2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
おててペロリ!お薬頑張ったうちのハスキー(*´∇`*)
甘いようでふ…。
豆知識 58 【補足】サプリを利用する上での注意点
いびき…。
目立ちます、少彦名神社の張子虎
頭の痛みで精神科の薬の大切さを感じる
お薬の話
うつ病ですが障害者手帳と自立支援医療の更新手続きをしてきました【2025年6月】
OTC類似薬の保険適用外で薬代12倍増?2025年の制度変更と対策法
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年6月】
休日の朝のルーティーンは薬の仕分けから
ニノさん、嘔吐はしなくなりましたが…の事。
我が家の午後2時、もう1日の終わりみたいな疲労感
うつ病ですが飲み残しの薬をまとめました【2025年6月】
ずっと喉が痛いのはおかしいと思ってた。の事。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 昔の写真を整理する中で、何の写真か思い出せず『これ何だっけ?』となってしまう事があります。 その中で、思わず「懐…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。とうとう、NFLのレギュラーシーズンも終わりですね。コロナ禍で一時は開催自体が危ぶまれて居ましたが、感染者を出しな…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。今日は、妻が息子が居る天国に旅立って100日が経ちました。もう100日まだ100日どちらとも言い難い日々でしたが、…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 寒くなり人肌が恋しくなると、妻のベット脇に立ち「寒い・ねぇぇ♪」と言いながら冷え切った手で妻の顔を挟むのが楽しか…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 妻の百日祭(佛式でいう百箇日・卒哭忌)を目前にして、日々のお線香を供えるタイミングが決まって来ました。 妻に寄り…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 夏場には目が飛び出るほど高かった葉物野菜の価格も落ち着き、夕食は鍋物のローテーションに入りつつあります。 妻の生…
進行性の病気を患っていた妻と暮らしていて、私目線で辛かった事は何かと聞かれる事がある。 辛さにも色々あると思うが、私が肉体的に辛かったのは動けると思っているけ…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 明るい兆しも報道されていた数ヶ月前とは打って変わり、元々猛威を振るっていたコロナがいよいよ本気になって来た感がし…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 本格的に冬の寒さが訪れて、四季の中で一番苦手な季節になってしまいました。今年こそ、モバイルバッテリーで温かくなる…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價