2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
”明日から暫く娑婆とサヨナラです”昨年の今頃は…
出来る時に出来る事を…
【北千住】大阪王将千住ミルディ店 王将セット1200円中華そば・餃子・五目炒飯(小)
足立区独り暮らし17日目 おっさんの独り晩飯 味の大関
足立区独り暮らし14日目 おっさんの独り晩飯
今朝の体重とか
【追記】今朝の体重と秋葉原とか新宿でラーメンとか oh
足立区独り暮らし8日目 おっさんの独り晩飯 西友の弁当とか
足立区独り暮らし7日目 おっさんの独り晩飯
【西新井駅ホーム】西新井ラーメン 駅蕎麦ならぬ駅ラーメン!
【越谷駅】ぎょうざの満州越谷東口店 コスパが良いよね!
おっさんの独り晩飯 マックスバリュのヒレカツ弁当とか
【北千住駅】名代富士そば北千住店 人生初の富士そばさん
”リハビリ47日目 病院食 タンドリーチキン” 足立区3日目今朝の体重
今朝の血圧と愚息の発熱
私は今、3つの仕事をもっています。1つは接客業。会社に所属してのお仕事。お勤めです。2つめは執筆業。在宅でのお仕事です。ノルマはありますが、わずかな量です。3つめは小売業。こちらは夫の自営業。ネットショップです。私はアイディア出しや営業活動のお手伝い。正直、忙しくて、余裕がないと感じることが多く、1つの仕事に没頭できたら…と思うことも。そんな現在、1つめのお仕事が、2週間お休みになり、残りの2つの仕事に没...
ブログをはじめて約9か月程度経過しました。どうせやるなら、沢山の人に見て欲しいし収益も考えたい。病気ブログで可能なのか?少し振り返ってみます!
こんにちは。遊佐です。 突然ですが、皆さんは普段香水は付けていますか? 僕は結構好きな方で、これまでも色んなブランドを試してきました。 香水って本当に自分に合ったものを付けていると効果的なんですよね。 リラックスしたりポジティブになったりして、本当に良いツールだと思います。 そこで今回は僕が普段愛用している香水をご紹介致します。 その前にスミマセン。一つ話を挟ませて下さい。 香水の効果が機能するにあたって、そもそも匂いというのはどのように僕達に働きかけているのかについて少し話してみたいと思います。 愛用香水の情報だけご所望でしたら、目次2.へジャンプして下さいませ(笑) それでは早速いきましょ…
そろそろ日差しが強くなってきて ちょっと買い物にでかけても 家を出てすぐに痒くなって 顔から始まって身体全体に 日光で蕁麻疹が出ます 一年くらい前から出た症状…
脳疲労を回復する 皆さま、こんにちは。あと少しでGWですね。自宅でできる何かはもう見つかりましたか?自粛の今こそ身近な幸せを、自然とつながることで感じてみませんか☆というタイトル記事です。私の興味がある脳科学とか疲労回復とか植物のコラボテーマです。 今日も、何足ものわらじを履いて同時進行☆ 同時に進めていきたい事、していく必要があること、もちろん皆さんありますよね。 どうやら同時進行、いいことみたいです。 脳の使う部分が違うので、他の事をしたり考えている時は一部の脳、頭の中が休んでいるようにもなります。 実はその休んでいるようにみえる時に脳が、他の考えを深く整理していてくれるようです。 私は以…
こんばんは。 前に【話を聞いてもらう相手は慎重に選ぶ。】と書いた事がありました。 現在、私の職場は輪番制という形で、1日置きに交代で出勤しております。私の部署…
だいぶ古いエピソードになってしまうのですが、これは僕が中学生だったころの話です。一時期、いつも一緒にいた何人かの友達との関係性がギクシャクしたことがありました。僕がその友達に絡みに行くと、素っ気なく返されたり、避けられたりしました。最初は、ふざけているのかなと思っていたのですが、何回か続いたので、本当に避けられているんだと気づきました。
私とは何か?一度は考えたことあると思います。哲学初心者のぴよたまと一緒に楽しくテツガクしてみませんか?普段当たり前と思っていることを立ち止まって考えてみると不思議な感覚がして楽しいですヨ!
