2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
”これからは散髪屋さんはここやなあ…” (^∇^)(今日はのど自慢の日)
あのまま会社に行ってなかったら…???(今日は118番の日)
How's it going???(今日はおむすびの日)
病院の”リハビリ始め”です…(>_<。)(今日はヒーローの日)
クビになるんで会社に行きます!(( ^∀^ ))(今日はタロ・ジロの日)
孫たちの「成人式」を目標に生きてみたい…(今日は成人の日)
”巳年の年男”、”六十歳” 、そして、”還暦”です!(≧▽≦)(今日はスキーの日)
アメブロより記事が消されました‼(-_-メ)(ボトックス治療の麻痺の人々の感情を逆なで…?)
今日は囲碁の日
明けましておめでとうございます!(今日は初夢の日)
Happy New Year 2025!(今日は元日)
今年最後の”リハビリ納め”でした!(今日は福の日)
駅前の車は混んで渋滞してました…(今日はプロ野球誕生の日)
今日はクリスマスです!(今日はクリスマス)
【逆流】長渕剛
【出来た事】 くま先生に言いたいこと不安に感じている事を泣きながら話せた。 いつもはそこにいるだけで不安で発作をとめるのに必死で本当に伝えたい事を言葉ででなくなるんです。 でも今日はメモを読みながら伝えました。 【こりすまるの本当の気持ち】 ▼本当はね、すごく怖いんです。でも負けたくない変わりたいんです。 夜寝れなくて窓を開けてただずーと眺めて 泣いてしまうこりすまる。 あの本当に恐ろしい悪夢は実はこりすまるの本当に思っている事なんじゃないかという恐怖 このまま本当は、踊れないんじゃないかという恐怖心 時々電話番号や住所を急に聞かれると出てこなかったり今日だって道を間違えた。外に出る不安がいっ…
【出来た事】 イラストを書いた ドアを閉めて湯ぶねに疲れた♡すごい お風呂上がり発作出なかった 食欲がある日。たくさん食べれた! 【難しかった事】 睡眠導入剤飲むが寝付けず… 夜中の2時に過呼吸発作(胸の激痛あり) 頓服がジアゼパムに変わり初めて飲む いつもより痙攣やお腹背中胸の痛みはましな気はするが、痛がるのでくま先生の指示通り追加でチザニジンをぽちゃりおばさんが飲ませてくれた。 いつもよりは苦しくなかった気がする。 寒気(体温調節できない) 左手の痺れ・左腹のつり ベットから起きる際ふらついて転ける(左の足の指痛める)→即アイシング(笑) ▼ こりすまる転けるの巻 筋肉を緩めるお薬を飲んで…
【こりすまるの独り言】 最近TVをつけると神戸市の小学校で教師間のいじめ問題について報道されている。 いじめの証拠動画を今日だけで何度TVのニュースで見たか… こりすまるがパニック障害になった理由と この事件と重なる部分があり気分が悪くなる。 今日はTVを消して外をずーと眺めてた。 こども達を守るため被害に合われた先生は、 自分が体調を崩しながらも先生をされていた。 なのに‥こんな動画を毎日のように何度も 流したら、こども達はどう思うのかな。 家庭科室の改装や給食のカレーを中止。 それでこども達は、被害に合われた先生は 納得するのだろうか。 ただトラウマを残しただけじゃないの。 それを避けたく…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價