2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
奇跡を呼ぶ方法?!
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年4月】
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【23ヶ月目】
少し安心
断酒2日目
食品包装のマイクロプラスチックは心臓病のリスクを高める
使い切ったボディソープとデオドラントを断捨離しました
芝生の病害対策 桜の花見はラージパッチ注意報
溜め込んだ燃えるゴミをまとめて断捨離しました【2025年4月】
不幸の意味
【子供の旅行と熱】なぜ起きる?原因と出発前~旅行中の体調管理&対策【体験談】
帯状疱疹になった私の予防接種は
【海外生活】半年続いていた膀胱炎を自力で治した方法
うつ病のひきこもりですが、花見をしてきました【2025年】
お薬飲んでいない!
山本89歳・食事療法・令和7年4月18日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月17日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月16日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月15日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月14日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月13日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月12日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月11日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月10日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月9日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月8日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月6日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月5日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月4日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月3日の食事
今日は今年4/21に発表された論文"Preliminary Finding of mRNA Covid-19 Vaccine Safety in Pregnant Persons."(Shimabukuro T.T., Kim S.Y. et al. N Engl J Med;384:2273-82)を紹介します。 (1) Introduction この研究は、米国のワクチン安全性監視システムである "v-safe after vacctination health cheker", "the v-safe pregnancy registry", "Vaccine Adverse Event…
今日は久々に論文を紹介してみようと思います。今回紹介するのは2021年5/20に公開された"Efficacy of NVX-CoV2327 Covid-19 Vaccine against the B.1.351 Variant"(Shinde V., Bhikha S. et al., N Engl J Med(2021);384:1899-909)です。 (1) Introduction NVX-CoV2327(Novavax)の製造法は次の通りである: ①SARS-CoV-2のスパイク糖タンパク質の全遺伝子を持つbaculovirusを合成する。②このウイルスを培養中の蛾の細胞へ感染させ…
最近、空き時間などに救急専門医試験の勉強をしているのですが、過去問には年度により、その年に話題となった感染症に関して出題されていることがあります。また、救急医の標準テキストには新興・再興感染症に関する項目があります。 その勉強の過程で獲得した知識を、暇がある時に動画にしてきたのは以前述べた通りですが、今回は2009年から翌年にかけて世界的に流行した新型インフルエンザ(H1N1インフルエンザウイルス)や, トリインフルエンザに関してまとめて解説した動画を紹介します。 youtu.be その頃私は医学部2年生くらいでしたが、今のCOVID-19ほどの危機感は感じませんでした(臨床現場にまだ出るよう…
こんばんは。今日も勤務時間終了後にブログをこっそり更新しております!題名から何事かと思った方もいるかと思いますが、本当に瑣末なことです。私のせっかく作った動画の視聴数が伸びません!!先日通知した動画『新興・感染症シリーズ』第1回であるジカウイルス感染症の動画もまだ公開から12回しか視聴されていませんが、続編であるエボラ出血熱の解説動画も、公開からもうすぐ24時間経とうというのにまだ5回…orz youtu.be ぴえんもぱおんも超えてウ◯コヴリヴリ坐右衛門ブリュリュリュリュ!!(食事中でしたら、大変申し訳ございません。)です!!取り敢えず、ご視聴の上Twitterにでもシェアして下さいましたら…
こんばんは。数日ぶりの更新です。ここ最近、臨床の仕事と救急専門医試験の対策とYouTube動画の制作で忙しく、ブログの更新が停滞していました。臨床の仕事は、言うまでもないかとは思いますがCOVID-19の影響はまだまだモロに受けていますし, 専門医試験対策も、カバーすべき範囲が医療に関係する法制度のみならず、頭から爪先に至るまでの疾患・外傷と, 小児・妊婦から高齢者に至るまでの幅広い年齢層をカバーしないといけないのでメチャクソ大変です。動画撮ってる暇なんてあったら勉強しろ、バカヤロー! でも最近、非常に興味深い勉強法を思いつきました。「勉強した内容を動画にまとめてシェアしてしまう」という方法で…
こんばんは。先日、私はとある有名アスリートが私大医学部へ合格・入学したことに触れ, その中で一部の医療関係者・医学生が彼について「裏口入学の疑いがある」と主張している事について私見を述べました。具体的には、 ①裏口入学を主張する人たちが挙げる根拠は、現段階で状況証拠に過ぎないと考えていること ②今回問題となった順天堂大学のみならず、過去, ならびに現在に至るまで女子受験生差別・浪人生差別が指摘, もしくは 疑われている医学部医学科は複数あり、それには国公立大学も含まれていること ③医学部入試における選抜過程の不透明さがこうした疑惑を生んでいること を指摘しました(詳細は過去のブログ記事や私のY…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價