僕はうつ病でそれまでに出来ていたことが出来なくなることがとっても苦しかったです。この記事では、うつ病などの精神疾患を患う方へ何も出来なくなってしまったと苦しんだ時に僕がラクになった考え方をご紹介させていただきます。
悪いことばかり記憶し、思い出し、反芻してしまう癖のある人が「自分の人生ロクでもないことばかり」から抜け出す方法。
いつも刺さる言葉があるゆきさんのブログ。相手を上下で見てしまう時勝とうとしてしまう時ありませんか?一度でも経験がある人は絶対読んだほうがいいと思うのでシェアさ…
世界中の人一人残らず 幸せになりますように ウイルスが光に 変わりますように 病気が癒えて 笑顔が返りますように 心の不安が除去されて 安心感で包まれますよう…
ポチしていただけると嬉しいです! もくじ アルコール依存症の末路、離婚して家族を失うアルコール依存症の家族は苦労が絶えないアルコール依存症の末路は?女性のアルコール依存症の末路家族を離婚で失う悲惨な末路アルコール依存症を …
皆さんこんにちは。遊佐です。 今回は買い物に何故失敗するのかという記事を書きました。 プロフィールにも書いている僕の趣味であるファッションを題材にしていますが、様々な買い物カテゴリーにわたって当てはまる内容です。 ここでいう失敗の定義とは「買ったことを後悔している」ということ。 そして失敗の原因はすべからく思考停止にあります。 この思考停止になっているパターンを、過去数々の失敗を繰り返し買い物王だった僕の経験を交えながら、4つに分類していきます。 それでは早速いきましょう! 承認元が他人 「一目惚れ」の勘違い 後からの意味付け 飽きる 調子に乗っている 「スタイル」を持っていない まとめ 承認…
新月満月のサビアンからのメッセージをお届けしています。2020年牡牛座新月は「豊かさ」がキーワード。 4月23日11時26分太陽と月のサビアンは牡牛座4度「虹…
そこでワシントンポスト紙と同等のシミュレータに感染予防の観点を加えたものをプログラミングで作って自分で検証してみることにしました。
うつ病、双極性障害と承認欲求は切り離せないもの。人生を豊かにするために、他者・自己承認欲求について理解し、欲求を捨てるのではなく、上手に付き合っていくためのヒントを詰め込みました。
それはどんな状況の中でも楽しいことを見つけること今は学校や職場に行けないし会いたい人に会えなかったり行きたいところに行けなかったり買いたいものが買えなかったり…
カーテンの隙間から差し込む光が暖かな朝。今日はどんな一日にしますか?楽しい1日?ワクワクの1日?スッキリする1日?それを選べるのは自分自身。選択肢は無限大。あ…
こういう非常事態と言われる現実がやってきた時にどんな感情が浮かびますか?ウイルスに対する恐怖。経済的な不安。思い通りにならない苛立ち。無価値感。絶望。そう、こ…
最近の生活リズムが マズイなぁと思っているアラフィフです(^_^;) 夜ご飯を食べた後 テレビを見てると眠くなる。 昨日も夜9時頃に眠くなり、 リビングでワイワイやってる娘たちが 騒がしいので 隣の部屋の布団に潜り込み テレビをつけて 金曜ロードショー「美女と野獣」を 見るはずだった。 オープニングは記憶があるんだよ~ どこどこの国の王子様が、 宿がないおばあさんに泊めてくれと頼まれて どうのこうの… 以上 あとは記憶がございません。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); はたと気づき目が覚めたのが 夜11時頃。 そのままテレビを…
こんばんは。紛失したポイントカードの類のストップ、クレジットカード再発行手続きと紐付いた各種引き落としを変更する為の下準備が終わりました。後は明日と明後日に…
今日も機嫌よく過ごせましたか? 外出自粛が続きますねえ。 とはいえ、あまり家に閉じこもってばかりでも、調子が悪くなるんですよね。 だから、ぼくは2日に…
今このコロナ問題 人の不安が膨張して それがとんでもなくなって 人としての心とかが 失われてきて 自分が自分の家族が 無事でありますように そんな考え方の人が…
こんばんは。 今までずっと見つからず探していた結婚式の時作ったアルバムが見つかりました。どんなけ色々探しても見つからなかったのに、ひょっこりと出てきました。 …
https://ameblo.jp/ruk-m/entry-12590200683.html↑これの続き 心とからだと魂の癒し トラウマから恢…
1997年8月6日 に発売した12枚目のシングルでドラマ「こんな恋のはなし」の主題歌。敬愛する 玉置浩二 さんによるとてつもなく奥深い曲です。世界中がかつ...
