2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
低緊張の我が子に対する配慮を担任から聞いて少し落ち込む
パーキンソン病に朗報とイメージ力
国を思う精神性とパーキンソン住友ファーマ
【毒親育ちの母の日】今年は少し楽に感じるようになった理由/PR
今日はiPS細胞治療のニュースでいっぱい
iPS細胞を用いたパーキンソン病治療
幼稚園とは全然違う。小学校教諭はアベンジャーズ
【ハイキック披露】ダークモード時の振り幅を乗りこなす
心配症ママが息子にGPSを持たせてみたら【みてねみまもりGPS】
ダイエットしたら買い物が楽しい・ロペピクニックのジャケット
うつ病を寛解に導いてくれた第ニの故郷
リフォーム計画と3月の病状
ヤカラ保護者の言い分
嬉しいお祝いとヤカラ保護者に突撃された話
いよいよ捨てないとと思った理由
詐欺電話がかかってきました
「散る桜 残る桜も散る桜」良寛
「エトワール1993」(第460話)十一月のリハーサルが終わる
「エトワール1993」(第459話)十一月終わりのリハーサル『ねずみと兵隊人形の戦い』
「エトワール1993」(第458話)伝説のバレリーナたちから未来のバレリーナへ
アイコンにバッジが付くって嬉しい!
オットと初の畑
【梅島駅雪国 3種類から選べるお蕎麦。漆黒汁と喫茶店とか
難関店(土日休み)の立ち食い蕎麦と羽田空港✈️
約2ヶ月ぶりのメンテナンスday
初大島 追記有り
東京九州フェリーをポチり!フェリー熱が再燃中
【投手陣は幾度も踏ん張るも打線の援護なく】ベイスターズvsドラゴンズ3/29
「エトワール1993」(第456話)喫茶店エトワールを出て
「エトワール1993」(第455話)ローズアダージオ~プリンセスの中のプリンセスの踊り~
イベルメクチンはやっぱり有効みたいな気がしますね(2)の続きですが、コロナ患者にイベルメクチン治療認める判断 米裁判所(AFP 2021年8月31日)だそうです。因みに、デルタが変異した「東京株」登場…感染者の爆発で日本“非常事態”(中央日報 8/31(火))だそうですが、この「東京株」は、東京オリンピックや東京パラリンピックのせいで出現したという事は無いのですよね。それと、パラ観戦引率、中学教諭が感染 生徒ら検査へ―新型コロ...
おとといワクチン接種一回目を受けました。 1号の会社の職域接種だったので「モデルナ」。 行く前に解熱剤をちびと飲んでいきました。 接種は一瞬で終わり、チクっと…
コロナが感染拡大しております。 私も日々、後遺症のことにビビり。 感染した息子が本当に辛いよと聞いております。 じゃあ、どうすればいい??? 自ら体内の免疫力…
広島で醸造されたウイスキーを使用して 広島で製造されたハイボールが 6月から発売されている グローリーウイスキーハイボール ¥187 …
異物の混入の型コロナウイルスワクチンが配送された会場 厚生労働省より 8/26時点
副反応考え休みにしたのに…モデルナ製に異物混入(テレ朝news 2021/08/26)だそうですが、こちらの内容によると、「公表のタイミング」がどうのこうのという事になっているようですね。因みに、注射液の中に金属片が混じっていたという事は前代未聞の話だと思いますが、どうしてこういう事をしかるべき場所に素早く報告して迅速に対処出来ないのでしょうかね。それと、モデルナワクチン接種の2人が死亡、因果関係を調査へ-武田薬(B...
