ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「病気」カテゴリーを選択しなおす
遺伝病特有の悩みや苦労した事、その解決法などを共有したいと思います。
大学病院の桜~患者会とお得ランチビュッフェ
桜咲く季節・ネクサス宮城支部交流会と中華続き
がん患者だから免疫力が低いとは限らない?
へるしぃランチと患者会
悪性リンパ腫経過観察になりました♪
第102話 友人が立て続けに去っていく
10クール目をもって卒業です!
外出しない楽しみ
血液がん患者さんの感染対策を皆さんと♪
とうとう力尽きました(涙)
RR療法10クール目の第一週
コーヒーや入浴剤のように今日の薬を♪
リンパ腫の宣告から今日で丸2年が経過しました。
この世で一緒に暮らせたことに感謝する日
ネクサス宮城支部交流会と「うにねこ」
春は肝とイライラの季節?ー春の過ごし方ー
美容男子の白髪対策2 オルニチン
肝細胞と幹細胞
肝臓を疲れさせないためには
旦那さんの診察日
腸や・肝臓、皮下脂肪に溜まった毒を出す
お酒が肝臓にもたらす影響を知ろう
消化器内科 肝臓の腹水 エコー検査の結果
皮膚からの吸収は大丈夫??
日々 大切なこと
消化器内科 肝臓の腹水見るためにエコーすることになった
シミ・そばかす・・・肝臓の悲鳴かも
【γ-GTP】異常値でした【パパ】
肝臓を痛めつけるのはあかんぞう
【複製】消化器内科 知らないうちに?感染していたクラミジアのその後
ネットアンケート:あなたはどう思いますか?研究のためのヒト受精卵の作成
色々な意見が出るのが当然の議題ですが、残念ながら先天性・遺伝性疾患の当事者やまわりに当事者がいる方からの意見が殆ど集まっていない様なお話しを聞きました。 …
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
回想録や介護の経験談を書きたいけど
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 お盆が過ぎてから急に太陽が本気を出して来ました。 南国宮崎でも、連日の熱帯夜でちゃんと寝れていません。 8月も…
ハンチントン病だけに適用される医師選び
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 色々あって頭が痛いです。 色々あって過去をフラッシュバックする機会?がありましたので、思い出した事があります。…
嫁っちが残した宿題:検体検査データと処方箋データ整理
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 全国的に雨を降らしているのが秋雨前線だと聞いて驚いています。 もう、秋なんですね。早いです。 嫁っちが亡くなっ…
これまでのコロナ報道やSNSを見ていて思う事
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 まだ8月ですが、連日の雨で少し肌寒さを感じています。 全国的に降り続いている様なので、災害が発生しないか心配です…
初盆から日常へ
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 無事?に初盆が終わり、日常に戻りました。 が、人目から隠していた日常用品を押し入れから引き出せず、未だコンビニご…
妻の初盆:迎え火を焚いていた時に
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 お盆の時期になりましたが、コロナでの往来自粛要請や大雨の災害。 なかなか、難しい初盆になりました。 そんな中で…
妻にとってもそうであって欲しい
妻に寄り添う事を決めた時に、まず自分の人生が何年ぐらい残されているのかを考えた。 更に、今私自身が何年分ぐらい妻を愛しているのだろうかと考えた。 そして、…
初盆の準備:既にトラブル
おはようございます。こんにちは。こんばんは。九州に接近した台風9号くん。私たちが住んでいる宮崎県にはかすめるぐらいの距離だったので警報などは発令していましたが…
妻の初盆準備:盆提灯の火入れ
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 各地で色々な宣言や勧告が出始めて、いよいよ初盆は回りの人の動きが読めなくなりました。 先日から、本格的に提灯の…
付き添う中で気を付けていた事:お互いの軸
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 去年とはまた意味が異なる今までにない夏になりました。 嫁っちと過ごした時間を振り返る中で、結局自分はどう言う気…
妻の初盆準備:祭壇と盆提灯の飾り付け
おはようございます。こんにちは。こんばんは。8月になり、暑さのランクがもう1段階上がった様な気がします。仏教では、お盆入りの約1週間前に自宅へ向けて極楽浄土を…
2021年08月 (1件〜50件)