こんにちは。遊佐です。 今日は昔の話をしたいと思います。 その前に、先日20代の子と話していたときに、家でなにしてる?と聞いたら、 「自粛で家にいる時間を自己研鑽に充ててます」と、さらっと答えてくれました。 これだけまとまった時間がとれるのだから、自己投資出来るチャンスですよね。 その子はとにかく読書三昧だとか。えらいな~。 読書といえば、「言語化」や「紙に書きだす」ことの重要性を説いた本をよく目にします。このカテゴリーの市場価値がいかに高いかを物語っていますね。 もちろん、以前からこのカテゴリーは存在していますが、今の様にキャッチーなタイトルが付けられている本はなかったかもしれませんね。 最…
私の統合失調症は陰性症状メインである。ダウンして寝たきり引きこもり過眠、ついでに、人との繋がりが持てなくなっている間、強烈な不安と緊張に苛まれている。 そのせ…
昨晩『アメトーク』でノムさんありがとう芸人をやっていた。 中学時代、ヤクルトスワローズが黄金期と言われる少し前から私はちょっとしたきっかけでヤクルトファンと化し、ファンクラブはもちろん応援歌も全曲モーラ。 その中でも頭のキレる立ち位置にいた古田の大ファンだった。 だから入団当初から繋がりが物凄い強かったノムさんには個人的にもとても思い入れがある。 昨晩の番組内でも懐かしい話が沢山繰り広げられてて、そりゃあもう 『池山』『広沢』『飯田』『内藤』『川崎』『岡林』『高津』『秦』 なんて名前を聞いただけで久々に心が踊った。 就寝が早めだった私は当時ベッドの中で延長戦になっていた野球中継をラジオで聞いて…
こんにちは。遊佐です。 コロナウィルスの感染が収束する気配なく、暗い話題が色々聞こえてくるようになってきました。 マスクはないわ、トイレットペーパーはないわ、悪徳転売ヤーは続出するわ。 目をふさぎたくなるニュースばかりで、どうしてもタメ息が出たり、暗い顔になりがちではありますが、そんな時でもニコニコしている癒し系もいます。 僕の友達で、いつもニコニコしている子がおりまして、このニコニコを僕もちょっと見習おうと思っているんですよ。 当たり前の話ですが、美味しいもの食べたり、誰かに褒められると笑顔になって嬉しくなりますよね? そんな時、脳内にはドーパミンという神経伝達物質が分泌されて、やる気が出た…
自炊を楽しんでいますか? 「最近自炊することが増えた人」 コンビニ利用や外食の回数が減って、自炊する機会が増えた。 不慣れだけど、意外に満足できる料理ができていると思う。 自分で作った料理がおいしく感じるのは気のせい? こういった疑問に答えます。
コロナとの戦いはメンタルな領域にも及びます。世界中でショッキングなニュースが飛びかい、SNSでのデマ情報も多いなかで、発達障害者、HSP者はどの様にココロを護ればいいのでしょうか?情報をシャットアウトして現実逃避をすればいいのでしょうか?しかし、私は命を護る為の情報を仕入れる必要を感じています。独断と偏見になりますが、信頼性の高い情報ソースを紹介と、積極的な現実逃避をご紹介します。
この記事では、心療内科への入院時や就労移行支援施設で認知行動療法を1年程度実施し続けたぴよたまの体験談と習得のコツを紹介させて頂きます。
ストⅡのキャラって誰使ってましたか? 今回は、そんな飲み屋で語るようなゆるーいトークをさせて下さいナ。コロナの影響で家にいる時は懐かしいスーファミでもやりましょう\^^/
うっかりミスで放火?をしてしまった女の子。罰として身体に火をつけられる。 そのまま耐えれば女の子は解放される。 だけど女の子は不安で仕方なくて、何度も何度も「…
それはズバリ!「すべてが自分の幸せのために起きている」と捉えている人だと思います。どういうことかと言うと、コロナの影響でビジネスがいつも通り回らずお金が無くな…
こんばんは。 前に【妻が亡くなってからの体調の変化・不眠。】を書いて、心療内科で薬を貰いに行こうと気持ちの変化があったことに触れました。 その後に【花は生きる…
第7章うつ病患者の周囲の方へ☆慈悲の心ここからは、うつ病の方のご家族や周囲の人達に、うつ病で苦しんでいる方への接し方についてお話したいと思います。仏教の言葉に…
第6章うつ病をスピリチュアルで撃退☆完了形で祈る何か願いごとがあって神様仏様を祈る時には、「○○になりますように」とか「○○できますように」と、ついつい祈って…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價