精神科医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応について 厚生労働省より 2021/8/20通達
精神科医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応について 厚生労働省より 2021/8/20通達
長野県における病床・宿泊療養施設確保計画について 厚生労働省公表 2021/8/27現在
今日はラヴなチョコレートです。袋入りの、いわゆるお徳用チョコ。ローストしたピーナッツとの相性が素晴らしい。Since1935ってマジですか?本日は第37回私が好きなマンガの話。今回取り上げるのは河井克夫の『見学!見学!また見学!――大人が社会科見学』(全1巻・コアマガジン)です。普通の単行本とは違う、ムックみたいな形状の本です。TVブロスでの松尾スズキの連載コラム「お婆ちゃん!それ、偶然だろうけどリーゼントになってるよ!」にマンガを添えたり、イラストレーターや俳優としても活動されている(僕は観てないんですけど、「あまちゃん」や「半分、青い。」にも出演してるそうです)河井さんが、工場や企業や博物館を見学したルポマンガ。様々な著名人ゲストを迎えての人生相談や、あまり知られていない一般人の生態を紹介したインタビューマ...不二家ハートチョコレート
先月、夫が会社の集団接種でコロナワクチン(モデルナ)を打ったので、その経過をまとめてみました。併せて、用意しておくと安心なものも載せてます。これから接種する方・不安で迷ってる方の参考になれば! モデルナの副反応 ワクチンの種類は武田/モデルナ社製。1回目を7月1日、2回目を7月30日に打ちました。 夫の健康状態なども載せますね。 30代前半 男性BMI 22.8(普通体重)平熱 36℃前半飲酒なし喫煙なし軽い鶏卵アレルギーあり過去アナフィラキシーなし こうみるとかなり健康体…!鶏卵アレルギーについては・生~半熟不可(喉や目のかゆみ&腫れ)・しっかり加熱したものなら症状なしくらいのレベル
shenpix 高濃度酸素サーバーは医療用と同等の毎分5リットル93%のスペックを持つshenpix 高濃度酸素サーバーの特徴・ 医療用と同等のスペック・ 毎日1時間の使用で約22年※8000時間、の耐用年数・ コストは電気代のみ※1時間で約13円・ 付属品が豊富※CO2フリー酸素マスク×2※一般的なマスク×1※鼻カニューレ×1保証期間・・・3年間酸素流量・・・毎分1~5リットル濃縮酸素濃度・・・95.5%~87%最大出力圧力・・・45kPa±4.5kPa使用耐...
こんにちは〜! おとといの24日昼過ぎに、コロナのモデルナワクチン2回目を摂取した夫:まっちゃ(30代男性)。 今回は、そんな夫のワクチン接種後の副反応(現段階、かつ、いち個人の例です)と、 予想された副反応に対し私が備 ...
今回は県外(隣県)で一人で暮らす子供が職域接種でコロナワクチン2回目を打つにあたり、様子を見に行ったときの話を書こうと思います。 今回のブログでは ・車移動や生活で感染予防のために気をつけたこと ・副反応の症状 ・副反応の対処法 ・検査キットを使用したこと ・検査キットの代金 などについて書きました。 【コロナワクチン接種】子供がモデルナ2回目を接種しました 少し前の話になりますが、子供(20代女性)が職域接種にてコロナワクチン(モデルナ)2回目を打ちました。 1回目は腕が痛いくらいで熱も出ませんでしたが、2回目は若い人ほど副反応が辛いと言われていましたので、県外で一人暮らしの子供が心配で様子…
1カ月半くらい前になりますが、就寝しようと思って寝た直後に急に息苦しくなって 鼻呼吸ができなくなった時がありました。鼻どんづまりですw 結論をいうと副鼻腔炎・蓄膿症が慢性的に続いていたのが急に
いきつけの内科でお誘いを受けて 2021年8月24日 11時30分 モデルナワクチン接種 58歳、男 血液型🩸A型 血圧の薬を飲んでいる (飲まないと上が135くらい) ちょっとアレルギー鼻炎 腹が出ている (肥満ではないと思う) 頭も薄くなってきた (ハゲほどではなく) 歯槽膿漏治療中 たまにギックリ腰 (毎朝、腰痛体操) 趣味はTV📺鑑賞とあつ森 (世界旅行、ぽつんと一軒家など) よく食べ よく眠り よくオナラが出る 便秘はしていない 11時 「行ってきまーす」 12時 「ただいまー」 「なんか痛かったわ ブスって 筋肉注射だから、、、」 ちょっと顔が赤い気がするけど 気温が高いせいかな?…
イベルメクチンはやっぱり有効みたいな気がしますねの続きですが、ゆるねとニュースの【特別寄稿記事】ゆるねとにゅーす管理人(と家族)の新型コロナ感染闘病記(その4:きつい山を越えて家族全員が快方へ&まとめ)によると、イベルメクチンは大変有効だったそうです。ただし、イベルメクチンが使われる事を快く思っていないと思われる人たちもいるようですので、こちらの記事を注意深く見ていただけるようお願いします。尚、「...
8月23日、ネットにほぼ同時に二つのヘッドラインが踊りました。 ひとつは「感染防止効果のないウレタンマスクの着用で感染が広がっているのではないか」というものです。 もうひとつは、「感染経路
自宅で手軽に脈拍数を計測したり血中酸素飽和度を知りたい時にパルスオキシメーターを使いますね。でも、ご注意パルスオキシメーターは本来、医師の指導の下で使用するものです。パルスオキシメーターの測定値をそのまま自己判断して行動することは禁物必ずかかりつけの医師に相談ご相談ください。医療の現場の必需品 パルスオキシメーターオキシヤングは明るくて見やすい新設計のパルスオキシメーター指を入れてボタンを押すだけ...
