2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
まとめ‐9−5‐完全回復への兆候=キャビテーション
小冊子「どーもどーも」に私の連載が始まりました。
まとめ‐9‐3‐年齢と筋肉の関係と入院中の筋肉の萎縮・減少
まとめ‐9−4‐私の最近のセルフトレーニング
来週退院の夫★牛ごぼう
まとめ‐9−2−人生100年時代って本当?と健康寿命
まとめ−9‐私の願いと私の実施した3Mメソッドの具体的な流れ
遠隔治療の嬉しいご報告。-脳幹部梗塞の方の治療-
まとめ−8‐5−3Мメソッド−治療方法の発見の経緯とメカニズム(現行のリハとの違い)
人に尽くしていけない★スゴ技★焼肉
226まとめ−8−5‐3Мメソッド原因に対する治療方法発見(内反尖足の治療)
まとめ−8−4‐YouTube動画あり・3Мメソッド−原因に対する治療方法の発見
脳卒中から自動車運転再開までの長い道のり
脳梗塞(ワレンベルグ症候群)発症後38~40日目の記録 VF2回目
224まとめ−8−3‐3Мメソッド−原因に対する治療方法の発見(You Tube動画あり)
自己流ですが お風呂につかって体質を改善しました。 すごーく楽になる すごく簡単で誰でもすぐにできる方法3つです。 《目次》 お風呂の楽しみ方3つのポイント 1️⃣塩風呂+アロマでリラックス これがすごい理由 アロマの塩風呂 2️⃣マッサージで血流をととのえる 詳しくはこちらで 3️⃣お気に入りのオイルでしっとり1日 まとめ お風呂の楽しみ方3つのポイント カラダやココロの不調をととのえるために やってきた3つの方法です。 1️⃣塩風呂+アロマでリラックス 古くから塩は、場を清める効果が高いとされ、神社やお葬式で 浄化などに使用されてきました。 お相撲でも塩で土俵を清めます。 スピリチュアルな…
自分の「ものさし」使っていますか? 他人のモノサシで生きると、つらいことが多くありませんか。 《目次》 他人のモノサシ 他人のモノサシはころころかわる 自分のモノサシを持つと 遊び人はいつまでも老けない 遊び人と思える人たち 自分だけのモノサシ まとめ 他人のモノサシ 他人のモノサシ、世間の評判や価値観にあわせて生きていると 自分が苦しくなるばかり。 ルールを守ることは大事だが、しばられてばかりでは 楽ではないし楽しくない。 それって、自分を大事にしていないことにならないだろうか。 他人のモノサシはころころかわる そもそも「他人のモノサシ」はコロコロかわります。 時代であったり、国の違いであっ…
2020年の10万円貯まる500円玉貯金箱は6万9千円。コロナ禍がいつまで続くか分らぬが今年も続ける。500円玉を見たら10万円貯まる500円玉貯金箱へ夢と希望を忘れずに2021年「希望・勝利の年」を根本に。
寒い日には麻婆豆腐。 今日は黒ゴマのパワーをちょうだいするので黒い麻婆豆腐です。 《目次》 きのこと黒胡麻 「塩キノコ」の作り方はこちら 黒胡麻つかった肉料理はこちら 黒マーボ豆腐 ▶︎材料(2人分) ▶︎作り方 ▶︎ MEMO // リンク きのこと黒胡麻 年末に作りおきした「塩きのこ」 そのまま食べてもおいしいですが、調味料としてもいい仕事します! きのこの成分で とろみもついているので麻婆豆腐にはいい感じ。 「塩キノコ」の作り方はこちら www.rasikusinaig.info
年末年始で買い込んだ さきいかを使ってキムチのバージョンアップです。 《目次》 スルメいか その前に「スルメ」のこと スルメキムチ ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO まとめ // リンク スルメいか 最近、噛むチカラも弱くなって(´・_・`)年末年始に買い込んだ スルメが余っている。 冷蔵庫をのぞいてみたらキムチ1パックあったので 合体させて、イカキムチにしましょう。 その前に「スルメ」のこと 呑んべいが好む代表的なつまみ「するめ」 香りもいいし、炙るとさらに情緒があっていい。いい(^O^) 日本古来から食べられていますが 神事や祝い事にも登場する。 保存がきいて長持ちする食べ物だから「縁起…
「初夢」爆睡して富士山も、鷹も夢に出てくれなかった😥 せめてナス 食べるくらいはしておこう(^O^) 《目次》 冬のナス 揚げなすの豆板醤スープ煮 ▶︎材料(5人分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO // リンク 冬のナス 富士 鷹 なすび ですが 一二は「末広がり」や「上昇」 なすびの意味は、ツルツルしていて毛がない 毛がない👉ケガない だってさ 「ダジャレかよ😺」 でも、私も家族も皆様も一年ケガがないように 夢に出た人も出てこない人も 健康のためにも ナス、いただきましょう。 ナスは 余分なカリウムを排出して高血圧を防ぐ役割をしてくれます。 1年、また歳をかさねた人たちにとっても ウレシい野菜(…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價