、それは極論だけどさー」と私が笑いつつ言うと変わったのは薬くらいなもんでしょ?と。「わははははー確かにそうだー薬はね、良いのが沢山出て来たよね。でも社会恐怖(社会不安障害)とかさあ、神経症レベルには結局、あんま意味ないみたいねー未...
たぶん躁転してたんですね。 5月、6月は1回目の入院が終わり、就職活動も始め、意気揚々になってました。 買うも» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
【ほぼ全品ポイント10倍!! 最大2,500円クーポン】 送料無料 アイスコーヒー豆 福袋 水出しコーヒー コーヒー福袋 水出し 水出しアイスコーヒー コール…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。先日、対面・オンライン同時開催しました 【カフェで お茶会 in フランクフルト】 ご感想をいただいてい…
午前中は発熱のためプチ隔離。 ひたすら寝るか、スマホをイジるのみ。 昼前に実家の家族が差し入れを持ってきてくれ» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
某親友T♀ちゃんの、吐き気が和らぎますように。夕方の熱が出なくなりますように。障害者年金(精神)の申請が受理されますように。 私は…裁判(民事)が無…
数年前にアロマテラピーアドバイザー資格を取得したネイリストのT様が、アロマハンドセラピスト資格コー...
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている…
子どもが不登校になってくれたおかげで見えた景色、広がったご縁や感謝の気持ちをを書いてる ハスキーなお声で くちびるがアイコンなしーほさん💋 とLIVEではなく、 コラボイベントをすることになりました! しかも…2回 どう ...
朝から心は絶不調でしたが、体は何でもなかった。 なのに検温すると37.8度…。 個室なので部屋にプチ隔離です。» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
以前、私の記事を無断転載されたため、その記事は消去し、改めて以下、私の経験と事実、社会不安障害治療に伴う愚見を書き直します。私はこれまで出来るだけニュートラルな立場で記事を書いて来たつもりですが、今、主流と言われている認知行動療法にしても、特に目新しいものではなく元々学習理論に基づいたものであり、偏った認知や行動つまり、偏った考え方やものの見方を変えていくと言うもの。最近になって治療的効果が認めら...
朝5時半起床。 眠りが浅い。 朝から涙が止まらない。 何が悲しいんだろう。 ザワザワして、不安で、焦って、過去» 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價