こんにちは!レッサーです!新型コロナウイルスの影響で、感染者や濃厚接触者でいきなり2週間隔離ということもあると思います。そうなると、2週間室内で過ごす事になり、健康な人にとっては、とても退屈な時間になります。実際に私も、濃厚接触者と認定され
そもそも抗体カクテルって薬なの?そんな基本的なことすらわかってない。「抗体」って聞くと薬っぽいイメージだけど、「カクテル」って聞くとお酒じゃないの?ってなるよね。ショートコント「カクテル」ピンクちゃんの部屋🐇 抗体カクテルは2つの薬を同時に点滴で投与するみたい。トランプ元大統領が去年の11月に感染したときに抗体カクテルを使用してたよね。74才の高齢者で心臓病があるらしいけど、元気に大統領選挙やってたよね。だから期待大の治療法なんじゃないの。課題もあって発症から7日以内に投与しないといけないみたいなんだけど、なかなか入院させてもらえない人もいるし、軽症・中等症のホテル療養者でも患者の容体急変に備えてお医者さんを24時間配置しなくてはいけないらしい。 ただでさえ東京など大都市では医療がひっ迫してるのに、さらにお医者さんは大変になるよ。 カクテルってだいたい甘いから口から飲みたかったな。ざーんねん
静岡県も緊急事態事態で外出が少なくなるが、毎夕に嫁と近所の散歩に出かけてます。ゆりの花・富士山・黄瀬川・土のう・夕焼け・ネギ畑などスマホ撮影した近所の景色を写真ブログです。
現在、新型コロナ感染による自宅待機者がどんどん犠牲になり、さらにコロナ感染妊婦が自宅早産、千葉 赤ちゃん死亡、搬送先見つからず(KYODO 8/19(木))という痛ましい事まで起きたそうですが、もうこれは医療崩壊が確定したという事ですよね。また、ラムダ株感染者と濃厚接触の可能性がある人、共有漏れ 厚労省(朝日新聞デジタル 8/19(木))という話まで今頃になって出て来たのですが、これは、特に福島第一原発事故以降行われて...
先日、日本チームをテレビで応援していました。 マイナー・リーグの選手と日本にいる助っ人選手だけのアメリカ相手に、リードを許すヤバイ展開。 頼みの先発マー君が、まさかの途中降板!! なんとか9回に同点にして、初のタイブレークへ!! バントと甲斐のヒットで、さよなら勝利を手繰り寄せました。投稿者: 霧島...
まずいですね。 富山県の新規感染者が昨日を26人上回る147人。 明日から富山市にマンボウが適用されますが、県内全域で適用しないとダメなのではないかと思っています。 時短営業を強いられる富山市内から、他郡市へ人が流れてくることは予想できます。 流れてきたところでまた感染拡大ということになりかねません。 147人のうち富山市は82人、その他が65人ですから、富山市以外にもそこそこ感染者はいるわけで。 なんとかこれ以上増えないようことを願います。 現在のファイル利用量 60% 。
全国で23,917人、これまででの最多、または最多タイとなった府県が27。 富山県でもついに3けたの121人が報告されました。 富山県で3けたになる日が来るなんて、思いませんでした。 いよいよもってまずいです。 仕事関係にも影響が出てきそうです。 なんとか乗り切らないといけないですね。
コロナ関連のニュース見てたらよく聞く「デルタ株」の意味わかってる?わかったふりして聞き流してる人がほとんどだよね。世界で猛威を振るってるデルタ株の次は○○株なんだよねー。ショートコント「コロナ株」①コマ目お紅茶をいただく英国紳士「アルファ」②コマ目ニンジンにはたくさん含まれている「ベータ」③コマ目サッカーはブラジル仕込み「ガンマ」ピンクちゃんの部屋🐇 勘の いい人はもうわかったよね。世界保健機構(WHO)が変異株をギリシャ語のアルファベットを使って呼ぶようにしたんだ。アルファ株・・・イギリスで見つかった変異株。ベータ株・・・・南アフリカで見つかった変異株。ガンマ株・・・・ブラジルで見つかった変異株。デルタ株・・・・インドで見つかった変異株。イプシロン株・・アメリカで見つかった変異株。ゼータ株・・・・ブラジルで見つかった変異株。イータ株・・・・イギリスで見つかった変異株。シータ株・・・・フィリピンで見つかった変異株。イオタ株・・・・アメリカで見つかった変異株。カッパ株・・・・インドで見つかった変異株。ラムダ株・・・・ペルーで見つかった変異株。7月10日地点で11種類の変異株が見つかっている。ちなみにギリシャ語のアルファベットは全24文字。使いきったら次は星座を使うらしい。
おととい、新型コロナワクチン2回目、 受けて伏せってました〜。 「ぜーんぜん平気!」 しかも、1回目のときに打った瞬間に感じる重みもなく、すこぶる快調! ・・・と 思っていた んですよねー。 ファイザー製の新型コロナワクチン、 1回目のときの症状としては、私の場合、 「ねーねー、...
Uh-oh ~~~~! たった今の情報では 今日の東京のコロナ感染発生数、 1387人ですって・・・ 64歳以下の枠がやっと始まり、 人と接することが必須な仕事柄、 新型コロナウィルスワクチンを 先日受けてまいりました。 巷で言われている副反応の出方を考えて ダンナのボブが1週...
こんにちは😊まだコロナワクチン済んでない方は、副作用が心配だなーと感じていませんか?東京在住・40代・女、の私が今日は、2回目も済んだので実際の副作用はどうだったかこれからの接種される方の参考になれば、と記録の為のブログです☺️※もちろん副作用は人それぞれ。
コロナ禍でほとんどの会場が無観客なるなど、歴史に残る異例の東京オリンピックが、メダル獲得数58個という快挙とともに閉幕しました。 選手やスタッフ、大会関係者、その他大勢の五輪に関わった人々へ、心から敬意と感謝を申し上げます。 ありがとうございました。 東京オリンピック閉会式のフィナーレを飾り、宮沢賢治 作詞作曲の 『星めぐりの歌』 を女優の大竹しのぶさんが、杉並児童合唱団とともに歌い上げました。投稿...
*画像はイメージです。 本文とは直接的には、関係ありません。お盆に帰省して、懐かしの我が家でちゃぶ台を囲んで家族でお食事を出来たらいいな! ・・・ 豪華な料理がなくても、家族みんなでのご飯が一番のご馳走! ネットの世界、SNS上の一部の界隈で、「お盆帰省を強行しよう!」 の菅話法での大喜利が盛り上がっているようです。投稿者: 雑草Z...
新型コロナウイルスのPCR検査Tケアクリニックなら三つの:検査方法が選べます・ 自宅で簡単 検査キット ※宅配 ※PCR・ 当日予約OK 来院検査 ※PCR、抗体、抗原・ 10名以上なら 訪問検査 ※PCR、抗体検査を受けたいけどどこに相談したらいいか分からいPCR検査の結果に時間がかかるPCR検査を受けたいけど受ける場所がないなど、検査に対する不安を解消したい方にお勧めなのがTケアクリニック厚生労働省・経済産業省が設ける「...
ワクチンほぼ無効」五輪関係者の感染が発覚した “最凶” ラムダ株…海外メディアが警鐘(東スポWEB 8/16(月))だそうですが、東京パラリンピックを開催すれば、日本でもラムダ株の流行が起きる時期が早まると思うので、現在でも大変な事になっているのに、「安心安全」な東京オリンピックは中止にしませんか?(2)でも主張した通り、今度こそ本当に大変な事になってしまうのではないかと考えるのは私だけでしょうか。※私が記した新型コロ...
今日から富山県の新型コロナ対応としてステージ3に引き上げられましたが、今日の新規感染者が77人と、過去最悪の数字になりました。 月曜日でこの数字というのは、実際にはもっと高くなっているんだろうと思われます。 県の施設は軒並み来館中止になりましたし、ホントに出歩くことを自粛しなければならないのだろうと思います。 仕方がないですが、早く収まっていってほしいものです。 あやかさんの富山市緑化植物公園での写真ですが、緑が多いと、現像したものが軽く10MBを超えて、はてなブログにアップロードできない状態になります。 RAWファイルを現像する場合には、それを見越して画像の質を98パーセントに落としているの…
長引く新型コロナウイルスの影響で外出時のマスク着用が当たり前のようになってきていますが、女性にとっては肌荒れの原因にもなり、マスク選びも悩みの種の一つ。肌に優しいマスクとして人気になっているのが「うさちゃんマスク」・ 敏感肌でマスクの着用がつらい・ 不織布マスクは肌がこすれて痛くなる・ ゴワゴワした着け心地が苦手こんなマスクの悩みにお勧めなのが「ふわふわ うさちゃんマスク」このマスク実はエアスルー...
新型コロナウイルスのワクチン2回目を打ってきました!!直前に、ポケモンスナップのアップデートされているのを知って、副反応が出たら特別休暇取って、安静にしつつ、ポケモンスナップで遊ぶか~~?!なんて考えてたバチが当たったのか、翌日、副反応のオンパレード(爆)高熱(38.8℃が一日中)+頭痛+全身の痛み+吐き気でダウン。体中が痛くて眠れず、最後はロキソニン飲みました。ポカリと冷えピタも必須。モデルナのワクチ...
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます 今月に入ってすぐ、夫の職場から コロナ陽性者が出たと連絡がありまして。 接客業なので、保健所からの指導のもと 2週
コロナ、豪雨災害が大変なことになってきています。 コロナの新規感染、東京では5,773人、過去最高。 全国での感染、初の2万人超とか。 豪雨も九州、中国四国地方、そして北陸もまずいです。 どうぞ、大きな被害となりませんように。
コロナワクチン一週間後に救急車で病院に運ばれ、今は療養病床にいる父 先生から お話があると電話があり 面会の許可もいただいて 送迎バス🚌で父の所に向かいました 寝ています、、、 熱は下がって落ち着いています すーぴーすーぴー 「お父さん、頑張ってくれてありがとう お父さんのおかげで皆しあわせにやってます」 全然起きてくれない、、、 先生が、部屋に他の患者さんが居ないから、聞こえるかどうか分からないけど 大きな声で話かけていいと言ってくださったので 恥ずかしいけど大声をだしてるんだけども、、、 若い元気な看護婦さんが来て 「娘さん来てるよ〜!」と じいちゃんの肩をバシバシ叩く んが! (いや、じ…
悩まさる、、、 今朝の新聞から 2回接種後感染し死亡 東京都は12日、新型コロナウィルス感染者6人の死亡が新たに確認され、うち1人は2回のワクチン接種を済ませていた60代男性だと明らかにした。 ワクチン2回接種後に陽性となる「ブレークスルー感染」による死亡が都内で確認された例ははじめてとしている。 都によると、この男性は6月の上旬と下旬にワクチンを接種。 8月6日に陽性と診断されて入院し、10日に死亡した。 感染経路は不明。 死因は新型コロナウィルスによる感染で、癌の基礎疾患があった。 誰でも 癌じゃなくても、多少の炎症反応はあるかと思われる、、、 そこにワクチンで更なる炎症をもたらすのだから…
9日の月曜日にモデルナの2回目を打ってきました。なので、私の場合、副反応はどんな感じだったかを書いてみます。1回目は、腕が痛くなったのが12時間後くらいからで、24時間後が痛みのピークって感じでした。「筋肉痛のような痛み」って聞いていたけど金属バッドで殴られた
朝から雨です。 昨日夜までの予報では、午前中はお日様マークでしたのに、がらりと変わって傘マーク一色になってます。 わずか6時間後の天気がこうも予想できないとは、よっぽどのことなのでしょうか。 モデルナワクチン2回目接種のその後ですが、「何もない」で終わるはずだったのですが、これも副反応なのかなと思われることがありましたので、書いてみました。 実は、昨日の夕方ぐらいから、軽い頭痛が起きていました。 昨日の時点では、なんか変だなと頭痛とも思わずにいたのですが、今朝起きてみても、症状が変わらず、といいますか、よりはっきりしたのだと思うのですが、明らかに後頭部の下のほう、首の上ぐらいからわずかに痛みを…
ワクチン接種が進展しているにもかかわらず、現時点で医療崩壊の懸念が非常に高まっていますが、医療崩壊を何としても阻止するために、また、パラリンピックに出場予定のアスリートやパラリンピック関連者の感染を予防するために、東京パラリンピックは中止したほうが良いと思うのは私だけでしょうか。尚、こちらを見て、世界一ワクチン接種率が高いイスラエルで、デルタ株によってワクチンの効果が殆ど消滅してしまったのではない...
今日職場へ行ってみて分かったこと。 私を含めて、今年度で定年を迎える3人が、モデルナ2回目でありながら、熱が出てませんでした。 ただ、私以外の2人は、体の節々がとても痛かったとか、熱はないけれども、だるくてだるくて仕方がなかったと行っていました。 私はどうだったかといいますと、熱はもちろんありませんが、首回りがちょっとこったかな、ということで首を回してみたくなったり、腰が少し痛いなと伸ばしてみたくなったりということで、ほとんど副反応はなかったと言えます。 帰ってここまで周りの状況と違う私は、ホントにワクチン聞いているのかな、とさえ思えましたが。 モデルナは、何でも5人に1人はなんともないそうで…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價